facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 882
  •  
  • 2013/02/20(水) 14:08:48
SLでも走らせますか?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2013/02/20(水) 14:28:42
いいねぇ人気でそう

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2013/02/20(水) 15:56:17
>>882
新函館と函館の間だけでも先行して電化すればいいだけ。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2013/02/20(水) 16:09:21
>>877
補修など頭にない。
税金をもって来れば、使わなくなろうと関係なし。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2013/02/20(水) 16:13:16
IDってわかってるよな?

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2013/02/20(水) 18:44:40
函館〜新函館間の停車駅、五稜郭は観光客が五稜郭が近いと勘違いして
降りる可能性があるとして止めないって話も出てるらしいな。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2013/02/20(水) 18:46:13
降りたりしたら絶望するね

ここまで見た
  • 889
  • 今井真人 ◆
  • 2013/02/20(水) 19:02:23
私、今年の4月24日で45歳独身童貞で性格は 優しさと純粋すぎるところがあります。 北海道函館市在住です。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2013/02/20(水) 19:22:40
250円出してバスに乗ればいいっしよ。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2013/02/21(木) 18:34:32
お構いなしか

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2013/02/22(金) 07:06:08
>>868
ヤマダは行かなくなったな 派遣の店員さんばかりで
レベル低すぎポイントも使えない
 ksはポイントの煩わしさがなくていい
コジマはビッグカメラと同じ品揃えになって中身はビッグカメラの店舗。
売り上げ日本一は変わって行くんだろうな

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2013/02/22(金) 13:56:30
グじゃなくてク、ビックカメラ
ちなみに、アボガドじゃなくてアボカドだ

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2013/02/22(金) 16:02:58
いばらぎ

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2013/02/22(金) 16:59:35
ビックリビクビクビックカメラ

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2013/02/22(金) 21:12:36
ヤマダ電機の敵はもはや、家電量販店ではない。ネット通販の会社なのだ。

「Amazonや楽天と戦いたい。戦って勝つ。これしかない。ネット企業には絶対に負けない」

売上高日本一を誇る家電量販店、
ヤマダ電機の副社長でありCIO(最高情報責任者)を務める飯塚裕恭氏は、闘志を燃やす。
ヤマダ電機は、ネットとリアル店舗の融合、O2O(オンライン・ツー・オフライン)に向けて、
本格的にアクセルを踏み込んだ。
目的はただひとつ。ネット通販企業に勝つためにほかならない。
購入直前でお客が逃げていくショックは計り知れない。
世間が家電量販店の行く末を危ぶむ中、ヤマダ電機は
「われわれが勝つ」と断じる。ひるむ様子はない。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130220-00012947-toyo-bus_all

例えネットより安くなろうが、ヤマダに出かけれる靴がない、
靴があっても外を歩ける顔形をしていない・・・by 言い訳厨

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2013/02/22(金) 21:50:40
ヤマタテンキ通り抜けksへ一直線

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2013/02/22(金) 23:11:52
>>896
みっともないよアンタ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2013/02/23(土) 07:33:55
ヤマダいって、スマホで価格ドットコム見せて、最安値じゃなくてもいいから
せめて2位の価格と同じにしてよって言ったら、
んじゃそのショップで買ってください、うちは負けられませんって
言われた。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2013/02/23(土) 12:56:02
ksもksネットの方が安いし送料代引き無料と来たもんだ
店舗いらねーじゃんw

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2013/02/23(土) 13:07:18
ケーズが無いとAmazonで買う前に実物が見れない

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2013/02/23(土) 13:41:55
まだ電器屋の話してたのか
もはや函館関係ないな

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2013/02/23(土) 14:33:43
Ksも山田も小島も実店舗は情弱世代から金をぼったくるためにある 
明らかにKsのネット価格よりも店頭価格のが高い時あるだろ。今時はネットで最安値検索して交渉しないとマジで損しかしないからな。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2013/02/23(土) 19:11:02
ネット価格と店舗価格に差があるのはあたりまえ。
世の中の仕組みがわかっていない馬鹿ですと自己紹介しているようなものだぞ。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2013/02/23(土) 19:52:21
函館メンタル行ってみた?どうだった?中島メンタルとどっちがいんだろう?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2013/02/23(土) 20:18:10
ソーセージパンのおいしいお店教えてください。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2013/02/23(土) 20:36:06
>>906
BRANのベーグルドックが好きです♪

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2013/02/23(土) 21:00:31
マクドナルドとかミスドとか地区単価ってのがあるのを知らないで
電気屋を叩いてるバカがいるな〜。俺ですか?田舎者なんで高い物
しか買った事がない。買わざるを得なかった。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2013/02/23(土) 22:10:42
ところで明日24日ミスはこだての選考会あるんだけど、応募者集まったのかな?
毎年応募者が少なくて、よそ者にミスをやらせているようだが、今回はどうだろうか。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2013/02/23(土) 22:42:51
教育大の娘が一人入るのは鉄板

ここまで見た
  • 911
  • ケンボー ◆
  • 2013/02/23(土) 23:18:22
ロードカナロアで決まりでしょ



ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2013/02/24(日) 01:02:53
>>908
家電とハンバーガーを比べてる時点でアホなわけです

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2013/02/24(日) 01:06:24
>>909
よそものwwwwwwwww
おまえはあれか、イージーライダーに出て来るダイナーにいる教育もろくすっぽ受けて無い田舎モンかwww
素でよそ者とか言う奴、初めて見たわwwwwww

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2013/02/24(日) 07:37:14
>>909
応募資格には函館市内及び近郊在住の方とあるけど、
その他の地域から引っ張ってきてるの?

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2013/02/24(日) 10:27:30
俺の中学時代の同級生も昔ミスはこだてやってたな

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2013/02/24(日) 14:45:51
津軽海峡線が止まって暇です
どこか時間を潰せる場所知りませんか

ここまで見た
  • 917
  • ケンボー ◆
  • 2013/02/24(日) 17:06:24
三万まけたーーー

ここまで見た
  • 918
  • ケンボー ◆
  • 2013/02/24(日) 19:11:28
猫おめこ
改行に乗っとけば良かったよ

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2013/02/24(日) 22:02:42
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2013/02/24 21:58:17
ホスト名/IPアドレス KD106159110014.ppp-bb.dion.ne.jp/106.159.110.14
プロバイダ/回線/地域 BIGLOBE/ひかりoneホーム/北海道
推定最大ダウンロード速度 598.46Mbps(76602kB/s)
推定最大アップロード速度 344.69Mbps(44120kB/s)
測定品質 OK/Windows XP

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2013/02/24(日) 22:12:52
>>919 すごいね

NCVのエコパックで何の不満も無いけど

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2013/02/25(月) 12:41:38
ミスはこだてコンテストで決まった新しいミスの一人は北斗市在住の会社員。
函館よりも北斗市でミスやった方が良いかもしれない。
北海道新幹線とふっくりんこのPRでもしたらどうか。
あと北斗夢学院桜組のもえたんから函館なまりを教わったらどうか。
もえたんは函館なまりのプロ。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2013/02/25(月) 12:45:38
>>910
今年もそうでしたね。
教育大は教育上接客、接遇の基本がしっかりしているからなぁ。
最近のミスはこだては、
函館市在住でも出身地は他県の可能性大。やはりよそ者かなぁ。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2013/02/25(月) 12:49:01
>>921
もしかしたら北斗市に横取りされる可能性高いなぁー。
北斗夢学院桜組も当初は函館のご当地アイドルになる予定だったが
デビュー直前に北斗市に横取りされたからなぁーー。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2013/02/25(月) 13:30:08
グッチーの番組コーナーが北斗市だった時にご当地アイドルを見たことあるけど、ドブスばっかりなんだよね
あんなのでもファンってつくの?
ご当地アイドルの直前に出てた北斗市のとある店の店員と商工会かなんかの職員は凄く美人だったのに

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2013/02/25(月) 13:42:30
>>913
例えにイージライダー出して草生やして悦に入ってる方が恥ずかしいわ

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2013/02/25(月) 14:57:10
>>913
ジジイwww

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2013/02/25(月) 15:10:33
>>923 横取りっていう発想が理解できないんだけど。歪んでるの?

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2013/02/25(月) 15:48:54
北斗の悪口なら俺に言え

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2013/02/25(月) 15:54:55
そもそもご当地アイドルとか必要と思えんのだけれど・・・
ゆるキャラもそうだけど日本全国どこに行って馬鹿みたいなんだよな

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2013/02/25(月) 16:05:34
>>929
クマモンだかの経済効果300億円とか言ってような…うろ覚えだけど

ここまで見た
  • 931
  • 929
  • 2013/02/25(月) 16:40:03
経済効果があったと言われてもどこの誰にあったのかわからん
クマモンが大当たりしたのは良いけどそれは熊本の話だ

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2013/02/25(月) 17:23:12
北斗夢学院桜組をイカール星人が倒す。
押し倒す…

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード