facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 858
  •  
  • 2013/01/10(木) 12:12:20
これじゃ人口減るわ

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2013/01/10(木) 12:24:10
>>857
充分解ると思うが…

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2013/01/10(木) 12:56:07
荒らし、煽りってのは、ゴミだから、叩いても叩いても、出て来る
時間の無駄

叩くのは、面白いけど、雪かきしなけりゃ行けないし

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2013/01/10(木) 12:57:17
>>856

仕事だもん 仕方ない。

それにしても去年より除雪が下手になった気がする。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2013/01/10(木) 15:52:35
今朝、除雪入らなかったよ。うちの近辺は20cm近く積もってたのに。
市役所がいうには未明から降った雪には出動命令が出せないので対応できないとか。
でも現実、FFで車高の低い車がラッセルした後にあちこちで埋まってるのよ。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2013/01/10(木) 15:55:07
>>861
うちの方は去年からなんだが、
記録的な大雪を言い訳にショベルが一回しか除雪していかないんだよね
以前は幅広く往復していったのにさ・・・

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2013/01/10(木) 15:58:46
去年
前市長が国政を視野に入れはじめた時期に大雪
→除排雪業者へ発注→国政へ
今年
現職市長、旧市長派に足を引っ張られ、にっちもさっちもいかない・・・

見てみぃ、上幌向〜幌向の12号線の排雪状況。
国政議員に顔を向けて、市民に背を向ける市の体質。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2013/01/10(木) 16:00:10
>>864
12号線って市が関係あるの?

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2013/01/10(木) 16:37:30
議員の地元が綺麗になっていれば、議員も悪い気はしない
→道・市にメリット有り

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2013/01/10(木) 16:45:35
>>865
開発局

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2013/01/10(木) 17:00:13
>>864
なにやら熱く語ってるが
12号線は国道だから市の管轄ではない罠w

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2013/01/10(木) 17:14:52
はるみちゃんへ、岩見沢は限界です。自衛隊を動かしてくれへんやろか?
お返事待ってます。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2013/01/10(木) 17:38:22
自衛隊は小野寺さんじゃないの?

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2013/01/10(木) 18:07:19
>>868
つか、無知丸出しw

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2013/01/10(木) 18:16:20
んだんだ。
国道の除排雪は国が行いま?

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2013/01/10(木) 18:28:59
R12の上幌向〜幌向ラインは毎年あんなもんだろ。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2013/01/10(木) 19:06:01
日の出 幌向の住宅街は酷いな 本当に道細い

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2013/01/10(木) 19:54:18
>>869
国防軍となり
鬼畜中韓などからの外敵対応専科になりましたので管轄外となりました。
近場のロシア軍に頼んでみてください。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2013/01/10(木) 21:17:16
倶知安積雪181cm、どうなってるんだろう。
まだまだ余裕なんだろうか。
ひとごとながら心配になってきた。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2013/01/10(木) 21:21:06
倶知安はそのくらいがふつう。
あそこは地味に豪雪地帯だよ。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2013/01/10(木) 21:46:22
しまいには屁ーこくどう

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2013/01/10(木) 22:01:23
天気予報の、雪雲の予想図見たら3時ごろ細長い雪雲が岩見沢に向かってる。
しつこいな〜

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2013/01/10(木) 22:07:09
国道12号線は北側と南側でなぜこんなに排雪状況が違うんだ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2013/01/10(木) 22:35:08
>>880

雪を飛ばせる用地の差でしょ。

国道12号は毎年排雪の対応間に合ってないから2工区に分割して発注すれば良いのに

ここまで見た
234ツ債?づ債督ケツ仰キツつュツづ按づァツづ按つ「ツづヲツづ?br>ツ凝?偲陳づ個腕ツづ個債キ竅

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2013/01/11(金) 00:47:30
洋麺屋跡地周辺の住宅や商店が除雪機使って道路に雪飛ばすからあそこの道路ひどい状態だわ。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2013/01/11(金) 03:44:26
6条西排雪したから走りやすいけどすぐにいっぱいになるんだろうな
市から6条通りに雪を出さないでくださいと言われた近所の婆さん
6条通りに雪を出せなくなったからって交差点の角に出してやがる
早く居なくなってほしい

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2013/01/11(金) 04:14:30
>>884
そっとおばあさんに返してあげよう

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2013/01/11(金) 05:02:17
駐車場前に氷のヤマを置いてきやがった(^_-)-☆強行突破したらウレタンバンパーパキ(T_T)
プラスチックピンみんな外れてるし・・・・・五時過ぎたから朝定食食いにこう

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2013/01/11(金) 06:21:37
もう雪を積む場所がないよ
近くのおじさんも排雪されてやっと広くなった道路に
余裕で雪置いていた 少しも積むという発想がなく ママさんダンプでそのままポイ
三笠へ通じる道だから結構車通るところなんだが

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2013/01/11(金) 06:38:58
今年も豪雪

市や道レベルじゃない。

国政レベルで考えて

10区に二人も代議士いるのだから。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2013/01/11(金) 08:02:16
なんか昨年の方がひどかったよな?
普通に通勤できるし。
まだ助けを呼ぶレベルじゃなくね?

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2013/01/11(金) 09:39:57
雪、酷すぎる。誰か助けてくれー

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2013/01/11(金) 09:55:37
対称的な二人ですね!
去年で鍛えられた人と
毎年雪で嘆く人と

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2013/01/11(金) 13:13:32
もしかして今もまた振りまくってますか?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2013/01/11(金) 13:20:31
自宅もう積むとこない
これって業者に頼めば持って行くの?

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2013/01/11(金) 13:22:59
持って行くけど、受けてくれるとこあるかだね

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2013/01/11(金) 13:25:44
てすと

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2013/01/11(金) 13:27:06
テーすと

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2013/01/11(金) 13:35:29
札幌から岩見沢きたけど、高速道路が江別市から別世界になってる、すげ

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2013/01/11(金) 13:37:58
雪すごいですね。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2013/01/11(金) 13:41:29
腹減った( ´Д`)=3 フゥーッ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2013/01/11(金) 14:28:44
厚田→新篠津→岩見沢の黄金ラインで雲が流れてますな。
笑えるほどに毎回同じコースでピンポイント爆撃だね。
今日は留萌→旭川ラインとの二本立てだから淋しくはないか

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2013/01/11(金) 14:30:13
寿司食いたい 回ってるのでいいからw

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2013/01/11(金) 14:43:03
本当にピンポイントだな。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2013/01/11(金) 14:53:49
回るおすしといえば、魚べいってまだ行ったことないけど
やっぱり値段相応な感じなんですかね?

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2013/01/11(金) 15:24:35
昨年のMAXが2月12日で208cm
今は149cm。
昨年並みならあと60cm積もるのか…

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2013/01/11(金) 15:52:03
こちらは留萌
おまいら岩見沢市民の気持ちがようやくわかった
もう都市機能麻痺してるよ(T . T)

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2013/01/11(金) 16:14:31
留萌の方が大変だよね。元々そんな積もる地域じゃないだろうし。
なんせ周りに逃げ場がないもんな。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2013/01/11(金) 16:31:30
留萌岩見沢倶知安は雪仲間

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2013/01/11(金) 18:03:04
4条通り混んでるな〜

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2013/01/11(金) 18:05:07
岩見沢市のとなりで岩見沢よりも雪が多いのにあまり話題に上らなくてかわいそうな
石狩管内の新篠津村の事も思い出してあげてください。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード