facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 963
  •  
  • 2012/09/09(日) 02:30:29
明星、常盤、北斗と妙に近かったしな
そりゃ、統合されるわ

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2012/09/09(日) 03:53:02
すみません教えて下さい。
豊岡に住んでいるのですがこの時間になると外から堆肥のような
すさまじい悪臭がして喉や目が痛くなり激しい頭痛もします

どこかの業者が不法営業(?)でもしているのでしょうか

またこういった苦情はどこに言えばよいのでしょうか?
子供も臭いで泣き出してしまい睡眠不足です
助けてください

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2012/09/09(日) 04:20:11
>>964
窓を閉めて寝ましょう

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2012/09/09(日) 04:54:10
今日は9:00〜16:30に1条買物公園でバスの日のイベント

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2012/09/09(日) 05:16:58
>>960
冬だとバス通学とか親の送り迎え必須だろうな。歩きは氏ねると思う。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2012/09/09(日) 06:42:06
>>964
パルプの臭いか、どこかの畜産の臭い???
豊岡といっても広いから・・・何条何丁目かわからないと何とも言えないなー
毎日同じ時間帯なの?その時の風向きは?

今日は日曜日だけど、ひどいようなら明日市役所の環境課にでも問い合わせてみたらどうかな

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2012/09/09(日) 07:11:19
新富は住宅しかないよなぁ。治安は良さそうだけど。スーパーが遠いから、車のない人は不便。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2012/09/09(日) 07:36:01
>>932
旭川市内の信号はわざと信号のタイミングを
変えているんだ。速度超過を無くしように」らしい。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2012/09/09(日) 08:20:16
>>964
現場特定してくれんことには何とも言えんわ
堆肥の悪臭ってことは964の家の下水道が破裂したとか、近くで農家に売る堆肥作ってるとかぼっちゃん便所工事してるとか、ぼっちゃん便所から集めた堆肥の処分車が停泊してるか

>>970
旭川は本州と違って車線の多いし直線道路だから、うっかり制限時速越えかねないからね
ちょくちょく信号で足止めしてもらえた方が安全運転できていい

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2012/09/09(日) 08:42:07

北斗?よそものか?臭い所に住んでる田舎者か?(笑)

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2012/09/09(日) 08:45:52
堆肥ぽいニオイっつったらアレだろ
東旭川の畜産
風向き次第では永山全域が香る日もある

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2012/09/09(日) 08:55:49
>>970
制限速度で走れば信号にかからないって事?

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2012/09/09(日) 08:58:30
市内中心部は連動して一斉に変わるので、スピードは出した方が遠くまで行けそうに思うけどね。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2012/09/09(日) 09:11:13
一部の信号は警察がわざと操作してる場所がある

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2012/09/09(日) 09:22:09
>>964
豊岡のどの辺りでしょうか?

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2012/09/09(日) 09:34:25
>>964
973さんの言うとおりかな。東旭川では有名です。豊岡や永山まで行っていたとは・
・・恐ろしい。地図を見ると確かに遮る建物はなくて田んぼとか畑しかないから東豊公園
近辺とかは直撃ですね。もうすぐ寒くなるし窓も閉めるだろうから我慢してくださいね。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2012/09/09(日) 09:41:40
前に某ゴシップ誌で特集組んでなかったっけ?
豊岡の新しい住宅地に来た人達が、こんな匂いあるなんて聞いてねーよ、
って嘆いているという。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2012/09/09(日) 09:57:34
原因は畜産会社でしょ

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2012/09/09(日) 09:59:34
田舎臭いwwww

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2012/09/09(日) 10:00:15
匂いも含めて田舎臭いって事だなw

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2012/09/09(日) 10:12:03
田舎の香水

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2012/09/09(日) 10:14:20
臭いなら、プラズマクラスターかナノイー空気清浄機がイイよ!
迷わず買えよ、買えばわかるさ!

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2012/09/09(日) 11:04:45
>>970
あーなるほど

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2012/09/09(日) 11:08:30
野焼きしたら臭いがおさまるんじゃないか?トイレでマッチを擦ると臭いが消える理屈で。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2012/09/09(日) 11:12:52
>>964
おれも豊岡のガ◎トあるあたりに住んでるがたまにその臭いはする
とりあえず窓閉める位はするが体に異常をきたすことはない

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2012/09/09(日) 11:13:04
「田舎臭い」って日本語はよく出来てますな。
意味合い的には「言動・趣向などが洗練されていない。やぼったい。」という意味だが
田舎「くさい」という部分を「臭い」という不快な匂いを意味する漢字にしたのも

田舎は都会と比べて、街にも農薬の匂いなどが届く場合があり、それがうんこ臭かったりするから
田舎者=臭いという掛け合わせも意味としてあるんだね。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2012/09/09(日) 12:06:47
つーか古くからある畜産会社が臭いって後からきてゴチャゴチャ言うのもどうかという説も。
役所に言う?
無駄無駄。かなり前から話題になってるのに何もしてないんだから今更。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2012/09/09(日) 12:07:35
豊岡の新しい住宅地と言えば11丁目だろうが、もしそこに住んでるのだとしたら
某畜産の異臭ぢゃね?

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2012/09/09(日) 12:36:08
ttp://mimizun.com/log/machi/hokkaidou/1187366715/
花咲通線跨線橋工事 難航する用地買収 交渉窓口は…

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2012/09/09(日) 12:49:39
臭いといえば街の中もうんこ臭漂うことあるよな
1条7丁目でバス待ちしてると時々漂ってくる どこから出てるんだろう

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2012/09/09(日) 13:42:25
誰かが野糞してるんじゃないか

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2012/09/09(日) 13:45:20
そういえばもう7レス分しか無いよな
続スレには冒頭に
ラーメンネタ厳禁
専用スレに投稿すること
と明示してもらいたい

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2012/09/09(日) 13:50:33
別に旭川ラーメンの話題はOKなんだぜぇ?

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2012/09/09(日) 13:58:23
>>989
後から来たのに文句言うなって意見はよく聞くけど、あの畜産会社も「後から来た」らしいよ
元々はもっと山奥の方にあったのをあの場所に越してきたって
近所の人たちはもっと前から住んでいるから迷惑してるらしいが、一向に改善されないみたい
動物を飼ってるから多少臭うのは仕方ないことだけど、会社自体に対策する気が無いらしい
あそこ、今までに何度も火事になってるし、管理がずさんなんじゃないかな

ここまで見た
■旭川市民集合 Part142
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1347168473/

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2012/09/09(日) 14:46:27


ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2012/09/09(日) 14:46:44


ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2012/09/09(日) 14:47:09


フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード