facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 761
  •  
  • 2012/08/15(水) 22:00:19
>>759
食中毒はホントに怖いな。
数年前に小学生だった娘が給食でヒットしたけどあれでも、ひどかった。
O-157だとそれ以上なんだろうな。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2012/08/15(水) 22:03:21
’08年に改善命令が出て 改善策も出していたんだね
でもそれが遂行されなかったみたいだ

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2012/08/15(水) 22:56:57
>>761
給食食中毒事件は、数年前じゃなくて去年の2月の話だよ。
その直後に震災があって一気に報道されなくなったけど。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2012/08/15(水) 23:05:51
>>759
今日の新聞にo157に岩見沢の70代の女性が発症って出てたけど、
漬物が原因かは書いていなかった。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2012/08/16(木) 03:05:20
出血性大腸菌なんかその変にゴロゴロしてる
あんまり衛生的になりすぎて人間の免疫力が下がったため発病しやすくなった
昔は拾い食い しても病気になんてならなかった 衛生面と抗生剤の発展がより人間
を弱くしている ちなみにうちの母ちゃんが下血と下痢と高熱出たとき個室に隔離された
おいらも下痢したので市立病院に泊められた 結局oの菌種じゃなかったけど
一応ミノサイクリン点滴した

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2012/08/16(木) 08:12:22
>>758
どうでも良いことを、一年以上粘着してる
お前のキモさに乾杯だw

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2012/08/16(木) 09:56:05
昨夜は雨だったけど盆踊りやったのかな?今夜は晴れそうだ。日曜日は花火大会だね!

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2012/08/16(木) 16:01:16
>>767
三笠はやってたよ

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2012/08/16(木) 17:54:42
万字〜風致公園〜夕張て今通れるの?長い事落石崩落みたいだったけど

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2012/08/16(木) 17:55:18
土日連合で 市長選ビラ配りやるみたい
選挙違反違反?

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2012/08/16(木) 19:40:07
であえ〜るに可愛い店員さんがいるクレープ屋さん
できたらしいが本当か?行った人いる?

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2012/08/16(木) 19:59:28
>>771
クレープの他にアイス、タピオカ、ホットドックがある

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2012/08/16(木) 20:16:44
>>769
春に開通したよ〜ん

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2012/08/16(木) 22:25:52
>>766
www
お前だよw

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2012/08/16(木) 23:48:25
>>773
アンガト

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2012/08/17(金) 18:30:33
>>719
ないない
そもそも今年の大雪で車庫ひとつ壊したじゃん。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2012/08/17(金) 19:06:57
jr生鮮今月末から1ヶ月改装の為休業らしいな。
1ヶ月休むってことは、大掛かりなかいそうになるのかな?

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2012/08/17(金) 19:14:47
であえーるのクレープ屋、あんなに従業員必要か?www

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2012/08/17(金) 20:18:00
>>758
反論したら 絡まれそうで怖いが
胡散臭い心霊話信じる信じない事と先祖を大事にするということは
別次元の話だと思うが

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2012/08/17(金) 20:21:12
であえーるのクレープ屋は某派遣屋さんでやってるんだってね。
店構えも店員さんも派手で、あのデパートの空間にはマッチしてないね。
角にもカフェがあるけど、何で洋服屋を挟むような形で出店させるんだろう?
あそこのビル管理は本当にセンスないよ。なんたって旧体制の従業員がそのままスライドしてるだけだからね。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2012/08/18(土) 02:33:16
合同店舗なんかやめて図書館でも作ればいいのに・・・・
あんな辺境に図書館つくってバカか・・・市は

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2012/08/18(土) 03:45:51
>>779
俺も反論したくないが
先祖を大事にするのは当たり前
お墓参りするというのがおまえの考えならそれでよし

しかし、あそこまで頑なに霊を信じないと柔軟性を見せなかった奴が
なぜお墓参りをするのか理由を聞きたい

先祖を大事にするのがお墓参りする事とは考えない奴もいると言う事を
覚えておいたほうが良い
自分の考えを押し付けてるだけだから反論される

まぁヤメレ厨が出てくるからこれ以上は言わないが

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2012/08/18(土) 07:40:50
……

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2012/08/18(土) 11:07:57
大正池は怖いwww緑稜が・・・・

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2012/08/18(土) 11:09:21
みんなー北村の花火見においでー

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2012/08/18(土) 13:05:30
北村の花火?今日??

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2012/08/18(土) 13:52:45
今日のようですよttp://hanabi.walkerplus.com/detail/fw0187.html

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2012/08/18(土) 13:55:07
連投スマン 奈井江も花火みたいだね

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2012/08/18(土) 14:53:32
土日のビラどこでやるのかな。
ちなみに、花火大会何時から?

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2012/08/18(土) 16:35:38
北村の花火は20:30から
ちなみに19:30からミラクルひかるのものまねだって

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2012/08/18(土) 17:14:32
>>777
8月26日(日)で休業
9月下旬オープン予定
らしい

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2012/08/18(土) 17:17:20
,建て替えかな?トイレとか狭いし

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2012/08/18(土) 18:26:07
ここで聞いていいかわからないけど、
明日のグリーンランドの花火大会に行こうと考えてるんですが、やはり周辺は渋滞したり
駐車場は満車になったりしますか?

あと、せっかくなので場所とりしていい場所で観たいと思ってるんですが
園内のどの辺りで、何時頃位から居れば確実ですか?

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2012/08/18(土) 18:32:17
733です。
市役所近辺を探しましたが、見つけられませんでした。
どなたか、情報お持ちでないでしょうか?

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2012/08/18(土) 18:59:04
733≫岩見沢駅横バスターミナルのビルは?
屋上にいろいろアンテナあるけど

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2012/08/18(土) 19:44:20
>>783
緑稜の学生がよく野外プレーやってるよなw
たまに見学に行ってたw

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2012/08/18(土) 19:48:28
>>794 何をしたいの?

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2012/08/18(土) 20:25:32
>>797
実物を見たいだけです。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2012/08/18(土) 21:07:08
PC環境なのかな?Googleで検索してごらんよ DEURAS で 記事も出てくるし 
左の画像クリックすればDEURASの記事の中から写真だけ拾うし
まぁ俺も場所はしらないね 一箇所らしきものあるが内緒

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2012/08/18(土) 22:21:17
>>733
屋上にいろいろアンテナあるけど、特にそういうことには使えません

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2012/08/19(日) 00:47:48
>>797
マジ〜(~_~;)ミタイミタイwww
赤外線カメラいるかな〜普通のデジタルハンディカムでいける?

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2012/08/19(日) 05:55:07
>>798
具体的な場所は出せないが、ヒントだけ教えてやる。
 1.役所(国・道。市・バスターミナルのビル含む)の建物にはナイ
 2.市内を走る某主要道から、ハッキリ確認できる
あとは自分で探せ。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2012/08/19(日) 09:29:26
バスターミナルのアンテナ群は一体何なんだろう??

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2012/08/19(日) 11:45:46
中央バスの司令室だろ

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2012/08/19(日) 12:26:14
ttp://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/i/sangyo/sisetu/nwc/nwc1.htm
という機能もあるようだから、パラボラは衛星通信の受信アンテナでは?

バスの運行管理用無線のアンテナは、それほど大きなものではないのでは?

ところで駅側の入口に、「バスターミナルセンター」という表記あるけど???だよね。
端なの?真ん中なの?www

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2012/08/19(日) 15:29:19
エフエムはまなすも、入居しているので送信用アンテナも有るかも

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2012/08/19(日) 17:21:52
バスターミナルの上の施設、市のホームページの説明読んでも
何の施設かよくわからないな
市役所の一部が入居してるらしいが

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2012/08/19(日) 17:47:50
札幌のバスターミナルも似たようなのついてますよ

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2012/08/19(日) 22:20:26
自治体ネットワークセンター

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2012/08/19(日) 23:58:39
>>806
FMはまなすの送信所は、いわみざわ公園内にあるはず、確かグリーンランドのスキー場から見える。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2012/08/20(月) 01:24:58
>>798
札幌駅北口近くの合同庁舎にいけ
運が良ければアンテナだけじゃなく受信システム卓見せてもらえるかもよwww
一階にガードマンうじゃうじゃいるけど

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード