facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 493
  •  
  • 2012/07/14(土) 09:46:35
約束は破るためにあるとか中学生が熱く語ってます

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2012/07/14(土) 10:05:32
無課長好きなら無課長の店だけに行ってればいいと思うの

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2012/07/14(土) 10:13:12
>>1を読めない奴多すぎじゃね?

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2012/07/14(土) 10:39:12
今日は平岸の心太に行こうかな☆
濃厚醤油がうまいんだ!

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2012/07/14(土) 10:56:58
トコロテンの話題はスレチ。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2012/07/14(土) 11:41:46
お約束のボケ乙

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2012/07/14(土) 12:56:36
別に他人が課長ラーメン喰って美味いって言ってるなら
それでいいじゃねぇか

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2012/07/14(土) 13:19:32
課長ダメって人は最近のゼロカロリーモノもダメなの?

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2012/07/14(土) 14:33:13
化調だめじゃないけど、ゼロカロリーものはお腹痛くなる
化調がだめって言うんじゃなくて、使い過ぎがだめなんじゃないの?
食べ慣れてないとくどく感じるし

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2012/07/14(土) 14:58:36
無課長謳ってるとこで課長使ってるとこあるのかな?
玄人さんは一発でわかるんでしょ?聞いてみたいなあ

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2012/07/14(土) 15:22:04
来月初めて札幌に行くのでこれぞ札幌ラーメン!!ってなスタンダードな奴が食べたい
コーンとバターと味噌が入ってるような
ラーメンウォーカーだったかなんかで上位だった、にとりのけやきってとこに行くつもりだったんだけど
ここでは全く名前出てませんね・・・
すすきの近郊でどこかお勧めはありますか?

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2012/07/14(土) 15:26:36
>>503
そもそもコーンとバターが入ったラーメンは地元の人間は食わない

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2012/07/14(土) 15:37:14
>>504
> >>503
> そもそもコーンとバターが入ったラーメンは地元の人間は食わない

普通に食べるだろ

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2012/07/14(土) 15:39:22
食わん

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2012/07/14(土) 15:50:44
店で食べるバターコーンラーメンは、一度は食べたことあるけど、二度目は無いな。
カップ麺では何度かあるけどね。
そもそもバターコーンのメニュー無い店も多いんで、「普通」とか「標準」とはいえないのでは?

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2012/07/14(土) 15:52:33
バターコーン常食はしないな。
年に1〜2回食えばいいほう。
しかも、自宅で即席めん作るときに、具が無いと寂しいから載せる時とかぐらい。
少なくともバターコーンは地元の人間にとっては「スタンダード」ではない。

まあ、「にとりのけやき」はおすすめだよ。
ものすごく美味いわけじゃないが、好みが合わなくて受け付けないって人は少ない。
そこそこ美味しい。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2012/07/14(土) 15:53:22
食わない=完全否定
普通に=食う奴もいる

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2012/07/14(土) 16:04:11
観光客向けの店以外でバターコーンなんてメニューは見たことないけどなぁ
観光客向けというか、観光客の入りを当て込んだ店かな

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2012/07/14(土) 16:28:58
バターコーンラーメンって大抵高いんだよな、バターの原価が高いからか
スープの味結構変わっちゃうし、別に嫌いじゃないけどわざわざ頼む気にはならない

でも観光客が頼む分には良いメニューなんじゃね?他の地域ではあまり見ないだろうし
にとりのけやきはまあおすすめだと思うよ

ここまで見た
  • 512
  • 503
  • 2012/07/14(土) 16:35:36
短時間にたくさんレスついててびっくりしたwありがとうございます
観光客丸出しでいかにも!って物が食べたかったんで充分です
本当においしい店にはまたの機会にチャレンジしようかなと
にとりのけやきに行って来ます!

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2012/07/14(土) 16:41:18
すすきの近郊なら
しんげんごじょうげんいちげんゆきかぜ
おすすめだよ

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2012/07/14(土) 17:34:50
バターコーンラーメンは塩。味噌は邪道。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2012/07/14(土) 17:53:32
バターは好きだけど、チッコイかけらに100円とかは嫌だ。
家で袋麺作る時は載せる。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2012/07/14(土) 18:25:01
山岡家で俺はじゅうぶんだな

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2012/07/14(土) 18:39:42
ぶっちゃけ醤油もバターに合う

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2012/07/14(土) 18:51:53
>>502
たとえば醤油や味噌なんかも、
ホンモノを使わないと色々な添加物や調味料入っているよね。

今の日本で本物の醤油や味噌なんて手に入らないと思うの。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2012/07/14(土) 18:55:02
>>518
スーパーで売ってる普通のでいいじゃん
たいして変わんないって

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2012/07/14(土) 19:08:42
調味料の話しは他所でやれ。くどいぞ

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2012/07/14(土) 20:18:43
61-27-0-227.rev.home.ne.jp

ボロだしたね
結局はただの荒らしか…

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2012/07/14(土) 20:28:16
ボロは出しても心は錦
どんあ花より綺麗だぜ

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2012/07/14(土) 20:29:16
私的味噌ラーメンキングは
梁川の鍋焼き味噌。

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2012/07/14(土) 21:35:36
いま、夏場の少女のマンコの様な臭いのするラーメンスープを探している
山犯家的な

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2012/07/14(土) 21:53:02
なるほど!だから山岡家は人気があるのかw

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2012/07/15(日) 01:09:40
それ違う
オヤジの股間のかほり

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2012/07/15(日) 01:23:30
初代けいすけの黒味噌ラーメンはパチョンコ屋の食堂を間借りして
3日間だけ一日300食提供で営業するようです(行ってわかったが場所的に18禁)
店内にはいまや絶滅したとおもわれていたパンチパーマがたくさん確認できました。
ラーメンの味は・・・・・・普通においしくたべたけど
帰ってきてから、どんな味だったかな?って思い出せない味だった。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2012/07/15(日) 02:26:31
ダルマ軒の味噌が無性に食いたくなった
明日行こう

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2012/07/15(日) 09:19:34
けいすけ×彩未(コラボ)の時行ったけど、正直微妙だったな。。。
真っ向から傾向が違いすぎるから…。個人的感想だが。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2012/07/15(日) 10:49:50
けいすけか…
まだまだロシアリーグの2部でパス出してる様なレベルだよな

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2012/07/15(日) 13:51:24
あのさ、「食う」とか「食え」とか下品な言葉遣いはやめようよ
「食う」はエサに対して使う言葉でしょ
女子高生が「食う」とか「ウマイ」とか言ってるのを聞くと
日本の将来が心配になってきます

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2012/07/15(日) 14:43:43
言葉というのは時代とともに変化する生き物だから
自分がその変化についていけなくなったから、他者を批判するのはみっともないよ

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2012/07/15(日) 15:24:12
時代とともに変化するのと、言葉遣いが汚いのは別物。
ただ、まちBはいいんじゃないか?2ちゃんと地続きだから仕方ない。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2012/07/15(日) 15:39:03
使い分けが出来ないか語彙が足りないか
自分はどちらも使うけどウマイは本能的に感じたときかな、オイシイは頭で考えてウマイとき
品のある店でウマイ時は考えちゃうから凄くオイシイとかになるな

あとニオイもない?食べ物には香りを使うようにしてる

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2012/07/15(日) 16:00:14
>>534
股間にも使ってるでしょうが。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2012/07/15(日) 16:04:33
そういうのを言葉狩りっていうんだよ

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2012/07/15(日) 16:41:47
両方使ってるんだから言葉狩とは違うんでない?

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2012/07/15(日) 17:01:14
南郷7丁目の味幸って閉店?移転?

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2012/07/15(日) 17:04:00
ただ本人が
下品な人だな…
って思われるだけじゃないでしょうか。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2012/07/15(日) 17:46:12
つーかこんなところで言葉使いが汚いとか、日本のミライガーって喚くなら
その場で本人にいってやれっていうの

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2012/07/15(日) 17:47:09
>>531
また、おかしなのが湧いてきたなW

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2012/07/15(日) 18:59:51
ブタキング行きたい

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2012/07/15(日) 20:45:00
食いたくない

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2012/07/15(日) 21:11:03
>>543
「あんなの食い物じゃねえ」というレス欲しいだけだからほっとけよ

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード