facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 430
  •  
  • 2012/11/04(日) 18:59:23
ハムにメジャーで通用する選手なんていないだろ。コレだから道民は白痴といわれるんだよ

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2012/11/04(日) 19:12:22
>>430
ハムにメジャーで通用する選手なんていないということと、道民が「白痴」ということとどうつなげるんだ。
今時「白痴」という古い言い方する輩いるんだな。マヌケレスw

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2012/11/04(日) 19:15:15
NHK朝ドラの風間しゅんすけって人、うちの西川くんに似てると思う方います?

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2012/11/04(日) 19:22:06
田中賢介はMLBは、絶対無理だし、手を上げる球団も無いから日本のどの球団に
行きたいのかだよ。セカンドの弱い球団?
だったら堂々と国内FA宣言して行きたいとこに行ったほうが良いと思う。
このやり方は、球団のフロントと談合している雰囲気だな。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2012/11/04(日) 19:33:02
木田、紺田、金森で今期の戦力外発表は終わりか。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2012/11/04(日) 19:39:37
なんにしてもパで一番強いのがファイターズ それだけでお腹一杯www

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2012/11/04(日) 19:45:33
紺田二軍外野守備走塁コーチの誕生ってわけだ。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2012/11/04(日) 19:52:44
吉井コーチ 退団理由は「監督と全然うまくいかなくて」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/04/kiji/K20121104004483420.html
楽天 稲田、草野、中村の3選手に戦力外通告
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/04/kiji/K20121104004482920.html

と言う事は吉井は登板過多反対って事だったんだろうな…
来年の増井は80試合登板だなw

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2012/11/04(日) 19:54:17
チームの核だった福良さんがいなくなるのは痛いな。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2012/11/04(日) 19:57:50
>>441
やっぱり、白井さんにカムバックしてもらうしか・・・

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2012/11/04(日) 20:02:07
投手コーチは牛島さんって可能性も・・・

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2012/11/04(日) 20:04:32
とりあえずまともなバッティングコーチが必要だわ。
あんなバカみたいにカウント無視してブンブンふるバッターだらけなのを
なんとかせんと

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2012/11/04(日) 20:07:48
ヘッドに古田は?

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2012/11/04(日) 20:18:36
監督と全然うまくいかなくて

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2012/11/04(日) 20:18:47
>>446
それ、監督とはいいかもしれないけど、球団とは合わないかもしれない。

ここまで見た
  • 449
  • なつき。
  • 2012/11/04(日) 20:25:39
打順が6番ではそこそこ打ってた中田くん。
4番を任せられると成績は下降します。

新しく監督になった栗山さん。「4番とエースは育てる物。」
信念を持って起用します。

今季はエースは上手く育ちませんでした。その代わりに別のエースが育ち、4番はシーズン終盤にある
程度育ちました。
めでたし、めでたし。

なつき。でした。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2012/11/04(日) 20:58:51
>>448
大丈夫!山田GMも首をかけているらしいし、来シーズンはフロントも
コーチ陣も、シッカリとした物になるはず。
三年続けてドラ1が失敗なら、無能なGMきクビが当たり前だと思う。

あのクソジジィは、自分がマネーボールのB・ピット気取りなのか?

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2012/11/04(日) 21:03:45
地上波のNHKでダル有の特集始まるよ

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2012/11/04(日) 21:07:31
古田来てくれたら吉井残らないかなぁ?高津と池山とか・・・・
マロンちゃんの甘い分  切れるヘッドが必要かとw
ID計画だ

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2012/11/04(日) 21:13:38
来シーズンのコーチ決めるのは山田GMでしょ
大谷入団の可能性までコーチ決めないなんてありえないだろうし
まぁ個人的には叩かれてるけど山田GMはそれほど嫌いじゃないんだよな

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2012/11/04(日) 21:25:30
糸井がメジャー行っても、西岡の二の舞になるような気がする

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2012/11/04(日) 21:34:00
>>449
あれで育ったと言えるのか?
相手投手に疲れが出て来たシーズン終盤に打っただけだからな
何より打率がもっと上がらんと、どうもならんわ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2012/11/04(日) 21:47:54
とりあえず稲田を獲ってください。お願いします

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2012/11/04(日) 21:54:29
NHKダル特集終わった。
うーん。
結局、打たれまくって終わったのか・・・。
コントロールって大事なのね・・・。
まるでこれでは、パ・リーグの打者のレベルがとんでもなく低いと
放送されたような気がして、気分悪。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2012/11/04(日) 21:55:59
>>434
ノシ
毎朝朝ドラを見るたびに「え?はるき?」とか思う

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2012/11/04(日) 21:57:37
>>457
お前理解力無さ過ぎ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2012/11/04(日) 22:02:50
結局今年は、最後の最後まで残塁の山だらけだったな。ストレスの溜まる試合が多かった。
一点をもぎ取る工夫が足りないというか、したたかさが足りないというか、相手が嫌がる野球をやっていない。
栗山野球は正攻法。アメリカ的で大味。選手個人の能力や運に頼る部分が大きい。
ベースボールは、偶然性とパワーのスポーツ。
日本的な野球とは根本的に考え方が違う。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2012/11/04(日) 22:08:10
>>460
アメリカであんなにバントはない

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2012/11/04(日) 22:09:42
NHKダル特集見てて思ったんだけど、ダルビッシュが降板するとき、
観客からの声援の「YOUUUUUUUUUUUUUUUUU」が、
ブーイングにしか聞こえなくて、なんか嫌だった。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2012/11/04(日) 22:13:24
>>461
しますよ。
全然大リーグ見てないでしょ。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2012/11/04(日) 22:20:44
日本ほど多くはしてないしょ
ダルが打たれまくって終わったとかレスしてる時点でお察しだが

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2012/11/04(日) 22:23:10
現在の大リーグは球団にもよりますが、極端すぎるほどの
スモールです。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2012/11/04(日) 22:41:28
ヒルマンてどうなった?メジャーでも必殺バント攻撃してるのか_?

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2012/11/04(日) 23:28:47
>>458
ですよね\(^o^)/
また涙を誘う役柄ですからねー(笑)
お陰で朝ドラを見るようになりました(笑)

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2012/11/04(日) 23:37:39
>>463
見てるよ、ウチは日本でも多いほうじゃないかw

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2012/11/04(日) 23:50:47
毎年、シーズンが終わった時って、妙な虚脱感があるよね。
「あ〜あ、今年も野球がおわったかぁ・・早く3月が来ないかな〜」みたいなw

でも今年は、例年になく 良い意味の虚脱感、というか満足感があった。
来年からの期待感と言うか・・・

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2012/11/04(日) 23:58:09
>>469
期待感、久し振りに自分も感じたよ

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2012/11/05(月) 00:07:36
なんかエネルギー充填0%・・・・何もやる気にならない\(-o-)/
翔ちゃんの同点3ランなかったら インチキ審判 ペテン師キャッチャーの恨みつらみで終わるとこだった

開幕まで半年あると思ったら切なくなる(ーー;)

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2012/11/05(月) 00:19:24
>>471
わかるよ〜

でもさあ、11月までドキドキできたのは、幸せだよ。
8〜9月で終戦した他球団のファンに申し訳ないくらいぐらい面白いシーズンだったよ。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2012/11/05(月) 00:33:45
達川以来のインチキとこれまたインチキ審判の誤審

プロと名が付きお金を貰っている以上はここを球界全体で改善しろよ

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2012/11/05(月) 00:37:41
これから雪に埋もれて野球どころじゃなくなるのか・・・・・マジで凹む(=_=)

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2012/11/05(月) 01:10:19
吉井は出来たら辞めた後、
栗山と具体的にどんな確執があったのか、どこかで語って欲しいな。
今年、結果を残してるのに根本が徹底的に干されたのも栗山の意向なのかどうかとか。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2012/11/05(月) 01:16:18
>>475
まあ、根本は実力だ
どの投手も満遍なく使ってるチームはないし

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2012/11/05(月) 01:16:27
勧誘を無下にすると風当たりが強くなるらしい

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2012/11/05(月) 01:21:42
>>469
今月ファンフェス、パレード、DVD発売、人事
12月契約更改、トークショー、優勝旅行、年末特番
1月ルーキー入寮、キャンプ前動向
2月キャンプ、オープン戦
3月なんてあっという間さ!

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2012/11/05(月) 01:34:08
実際は権藤とジョイナス並に
栗山とその他コーチ陣(コユキ除く)で上手くいってなかったんだろうけど、
シーズン終わるまで外に目立って出てこなかったのは、
それだけ中日よりもハムの情報統制と道内マスコミとの談合がしっかりしてたんだろな。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2012/11/05(月) 02:06:03

投手の差か…。ダルビッシュが居たらあと二勝出来たんだなと思うと、
エース抜きでリーグ優勝した今年の日ハムなかなか頑張ったんじゃねーの。

あっ、別にタラレバが言いたいわけじゃないからね。
ダルもメジャーで頑張ってるんだよな。さっき密着みたいのやってた。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード