facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 239
  •  
  • 2013/03/13(水) 07:48:26
いいメンバーだ!

日曜はサンデージャンボスペシャル
林家しん平で。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/03/13(水) 11:29:58
でも、花畑は要らない。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2013/03/13(水) 14:01:50
>>237
それじゃラジオに未来はないしAMがFM周波に転換されたら現状のAMが聴取で上回るのは明らか
不景気でHBCも外部の芸能人に金払えないのは分かるけど先の事考えないのはマジで終わるよ
てかFMマジで糞だよ?音楽詳しい奴なら聴いてられない

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2013/03/14(木) 00:02:36
「マンガちっく」も入れてあげてー

あ、個人的には花畑牧場もありw

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2013/03/14(木) 01:28:07
>>236 足寄が生んだハゲがいない

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2013/03/14(木) 07:36:29
20年前位「STVホットライン」が明石と牧さん二人の時が面白かったな。
夕方なのに下ネタ満載で、二人ともヘラヘラしながら放送してた。

5,6年前か、平日の午後の福永と室田の番組も、まぁまぁ良かったのに短命だったね。
テレビの福永は死んでるね。絶対にラジオ向きだと思う。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2013/03/14(木) 08:03:52
ファイターズ開幕戦ぞっこん中継!

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2013/03/14(木) 08:26:35
4月からの改編で平日昼間は死亡決まったようなもんだろ
吉川内山コンビでカーナビに勝てる気がしない

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2013/03/14(木) 09:41:28
そうかなあ。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2013/03/14(木) 10:08:46
落ち着いた放送が好きな人はSTVを選ぶような。
ただ番組中、流れる曲・歌が多い印象がある

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2013/03/14(木) 11:04:07
吉川って人すごく苦手
「俺って今良いこと言ってるだろう〜?」
 (それほどでもないから〜どっかで聞いたような事ばっかりだから〜)
という自己満トークが鼻に付いて鼻に付いて・・・
これほど嫌悪感を抱くアナは初めてだ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/03/14(木) 11:25:37
新番組では政治批判いらねーからなノリオ

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2013/03/14(木) 12:26:46
>>249
その程度で、嫌悪感なんて子供だな。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2013/03/14(木) 12:31:11
のりおって名前に凄い嫌悪感覚えるわ

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2013/03/14(木) 13:58:26
西川のりおの事か

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2013/03/14(木) 14:17:27
いっその事開き直って誰も聴いてないんだから、ぐらいのノリで明石と福永で下ネタぶっ通し6時間やっちまえばいい
ただ工藤じゅんきみたいなネチっこい下ネタは駄目だ
あれ不快感しかないし、吐き気すらする

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2013/03/14(木) 17:23:38
ケーキという名のワンタンと片栗粉。
★先生の料理はわからん。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2013/03/14(木) 17:51:01
街角の中学三年生カップルが2組腕を組んでテレビに出ていたのに衝撃!
女子のほうが積極的だったな。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2013/03/14(木) 21:10:00
自分的に嫌悪感を持つのは明石だな
この人、口は笑っているけど眼が笑っていない。
信用できんゎ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/03/14(木) 21:36:47
とりあえず、ゎとか使う奴が一番気持ち悪い。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/03/15(金) 07:34:14
典雄は、ゴローショーの中継でこそ、生きるタイプ。

ここまで見た
  • 260
  • 五味
  • 2013/03/15(金) 20:44:04
札幌テレビの和久井薫さんは、出身高校は、埼玉県立大宮高等学校ですか。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/03/15(金) 21:06:34
氏ね

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/03/16(土) 10:58:51
しばらく聞いていなかったゴローショー、おはよう土曜日終わり消し忘れて
いたため声を聞いたんですが、やたら前田さん前田さんといってましたが、この方だれですか。
お客ですかね、なんかどこかの議員にも思えたんですが、ご存知の方おられた
らお教えください。気になったもので。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2013/03/16(土) 13:01:11
前田ディレクターじやないか?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/03/16(土) 14:26:28
>>262
衆議院議員(北海道8区)、元松前町長

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2013/03/17(日) 00:43:12
56、また横柄な態度だったな。

?タクシーリクエストで、最後に「悟朗さん、がんばってください!」
と言われて「えー、いつも頑張ってるんですよー」と嫌味っぽく。

?午後の聴取者参加型クイズで、カレーの話題になり、悟朗のフリに対して
「グリコ熟カレー」と言うワードを返してくれなかった解答者にムッとして、
早々にコーナー切り上げて、雰囲気の悪いままCM突入・・・
しつこくタイアップ中なのは分かるが露骨すぎ。

今日心に決めたことは、
・コンビニはセブンは使わない。
・カレーはグリコ製品は買わない。
・サザエのおはぎは食わない。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2013/03/17(日) 01:52:07
フジのスポンサーの不買運動と発想似てる。ゴローは一生聞かないと心に決めた方が早いよ。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2013/03/17(日) 03:05:06
不細工なアナウンサーばっかり

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2013/03/17(日) 06:29:36
レイ山田?とかいう歌手の歌カスすぎる

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/03/17(日) 09:59:06
>>265
考え方が子供だな。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2013/03/17(日) 11:05:24
>>265
しっかりきいてるね〜。あなたの応援のおかげです。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2013/03/17(日) 12:50:45
やっぱりきいてるあんたらステキ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2013/03/17(日) 17:25:40
>>265
56ショーも
あと数年で打ち切りの運命なので
生暖かく見守ってあげてください

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2013/03/17(日) 17:35:30
この人、ホントに微妙な感じになってきたな。
基本、ファンなんだけどここ最近は???な発言が増えた。
感情を抑えきれてない感じ。
父親が定年になってから1, 2年妙にピリピリしてたのと重なる。

きのうの携帯は幻滅した。
あれだけ客にキツい口調で注意しておきながら.......

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2013/03/17(日) 17:57:56
>>265
>?タクシーリクエストで、最後に「悟朗さん、がんばってください!」
>と言われて「えー、いつも頑張ってるんですよー」と嫌味っぽく。
それでいて、自分も?川眞弓?にメールで「リサイタル、がんばってください」と送っている。
しかし、実際は、「リサイタル」を「リサイクル」と打ち間違えて送信・・・

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2013/03/17(日) 18:13:34
>>273
その話し詳しく聞かせてくれ。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2013/03/17(日) 18:26:58
>>275
ここの707辺りから。

ウィークエンドバラエティ 日高晤郎ショー■Part39
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1359678244/

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2013/03/17(日) 18:38:03
>>276
だいたい解った。コイツ自分にだけは甘いからな。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2013/03/17(日) 21:32:23
腹立てるための土曜日なのかい?
 もうちと有意義に過ごせよ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2013/03/18(月) 00:08:39
俺も批判的な書き込みしてるけど、仕事中の車の中で毎週聴いてる。
今でも好きなんだが、ホント、加齢による感性の衰えが否めない・・・

よくある、会社の定年を迎え数年すると、精神のバランスが取れなくなり、
自分の感情コントロール出来ないというか、年寄り特有の意固地のような。

共感する事もあるけど、やっぱ聴いてて近年は「はぁっ?」 「何、言ってんの?」
と思わされる事が多い。69歳だもんな・・・

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2013/03/18(月) 00:57:46
俺も概ね同意見だな。
毎週欠かさずというわけではないが中学の頃から聞いてるが、最近オカシイ。
道外の旅行者がレンタカーで聞いたら、イカれたジーさんとしか思えないのではないだろうか?

秀でた部分があるのも確かなのだが、、、

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2013/03/18(月) 01:16:43
最近というより最初からオカシイ人だよね? 一度聞いたら人の悪口ばっかりで辟易したよ。まともな人なら嫌になると思う。なんで聞くの?イヤなら聞かなきゃいいのに。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2013/03/18(月) 12:35:38
人の悪口は面白い。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2013/03/18(月) 13:34:12
加齢による感性の衰え…これは本当にあるね。必ずでは無いけど殆どの高齢者がそうなるみたい。ちょっと悲しい様な寂しい様な

ここまで見た
>>281
やはり、習慣というのが大きい。
俺の年だと小学生の頃からやってたし。
土曜日は、たとえ5分でもゴローショーを聞かなかったことは無い気がする。

昔もおかしな事は言ってたんたんだろうけど、それ以上に与えられるものが大きかった。
今は「う〜ん......」という場面が増えた。増え過ぎた。
それでも、やってる限りは聴き続けるだろうな。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2013/03/18(月) 13:51:28
気分を害するのなら聴かなければいいだけ。
因みに自分は千秋、ラブ子以外はSTV聴かないし

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2013/03/18(月) 14:49:48
●[会社の定年を迎え数年すると、
精神のバランスが取れなくなり、
自分の感情コントロール出来ないというか
、年寄り特有の意固地のような。]

知人がこの症状を悪化させ、晩酌飲んだあと町内
放火もどきを連発、最後は御用。
結果、ケームショ入り・家族離散〜〜「事実です」

56じじい・あっちゃの病院検査勧めます〜

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2013/03/18(月) 19:36:20
日高 晤郎、1944年2月28日生まれ69歳
世間的には正しく・じじい。下ネタは口だけで不能状態

札幌・琴似のキャバレーで営業をしていたところ、
STVのプロデューサーにスカウトされたらしい。

ついで頭の中も耄碌状態突入中、年相応の話がいいかも。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2013/03/18(月) 20:55:43
ジジイなら、牧山さんのほうがジジイでしょう。
心臓が悪そうだから、そろそろリタイアされたほうがいいと思う。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2013/03/18(月) 20:56:36
工藤準基と56、仲悪いよね。
まぁ、準基はおすぎと仕事してる事もあるんだろうが。
数年前に56ショーに、STVのイベントの告知かなんかで準基が出た時に、
のっけから会話がかみ合わないし、56が「包茎の工藤さん」とか連呼したら、
マジで怒ってたな。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2013/03/18(月) 22:17:50
じゅんきさん、包茎かw

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード