facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 110
  •  
  • 2012/12/31(月) 20:24:40
海晃グループは道北経済では一目置かれる存在ですね。
旭川のオクノも買収した気がします。
名寄ショップセンターも。
旭川しないでは牛若丸の出店も進んでいますし。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/12/31(月) 20:27:57
>>110
へぇー オクノを買収したんだ すごいですねー
知ったかぶりして書き込んでいると笑われますよw

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/12/31(月) 23:07:16
>111
確かに。専門でも何でもないのにでしゃばりました苦笑

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/12/31(月) 23:12:32
すみません。調べました。
訂正します。オクノではなく、マルカツでした。
http://kaikou-group.jp/index2.php?p=business

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/12/31(月) 23:25:58
わざわざご苦労さん

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/12/31(月) 23:37:47
>114
一応「気がする」と書いたものの、記憶ではオクノデパートでした。
知識の再確認として調べました。
御指摘ありがとうございました。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2013/01/02(水) 00:48:46
海晃グループみたいな経営方針の会社は
見事に潰れてほしいですねw

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2013/01/02(水) 17:37:52
海晃グループが潰れたとしたら
つぼ八 つぼっち 牛若丸 鳥晃あたりも撤退じゃないの?
ちょっとやだね。
あんまり手広くやらないで堅実に経営してほしいな。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2013/01/02(水) 17:44:27
海晃グループの飲食店は美味しくないので好きでは無いのですが、
接客面では名寄企業にしては頑張っているのではないでしょうか?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2013/01/02(水) 17:47:35
>126
もし潰れたらほかの企業が居抜きで入ると思いますよ。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2013/01/02(水) 23:28:11
むしろ接客悪いとこ、どんくらい悪いのか気になるから教えてくれ。ちょっと行ってみたい。

一応文字は伏せろよ。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2013/01/02(水) 23:30:42
地元の皆さん、教えて下さい。
スキーをまた始めたいと考えているのですが、名寄でスキー板(セット)を安く買える店はありますか?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2013/01/03(木) 00:42:51
>130
安く買うなら市内のスポーツ用品店のすま・みやざきではなく、
ネットとか旭川の大型スポーツ用品店が良いと思います。
どんなものでも良く、とにかく安ければ良いと言うのであれば、西條にも少し置いてあるかも知れません。
行ったこと無いので確認が必要ですが…

リサイクルショップもどうでしょうね?
問い合わせしてみてはいかがでしょう?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2013/01/03(木) 11:54:46
しかし結構風が強いな

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2013/01/03(木) 12:45:09
ネットで買い物すればするほど名寄の商店街が寂れちゃうな

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2013/01/03(木) 12:55:57
まあ時代の流れだ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2013/01/03(木) 14:10:06
肉屋さんの東洋軒やミヤザキスポーツはかなりネット販売頑張ってますよ!
全国相手に商売をされています。
ブラジルのプリンも有名ですよね!
努力すれば名寄の商店街でも頑張れます。
努力しなければそれなりです。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2013/01/03(木) 14:13:09

訂正)東洋軒→東洋

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2013/01/03(木) 20:20:45
揺れた

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2013/01/03(木) 20:22:25
まあまあだな

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2013/01/03(木) 20:25:46
地震あったの?
気がつかんかったわ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2013/01/03(木) 20:50:50
>>141
8人兄弟なのか

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2013/01/04(金) 03:38:26
今の時代で、ねずみのような親だな
ちなみに女系って母親が感じてない証拠ね

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2013/01/04(金) 07:33:50
>>131

ご回答ありがとうございます。

やはり今はネット購入の方が安いのですね。

ただ、なるべく地元で買いたいと思ってますので、西條にも扱い有るかどうか聞いてみます。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2013/01/04(金) 23:18:36
俺ん家名寄だけど、都会エリアだから地震感じなかったわ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2013/01/05(土) 01:10:57
やはり。うちも名寄一等地だから揺れなかったよ。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2013/01/05(土) 06:46:35
いきなり停電しやがった
約2時間…名寄北部だけかい?

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2013/01/05(土) 08:52:52
停電治りましたか?
原因は何だったの?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2013/01/05(土) 09:48:24
>>152
7時前には戻りました。
原因はなんだったんでしょうね?
突然PCがダウンしたり水道の凍結を心配して焦りました。
ただ、街灯の明かりの無い月明かりだけの外は少し幻想的でしたね

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2013/01/07(月) 16:08:27
>>141はコピペだぞ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2013/01/09(水) 18:49:55
ドクヘリ導入へ

名寄市立総合病院の屋上にヘリポートを作ることを決定。
来年4月から運用を開始する。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2013/01/10(木) 16:43:46
風呂ぶっ壊れたから温泉行こうと思ったんだが、名寄の銭湯・温泉ってピヤシリしかない?
遠くて不便、遊覧船はつぶれたし・・・。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2013/01/10(木) 17:34:19
>>157
気になってぐぐってみたら、大通南10に「日の出湯」って銭湯があるらしい。
行った事はない。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2013/01/10(木) 18:28:32
動物病院の裏手のほーだね、結構人いるの見るなぁ

行ったことはないけどー。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2013/01/10(木) 20:47:47
我が家の風呂で良ければ広く開放しても良いよ。
温度管理も完璧、毎日掃除、さらに24時間監視カメラで痴漢も撃退!

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2013/01/10(木) 20:51:13
明日こそマイナス30℃かな。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード