札幌と近郊のラーメン店75杯目 [machi](★0)
-
- 831
- 2012/08/05(日) 21:33:08
-
>>830
白樺山荘出来る前までは混んでいたので多分美味しいと思います。
-
- 832
- 2012/08/06(月) 00:46:46
-
>>825
やっぱりそうだよね
昼しかやってないんかな?
土曜日のその時間やってないってすごいなw
-
- 833
- 2012/08/06(月) 02:36:48
-
体に漫画描いてるのは虎鉄でおけ?
-
- 834
- 2012/08/06(月) 03:35:12
-
そういや、さんぱちって食べたこと無いんだけどどうなの?
お前等お勧めのラーメンとサイドメニューあれば教えてけろ〜。
-
- 835
- 2012/08/06(月) 11:07:40
-
毎回思うんだけど「どうなの?」って聞く奴ってバカなの?
たかだか700円くらいだし、さんぱちなんてそこいらに沢山あるじゃん。
-
- 836
- 2012/08/06(月) 12:39:40
-
ラーメンのスレッドなんだから聞いたって良いだろ別にw
お前が1番バカだな
-
- 837
- 2012/08/06(月) 12:46:19
-
>>834
さんぱち。私は美味しいと思います。
でも、美味しくないと思う人もいると思います。
いつも味噌ラーメンを頼んでます。
こんな答え方でいいでしょうか?
-
- 838
- 2012/08/06(月) 12:53:13
-
でも、何年も前からあって支店も知名度もあるから、さんぱち位なら
自分で食ってこいよと思うけどな。
-
- 839
- 2012/08/06(月) 12:54:14
-
>>835
俺もそう思う
なかなか行けないような場所にある店ならまだ分かるが、市内に何店舗もある店なんだから行って自分で確かめればいいのに
-
- 840
- 2012/08/06(月) 13:18:09
-
>>837
やっぱり味噌がいいのね。ありがとう
メニュー見てたら超?味噌だのあぶりチャーシューだのと目移りしちゃって
何がいいかなと、つぶやき感覚でレスしてしまった
-
- 841
- 2012/08/06(月) 14:44:09
-
やっぱり石山の伊藤食堂だろ
-
- 842
- 2012/08/06(月) 14:51:03
-
よっぽど腹が空いてるんならな。40代迎えるときつくなるわ
-
- 843
- 2012/08/06(月) 15:10:37
-
バカばっかりだな。俺もバカってことで良いやもうwww
-
- 845
- 2012/08/06(月) 17:20:24
-
後あの辺りだと山嵐の系列店みないのなかったっけ?からあげうまかった。ビールに合う
-
- 846
- 2012/08/06(月) 17:22:24
-
ラーメンの話しようや。くだらん
-
- 847
- 2012/08/06(月) 17:47:56
-
>>844
小馬鹿にされてるとは思うレスだったけども、掲示板での話だし別に何とも思わんよ。
チェーン店の話は御法度みたいな風潮があるなんて知らなかったし。
-
- 848
- 2012/08/06(月) 17:54:47
-
まあチェーン店を馬鹿にする風潮はあるわな。さんぱち好きだよ
-
- 849
- 2012/08/06(月) 18:13:40
-
さんぱちか
カレーは美味いよ
-
- 850
- 2012/08/06(月) 18:29:40
-
おいらは、たまラーメン頼むよ
-
- 851
- 2012/08/06(月) 19:24:09
-
さんぱちの味は好きじゃないけど馬鹿にしたりはしない
「〜食ってる奴はアホ」とか言ってる奴は本当にアホだと思う
-
- 852
- 2012/08/06(月) 19:47:09
-
まあ賢い人間は思ってても言わないからね
-
- 853
- 2012/08/06(月) 21:23:20
-
さんぱちだけじゃなくて、くるまやラーメンも語りやがってください
-
- 854
- 2012/08/07(火) 05:08:12
-
味の時計台も
-
- 855
- 2012/08/07(火) 14:25:28
-
ヤバイ辛さだけどうまい激辛ラーメン出す店教えてください
-
- 856
- 2012/08/07(火) 18:37:22
-
>>855
新琴似 なかよし
-
- 857
- 2012/08/07(火) 19:15:59
-
>>855
栗山龍覚のキムチラーメンの辛さ5丁目くらいが激辛だけど旨し
-
- 858
- 2012/08/07(火) 19:27:53
-
>>855
西区のタンタンの担々麺は?
-
- 859
- 2012/08/08(水) 00:46:10
-
>>853
くるまやラーメンの檄辛は一口で汗が噴き出し
完食したら次の日肛門がひどいことになる殺人レベルの辛さだった
北海道は全店撤退したのかな?
本州は駐車場がないラーメン屋がほとんどだから車でおいでよ!
だったけど北海道はどこでも止められるからくるまやの優位性が
あまりなかったよね。
-
- 860
- 2012/08/08(水) 01:41:46
-
どこで食べてもきっとおいしく感じるんだろうけど、すず音おいしかったなー
-
- 861
- 2012/08/08(水) 07:27:58
-
>>859
中央バスターミナルの裏らへんにまだあるよ!
-
- 862
- 2012/08/08(水) 08:51:52
-
中央バスターミナルじゃなくて大通バスセンターだよ。
中央バスターミナルの裏は劇団四季のシアター。
-
- 863
- 2012/08/08(水) 10:16:55
-
あ、そか。ごめんごめん(。-_-。)
-
- 864
- 2012/08/08(水) 12:16:12
-
>>862
あそこって駐車場ないよね?
くらまで行けないくるまやラーメン
?
-
- 865
- 2012/08/08(水) 12:45:34
-
激辛ラーメン情報ありがとう
今度行ってきます。
-
- 866
- 2012/08/08(水) 12:51:02
-
カニとか海鮮が入ってる辛いラーメンを出してるショップ教えてください。
-
- 867
- 2012/08/08(水) 13:11:32
-
>>866
色々と御意見もございますが、ここかな?ttp://www.jigokuramen.com/index.htm
-
- 868
- 2012/08/08(水) 13:13:58
-
昔は、札幌にもくるまやラーメンが沢山在ったよね。ラーメン五百円で無料でライスと餃子が付いてくるという凄い店もあったな。
今札幌には一店舗のみ。くるまやといえばどこもラーメン一杯で小ライス無料だったが、ラーメン+餃子+ライス630円と貼り紙がしてあったな。あそこは何時も空いている様に見える。
比較的サラリーマンやOLが多い場所だが、猛烈なニンニク臭が残るから仕事中のランチには使いにくいだろう。
しかも、くるまやのウリであるはずの駐車場がないから、運転手や作業員系の人間も使いにくい。繁華街や商店街からも離れ過ぎてる。一体どんな客層を狙ってあそこに建てたんだろうな。
-
- 869
- 2012/08/08(水) 13:55:28
-
実際一国堂とか白樺山荘なんかもさんぱちとか時計台と同レベルだよな
マズいって意味じゃなく普通に好きなんだけどさ
チェーン店はやっぱり無難にうまいし1人で入りやすい雰囲気の店が多いから良い
-
- 870
- 2012/08/08(水) 16:01:31
-
>>869
その通り。何だかんだ言ってもチェーン店は無難。大ハズレはないからね。
あれこれ迷ったあげく、結局何処にでもあるチェーン店にしてしまうなんてのはよくあるパターン。
-
- 871
- 2012/08/08(水) 17:39:48
-
>>867
返信ありがとうございます。
もしよかったらレビューお願いします。
-
- 872
- 2012/08/08(水) 18:01:02
-
キャロット向かいにあった美しが丘のデカマックスって無くなったんだね。
今日通ったら「ラーメン百福」になっててびっくりした。
-
- 873
- 2012/08/08(水) 18:53:53
-
>>869
いや、一国堂は。。。
-
- 874
- 2012/08/08(水) 19:04:50
-
>>872
また変わったんだ?早すぎるね
結構客入ってる様に見えたけど
食べに行ってみるかぁ
-
- 875
- 2012/08/09(木) 01:18:12
-
>>872
オープン記念で三味五百円の看板が出てましたよ。ラーメンだけでなく、中華料理も扱ってるみたいですね。
-
- 876
- 2012/08/09(木) 14:50:02
-
百福行ってきました
味噌ラーメンを食べたんだけど、味と麺は高速のPAにある食堂の味に似てる。
その他のメニューは餃子、チャーハン、カツ丼、エビフライ、豚生姜焼き
回鍋肉、等々で定食屋に近い感じ。値段も600円台から800円後半くらいで
手頃なので良い店ができたと思う。
-
- 877
- 2012/08/09(木) 15:45:49
-
聞き憶えのある名と思ったら、インスタントの開祖か。
-
- 878
- 2012/08/09(木) 19:18:15
-
>>877
名前が同じというだけで、あの店が日清とはまったく関係ないと思う
-
- 879
- 2012/08/09(木) 20:24:27
-
分かってるだろそんなことwww
-
- 880
- 2012/08/09(木) 21:45:30
-
何が観光客向けだ!!味噌バター食う道民だっているんだ!!(怒)
このページを共有する
おすすめワード