facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 215
  •  
  • 2013/03/02(土) 06:39:08
永山ファミリー歯科って、いつのまにか永山さんが院長をやめて、理事長とかになったようだが、
理事長になったら、仕事しないで院長に口出しするたけで、遊んでてお金入るのかな?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/03/02(土) 09:10:13
北光線の雪なんとかならんかな〜

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/03/02(土) 09:18:59
地下鉄から東側ってだけでもつらいのに新道より北とかメリットなさすぎだろ

今日まで暖かいのにまた明日大雪なんてやだよー

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2013/03/02(土) 09:24:32
北25の平川歯科は、理事長かわってからどうなのかな?
現理事長も名字同じだから娘かな?
ここは、札幌市内でトップクラスの豪華さだからね。
前理事長は、二日酔い防止のサプリメントの開発販売、奥さんは新道東駅前で健康自然食品の販売会社経営してたやり手夫婦だった。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2013/03/02(土) 10:19:10
歯医者の話はもういいよ。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2013/03/02(土) 11:42:06
歯科医はもうダメ
ピンきりだけどキリなんて工場で働いたほうがマシってぐらいだよ



てか風ヤベー
制服の女子高生カミナッ!

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2013/03/02(土) 12:02:12
歯科医と弁護士は都市部に集中し過ぎ。
みんな地方には行きたがらない。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2013/03/02(土) 15:14:11
寒い風強くて顔痛いもうやだ3月なのに

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2013/03/02(土) 16:27:43
早く春にならないかな〜

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2013/03/02(土) 16:47:58
完全に買い物に行くタイミング失った!
米がもう無いのに

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2013/03/02(土) 17:04:26
ちねり米の薦め

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/03/02(土) 19:11:39
今日みたいな天気大荒れの日には、暖かい家の中にこもって吹雪の山荘ものミステリーを読むのが幸せ

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2013/03/02(土) 20:34:21
去年の3月末の早朝に、かど丸にいちご大福を自転車で買いに行って
帰りに吹雪いて自転車押して帰った記憶がある。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2013/03/02(土) 20:50:43
自転車のらないで欲しいなー
法律で厳しく取り締まってほしいなー

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2013/03/02(土) 21:03:27
東区の賃貸に住むダニ持ち親子って…階下や両隣に騒音撒き散らしても逆ギレなんやね。岩○・板○は集合住宅よりもダニ持ち専用賃貸の1階で暮らせや!ダニ持ち一家に悩まされてる東区住民居ませんか?アドバイス求む。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2013/03/02(土) 21:36:51
札幌は福岡を完全に追い抜いた JR北海道、北海道新幹線に社運を賭ける
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-3191.html

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2013/03/02(土) 22:17:28
ふこーかは九州の東区

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2013/03/03(日) 02:46:45
東区で大学話とかおまえら何か悪い物でも食べたのか?
さては大学芋食ったな?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/03/03(日) 09:30:19
>>252
料金次第だな。
札幌〜東京間が\18,000位にならないと、飛行機に勝てない。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/03/03(日) 11:04:21
>>258
新幹線は途中下車できるんだよ
北海道人は東北ルーツが意外と多いんだよ

これは結構アドバンテージがあると思うんだ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/03/03(日) 13:15:54
新幹線より寝台特急に乗ってみたい

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/03/03(日) 13:30:44
>>260
寝台特急は贅沢だよな。
金と暇の両方が無いとのれない。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/03/03(日) 14:21:08
だから、乗ってるのはジジババばかり。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2013/03/03(日) 18:47:58
ニューススレで出ている地下鉄元町駅での救助と同じ時間帯に、
霧の下元町店でも救助あったな。
なんだったんだろうな。
店のトイレで閉じ込めか?店の駐車場で閉じ込めか?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/03/03(日) 21:11:45
>>262
年末に列車好きの四歳の息子と札駅で
鼻水垂らしながら健気に手を振るうちの息子。
豪華寝台特急カシオペアから金持ち風の一家。我が家とうちと家族構成同じ風オヤジ40ぐらいが見下した目で手も振らないで息子を見下ろしてた。
おまえ等には乗れんのじゃと言っていたような表情。ゴメンな父ちゃんじゃ乗せてあげれんのよ…

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2013/03/03(日) 21:34:59
>>264
海外旅行よりずっと安いんだからいつか乗せてあげなよ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード