札幌と近郊のラーメン店75杯目 [machi](★0)
-
- 695
- 2012/07/25(水) 23:42:29
-
とりあえず、千歳空港内のラーメン屋の呼び込みうぜえよ
店の前でデカイ声かけられたらマジ引くわ
逆に入りたくなくなるわ
奴等、そんなことも解らんのね
-
- 696
- 2012/07/26(木) 00:13:12
-
>695
確かにあれはウザい、あの勢いに負けて入っちゃう人が居るのと
基本、空港なんて一見客ばっかりでリピーターは期待してないからそうなるんだろうけど
-
- 697
- 2012/07/26(木) 01:04:01
-
ああいう所だと、空いてる所に行きたいから俺にとっては逆効果だな。
空港行く時なんてあんま時間の余裕無いからすぐ食えるほうがいい。
時間ぎりぎりに行き過ぎってのもあるけど。
-
- 698
- 2012/07/26(木) 01:34:54
-
店名忘れたけど、新川通の八軒十条辺りにあるトマトラーメンの店が個人的に衝撃をうける美味さだったんだが
-
- 699
- 2012/07/26(木) 06:43:19
-
>>695
エスタの共和国も同じだろ。
ラーメン屋に限らず同じ業種の店が同一の場所に並ぶと呼び込み始まるのは普通だと思うが。
-
- 700
- 2012/07/26(木) 07:47:29
-
>>698
えっ!?店名思い出せませんかね?気になります…。私がトマト系で知ってるのは
白石のトマト麺ベジーだけなので。
-
- 701
- 2012/07/26(木) 11:07:32
-
>>699
すすきののソープ呼び込みと同じだねw
-
- 702
- 2012/07/26(木) 13:04:00
-
>>700
横から失礼しますが
新川通ならナトゥーラじゃない?
-
- 703
- 2012/07/26(木) 15:40:50
-
平岸の「高野」は閉店したのね
そういや南平岸に移った「かれん」もやってないっぽい…
-
- 704
- 2012/07/27(金) 01:46:02
-
高野は麺が好きでなかったなーダマになって啜れない感じが駄目だった。
かれんは移転して間もない頃いったけど、
客が店員に「なんだこの麺は?ラーメンじゃないだろ?」
ってぶちギレてたな。そこまでひどいとは思わなかったが。
-
- 705
- 2012/07/27(金) 10:31:46
-
狼スープ復活したけど、味変わったかな?
近々、寄ってみようと思うけど。
-
- 706
- 2012/07/27(金) 10:44:41
-
>>705
うお、いつのまにw
ラーメン修行するとかで休業してたけど味変わったのかなあ
-
- 707
- 2012/07/27(金) 13:51:28
-
>>704
かれんはちょっと白っぽい縮れ麺だったか?
にしても怒るほどじゃないようなw
いろんな客がいるのねw
-
- 708
- 2012/07/27(金) 14:48:25
-
客なんて沢山いるし、金を出してるって立場からとやかく言う客はいるよ。
-
- 709
- 2012/07/27(金) 15:22:31
-
>>706
いや、恥ずかしながら週刊誌で知ったんだよ。
写真で見ると、なんだろ?ちょっと透き通ったこげ茶色のスープになっていた。
仕事帰りにでも寄ろうと思うんだけど、あっち方向の仕事のシフトがなくってさ。。。
余談だが、一年半ぶり復活とか。
-
- 710
- 2012/07/27(金) 18:40:42
-
>>704
いやいやw
麺がダマになってて啜れなかったら完全にアウトだろw
-
- 711
- 2012/07/27(金) 19:07:19
-
お金もらってラーメン作ってお客に出すのにちゃんとした状態で出せないのはダメでしょー。
ラーメン好きが高じてラーメン屋を始めたって店主でも
普段の料理は満足に作れない人がいるように思えて仕方ない。
そりゃラーメンさえ作れりゃいいのだろうけどラーメン自体にも影響してるんじゃないか。
-
- 712
- 2012/07/27(金) 19:09:06
-
かれんの鳥串ラーメン食べたい。
-
- 713
- 2012/07/27(金) 19:23:34
-
>>712
同意。今日海の帰りにかれんのらーめん…食べたかったなぁ・゚・(ノД`)・゚・。
-
- 714
- 2012/07/27(金) 19:25:23
-
かれんは二日酔いから復活出来るほど美味しいらーめん出してくれたのに…。
なんぴらに移転したら鶏出汁やめたみたきだったし、気づいたらなくなってるし…。だれかその後知らないですか?
-
- 715
- 2012/07/27(金) 19:27:42
-
>>711
飽きだろうな
ラーメン一筋でやってると飽きて手を抜くんだよ
厳しく管理する人間の目があるか、最低でも月替わりとかで新メニューを作ってないと、作り手側に飽きが来てダレるのだろう
-
- 716
- 2012/07/27(金) 20:25:28
-
>>709
たぶんあなたが見たのは夜の部の夜そばふくしまのラーメンじゃないか
昼はいままでどおりの味噌ラーメンをだしていたはず
-
- 717
- 2012/07/27(金) 21:06:57
-
健松がアホみたく限定つくるのは飽きないようにしてんのかな
-
- 718
- 2012/07/27(金) 21:32:22
-
限定限定限定
そのわりに大した味でないと
調理人の驕りというか自惚れに感じちゃう
-
- 719
- 2012/07/28(土) 14:04:14
-
今日、某有名店にて。
オレの隣りに座った奴、ラーメン来て、まずにんにくを10杯ほど。
次に一味を振り掛ける振り掛ける、その手が止まらない。
やがて麺もスープも見えない程真っ赤になった元ラーメンを、満足そうに食べ始める男。
そんな事するのなら、行列に並んでまでここに来なくても良いのではないかと思う。
-
- 720
- 2012/07/28(土) 17:26:02
-
>>719
いるいる。そういう人。
ラーメン屋でもカレー屋でも標準では美味くないらしく
普通の人が食べれないようなほど、薬味を加える人。
味覚オンチっていうか、舌が普通でないんだろうね。
-
- 721
- 2012/07/28(土) 17:40:46
-
だが某有名店を山○家に置き換えると違和感ない件
-
- 722
- 2012/07/28(土) 17:45:09
-
>>719
元の味がわからなくなっちゃうじゃんw
そんなのカップ麺でも食ってればいいのに
-
- 723
- 2012/07/28(土) 18:14:10
-
だが某有名店を山○家に置き換えると違和感ない件
-
- 724
- 2012/07/28(土) 18:14:17
-
カップ麺だってそんなことをしたら日清の工員さんが可哀そう。
-
- 725
- 2012/07/28(土) 18:18:14
-
>>719
人の調味料入れるところ見てるのか、気持ち悪いと騒ぐ奴がまた出てくるぜw
-
- 726
- 2012/07/28(土) 18:27:56
-
キモチワルイ
と釣られてみる・・・
-
- 727
- 2012/07/28(土) 18:34:05
-
今日某有名店にいったんだ。
最悪なことで隣にくっせー禿が座って、にんにくと一味で匂いごまかして一気に食った。
せっかく行列並んで食ったのに、隣にワキガの禿が着席されたら味なんてもうわからんよ。
-
- 728
- 2012/07/28(土) 19:08:45
-
蕎麦なら俺も死ぬほど一味入れるけどな
-
- 729
- 2012/07/28(土) 19:16:25
-
てか他人の味覚にまで文句をつけるなよ
-
- 730
- 2012/07/28(土) 19:19:47
-
暑い日とかめちゃくちゃ辛くしたいと思って一味いっぱい入れることはある。
ぶっちゃけ本人がそれでうまいって思うならそれでいいし
別に味覚音痴までとは思わないかな
-
- 731
- 2012/07/28(土) 19:42:00
-
まあ、どうでもいいわな
-
- 732
- 2012/07/28(土) 20:05:50
-
だな
-
- 733
- 2012/07/29(日) 02:17:53
-
>>313
ver?食べてきました
カレー風味で、注文時にカレー味ですけどいいですか?と聞かれた
メニューに書いてあるとおりのスパイシーさで子供には無理かな?くらいの刺激
あのメニューはなんだか書き方間違えているんじゃないかな
ver?なら通ってもいいかなと思った。思い出しただけで汗がでてきたw
-
- 734
- 733
- 2012/07/29(日) 02:22:14
-
※メニューには綱取り味噌だけに( )付きでスパイスが強めと但し書きがあります
-
- 735
- 2012/07/29(日) 20:31:20
-
豊平 松喜龍で憤懣やるかたなしだったんだけど聞いてほしい。
辛みそを注文し、食べ始めると麺が全部3〜5センチ程度で
味噌汁の具程度、嫁も同じモン頼んだけど、同じ具合で、
二人ともスープの底1センチ程度の麺がいっぱいあったんだ。
おまけにお互いノビノビ麺。新客には昨日の残り麺を出してんだな。
もうイカねー。
-
- 736
- 2012/07/29(日) 20:46:42
-
>>735
気になる…。明日行ってくる!!
-
- 737
- 2012/07/29(日) 21:33:11
-
今日、2度目の清ちゃんに行ってきたが、ばあちゃんに「この暑い中ラーメン食いに来るなんて、あんたもなかなか根性あるわ。また来てね」って言われたw
どゆ意味?w
-
- 738
- 2012/07/29(日) 21:58:08
-
それにしてもラーメン屋は閉店も新規開店とか多い業種だな。
-
- 739
- 2012/07/29(日) 22:14:05
-
>>735
本当ならひどすぎ
消費者センターとかに通報したら?
-
- 740
- 2012/07/29(日) 22:18:42
-
>>735
麺がボロボロで3〜5cmしかなく、しかも物凄い伸びていたってことか?
その場でクレーム入れるレベルでしょう。
けど、茹でたものを翌日までとっておいて出すなんてことあるかね。
何が原因なのか不思議。
-
- 741
- 2012/07/29(日) 22:50:09
-
>>735
>麺がボロボロで3〜5cmで伸びてる
そんなの最早、金を取って食わせるような代物じゃないだろ。すぐそんな店潰れるよ。
まあ、訴えられたら訴訟の経過レポよろしくなw
-
- 742
- 2012/07/29(日) 22:52:57
-
>>735
なんでその場で文句言わないんでしょう?
-
- 743
- 2012/07/30(月) 09:14:06
-
虎鉄の唐揚げ定食って旨い?食べた事ある人教えて下さい。
定食に付いてくるラーメン無しで食べてみようかな…。
-
- 744
- 2012/07/30(月) 09:37:18
-
唐揚げ超でかい
スパイスつけたりタレかけたり出来るからそんなに飽きないが一個で充分だった
ラーメンは…昔からある豚そばをイメージしてたら似ても似つかぬものが出てきてびっくり
今豚そばってやってないの?
ちなみに新琴似のお店
-
- 745
- 744
- 2012/07/30(月) 09:41:49
-
744だけどなんで743とIPまでまるかぶり?
念のため自演じゃないよ。
このページを共有する
おすすめワード