facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 329
  •  
  • 2013/03/30(土) 19:27:27
発進と停止が乱暴なバスだとハズレ引いたなーって感じする

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2013/03/30(土) 20:18:37
>>320
ほら、もう一人ここにバカが。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2013/03/30(土) 20:25:18
>>329
ドライバーの名前が張ってあるから、上手い下手、丁寧、荒い、スムーズとかランキングを発表したら?
個人攻撃するわけじゃないよ
サービス向上のためです

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2013/03/30(土) 20:44:22
感謝されることも少ないばかりか避難の声が上がりやすいバスの運転手。昔は憧れた事もあったけど、楽な仕事じゃなさそうだなw

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2013/03/30(土) 23:11:02
稲穂

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2013/03/30(土) 23:57:19
自分で運転すれば人の運転にイラつかなくて済むのに。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2013/03/31(日) 00:18:43
そだね!
して、しつこい相手攻撃する様な書き込みはやめようね!
大人なんだから。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2013/03/31(日) 02:37:14
隣る人札幌で上映しないかな?

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2013/03/31(日) 02:54:09
誤爆った

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2013/03/31(日) 14:10:13
今朝、車道脇でカート押してる婆さん危なっかしかったなあ
轢かれないハネられないって思ってるんだろうなあ
ドライバー全員運転うまいと思ってるんだろうか
雪溶けてきたから、気の抜けたドライバーがスピード出したり、よそ見したりで余計危険なのになあ
車同士の事故の誘発にもなるし
歳とって半ボケになると、そういった危険判断がゆるくなってくるんかね

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2013/03/31(日) 16:14:15
「見えてるはず」
「停まってくれるはず」
と思ってるんだよね、年寄りは。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2013/03/31(日) 16:52:30
よくその歳まで生き残れたなってくらい危ないジジイとかいるよね。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2013/03/31(日) 16:59:09
年取ると脳みそが劣化するからしゃーない
そんなのも若いころはまともだったはず

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2013/03/31(日) 19:01:56
若い奴の
脳みそ未熟ってのも大変なものだぞ

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2013/03/31(日) 19:14:39
若いやつ全てじゃないが、昨日はチャリティー乗りながらタバコふかして車道逆走もいたなあ
春だなあと

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2013/03/31(日) 19:52:42
変な老人より
変な若者の方が遥かに迷惑

珍走はたいてい変な若者だし
深夜徘徊して迷惑なのも・・・・・

車で馬鹿でかい音量で騒音撒き散らすのも

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2013/03/31(日) 20:33:21
年齢問わず迷惑な人は迷惑なだけだ。ちゃんとした若者も老人もいるさ。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2013/03/31(日) 21:18:20
んだな
変なのが目立つだけかね

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2013/03/32(月) 01:59:01
なーんだ、今日はお前らの大好きな餃子の話しはしていないのかw
せっかく来たのにな

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2013/03/32(月) 06:17:04
西宮の沢に大将できたの?

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2013/03/32(月) 06:34:58
出来たよ〜ブックオフの隣

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2013/03/32(月) 06:48:28
大将って有名な店なの?
まるで興味なかったけど.....

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2013/03/32(月) 08:18:14
すごいね!まだ3月だよ!

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2013/03/32(月) 08:31:11
2013/03/32(月) ん?

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2013/03/32(月) 09:06:45
wow

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2013/03/32(月) 09:14:59
記念パピコ

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2013/03/32(月) 09:38:50
ワオ! グレート!

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2013/03/32(月) 09:39:32
そんなことより餃子だよ!餃子の話しようぜ!

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2013/03/32(月) 09:51:24
3月だ^^

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2013/03/32(月) 10:00:38
3月32日・・
システム職なので、仕事でこういうことやらかすと超絶なヤキが入るが、立場が変われば気楽なもんだ。頑張って復旧してね。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2013/03/32(月) 10:04:13
エイプリルフールのネタじゃないのか

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2013/03/32(月) 10:06:35
そうです、今日は年一度の日ですから

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2013/03/32(月) 10:09:58
ほかの街のスレも全部こうなってるみたいだね。
手稲だけが異次元の世界に迷い込んだんじゃなかったんだw

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2013/03/32(月) 10:14:05
そもそも西宮の沢のどこにブックオフがあったか思い出せない。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2013/03/32(月) 10:20:08
調べて来たぜ。ハードオフの目の前の小屋だな。
昔、菱箸とかだったあの小屋か。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2013/03/32(月) 10:37:10
32日記念

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2013/03/32(月) 10:42:05
エイプリルフールのネタでしょ?
(^o^)

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2013/03/32(月) 10:42:21
>>358
まぢレスすんなって

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2013/03/32(月) 10:49:24
>>363
丸亀製麺の隣、石上車輌の向かいといったほうがわかる人もいるだろう。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2013/03/32(月) 11:35:46
>>363
大将って、北区の北大や北24条あたりにもあるラーメン大将と同じ?

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2013/03/32(月) 11:47:26
大将ははっきり言ってマズい。
てもセット物とかの量が多めだから、地味に客が入ってる。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2013/03/32(月) 12:11:56
>>368
ぐるなび見たら肉チャーとかメニューにあったし系列とか支店だと思う。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2013/03/32(月) 12:13:48
量が多い店ね!了解

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2013/03/32(月) 12:32:22
行く値なし。ビンボー学生向き   
ラーメン二郎好きならいいんじゃね?

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2013/03/32(月) 12:37:20
大将のカレーチャーハンはおいしいよ

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2013/03/32(月) 12:39:16
カレーチャーハンなら俺でも旨いわ

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2013/03/32(月) 13:14:41
大将の最大の魅力は出てくる速さ
だからやめられない

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2013/03/32(月) 14:01:05
エイプリルフールは午前中まで!
そろそろなおってなきゃダメなんだぞ。そーなんだぞ。・・・どきどき

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2013/03/32(月) 18:21:45
菊水の大将は知り合いがよく利用してたよ。
テイクアウトもやってる店だよね。
今度行ってみる。

日曜日に通ったけど、11時には開店してたな。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2013/03/32(月) 18:54:38
ラーメン二郎が札幌に進出したみたいだけど、場所わかる人いる?

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2013/03/32(月) 19:04:19
>>378
調べればすぐわかるだろうに、
どうして努力しないかね、このゆとり野郎。

北区北6条西8丁目8-11

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード