江別に住んでる人いますか?part72 [machi](★0)
-
- 69
- 2012/06/12(火) 06:31:35
-
図書館にもいるぞ
先週の日曜日に図書館いったけど独り言いっているおっさんいたな
ブツブツ逝っていた
情報図書館も舌打ちする奴とかぺージめくるの過剰に反応する奴
いるらしいぞ。
友達が「もっと静かに読めねえのかよ」って怒鳴られたらしい。
その2人は統失なんじゃないかなと思ったよ?
-
- 70
- 2012/06/12(火) 07:43:26
-
道立図書館での本の借り方がいまいち解んない
別館みたいなとこ入るにはバッグとかロッカーに預けないと入れないんだよね?
バッグ預けて借りたい本探しに行って、カウンターに出せばいいわけ?
-
- 71
- 2012/06/12(火) 11:03:01
-
ポスフールの駐車場にクラック中毒みたいに足引きずりながら歩きタバコしてヘラヘラしてるオッサンいた
江別って危ないのチラチラいるな
アレ間違いなくヤク中だよ
-
- 72
- 2012/06/12(火) 11:41:52
-
大麻駅で人身事故だってさ
-
- 73
- 2012/06/12(火) 11:43:54
-
人身事故か。
パトカーに消防車がいっぱいいたから何かと思った
-
- 74
- 2012/06/12(火) 12:04:43
-
学生かな?
-
- 77
- 2012/06/12(火) 18:08:21
-
つぼ八 大麻店閉店したのか。
厚別通トライアル近くのつぼ八も閉店してた。
スクラップ&ビルドしてるのかな。
-
- 78
- 2012/06/12(火) 22:04:41
-
4番通のセコマ裏にあった、旧湯楽の工事をしてるが、何が出来るのか?
建物の外側だけ残して、中を取り壊しちゃった。
-
- 85
- 2012/06/13(水) 18:32:07
-
ちと○や、倒産間近って聞きましたが本当ですか?
-
- 86
- 2012/06/13(水) 18:49:06
-
>>85
倒産間近かは知らないけど、江別は異常に洋菓子屋が多いからどこも厳しいだろうなあ
-
- 87
- 2012/06/13(水) 19:00:20
-
>>85
駅のこちら側に店があればちょくちょく行くのだが
-
- 88
- 2012/06/13(水) 23:24:06
-
中央通りに店があった頃は、割と江別の店として印象強かったんだが
現状だとなかなか思い出せんようになってしまってたな
-
- 89
- 2012/06/14(木) 06:03:19
-
みなさん、有難うございました。
物産展情報を見ても4日から出張予定が入っていないので
もしかして噂は本当か?と思い聞かせて頂きました。
-
- 90
- 2012/06/14(木) 06:42:38
-
道立図書館の話題が出ていたので書き込みますが、
道立図書館の館員の態度って、普通の公立図書館に比べてすごく横柄じゃないですか?
一度、本を汚してしまった老人に対してすごくきつい言葉で館員が
応対しているのを聞いたし、通常の貸し出し業務でもそう思わされることがあります。
あそこの本はカバーをラミネート加工(で合っているのかな、ビニールで包むやつ)
していないし、本を大事にする気持ちも分かるのですが、本を借りに来る人に対する
応対がおかしい。
-
- 91
- 2012/06/14(木) 13:14:19
-
>>90
市町村の図書館とは違う。
普通でしょ。
-
- 92
- 2012/06/14(木) 15:01:37
-
>>90 と同感する体験あるけど、
公共サービスなのに「〜様」と呼ぶ某図書館もどうかと…
コンビニみたいに「ありがとうございました〜」と言われるかと思ったよw
-
- 93
- 2012/06/14(木) 18:58:35
-
野幌駅前のローソン6月いっぱいで閉店か。
棚がスッカスカで、あんなコンビニ滅多に見れないな。
-
- 94
- 2012/06/14(木) 20:24:32
-
>>93
閉店するんだ
ちょっと車停めづらいから、あんまり行かなかったけど
-
- 95
- 2012/06/14(木) 20:29:59
-
駅建設中は南口がローソン寄りだったから通り道で寄ったりしてたけど
駅が出来てからは反対方向になっちゃったから行かなくなったなあ。
駅前の再開発のせいらしいけど、移転とかはしないのかな。
-
- 96
- : なまら名無し
- 2012/06/16(土) 17:13:22
-
道立図書館の近くにある、教育研究所に盗撮で捕まった教員(現在停職中)
が研修にくるようだね。
終了後にどこかの学校に、復職予定だって。なんか、あまいような気がする。
-
- 97
- 2012/06/16(土) 17:25:27
-
そりゃ酷い話だね
-
- 98
- 2012/06/16(土) 22:01:20
-
就業規則云々よりも普通の神経なら恥ずかしくて辞表出すだろうに、
何だかんだと言い訳しながらしがみつくんだよね。
一旦公務員になれば殺人・誘拐・放火をしない限りは食いっぱぐれないのかも(笑)
-
- 99
- 2012/06/17(日) 09:43:21
-
≪96
小中高どの教員?
-
- 100
- : なまら名無し
- 2012/06/17(日) 09:57:01
-
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/380396.html
ここです。
-
- 101
- 2012/06/17(日) 18:20:13
-
≫100
ありがとう。
-
- 102
- 2012/06/17(日) 22:02:26
-
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/380516.html
理想では白石駅みたいにデカい駅になってもらいたかったけど、江別だからなぁ
あと数年で駅前(特に北口)がどれだけ進化するのか期待するしかないわ。
野幌駅はとにかく市民が利用しやすい駅を目指してほしい。
バスの本数や路線が増えれば利用者も増えるかもしれないが、難しいのかな。
-
- 103
- 2012/06/17(日) 22:53:52
-
浦河町スレ
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1324302940/
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1324484885/当時の実名ニュース
本人は、何故辞めないのかと問われて、平然と
「生活がかかっている」と答えたそうです。
-----------------------------------------------
道教委
?性的不祥事を起こした教諭は過去すべて自ら辞職してるので当然今回も辞職すると
?えっ?えっ? 生活が苦しいから辞めないって?・・・
?じゃ、教諭として採用してるので、他に移動はできないから元のとこに戻すか
?浦河町中学の保護者が猛反発
?じゃ、同じ中学に戻すけど生徒と顔を合わせない校長室で書類整理でも・・
?保護者がそれでも猛反発
?じゃ、他の研修所で、ほとぼり冷めるまで1ヶ月間研修で、その後、全道のどこかの教壇に
?江別なら、文句言う知能ある市民もいないから、いんでないかい?
?ほらね、江別なら“なぜか”誰も騒がないでしょw これからは全部江別送りでいいっすねw
-
- 104
- 2012/06/17(日) 23:09:04
-
>>96
>(現在停職中)
すでに定食期間は終了してますが、本人が体調不良を理由に有給中です。
今回の本当の流れは
本 人=生活が苦しいから辞めない、元の教壇に戻せと言えば
なこと出来るわけないから、生徒と接しない部署に配置になり
そのまま定年まで、むしろ気楽に安泰www
道教委=そんな作戦に乗るもんかw そのまま、元の中学の教壇に戻すと言えば
恥ずかしくて戻れない本人は、やっぱ辞職届け出して来るだろw
本 人=そう来たか〜〜・・ よし、それでいいすっよと言えば次はどう来るか
道教委=ほ〜、そう来たか〜・・ よし、中取って校長室で執務とすれば、
それでも、行き帰りで生徒や同僚と会うから、居づらくなりやめるだろ〜ケケケ
本 人=そう来たか〜・・ よし、自分で浦川町スレで保護者のふりして他に飛ばせと煽ろうっとl
道教委=首にできない以上、他の市町村に飛ばさないとダメすね
本 人=大勝利!
-
- 105
- 2012/06/17(日) 23:31:40
-
なんで首にできないのかね
捕まったけど、処分保留で釈放か
-
- 106
- 2012/06/17(日) 23:34:02
-
>>102
バスはもう充分だろ。
無理だけど、でかい立体駐車場が格安で使えたらJRで移動してやってもいいってレベル
-
- 107
- 2012/06/17(日) 23:40:28
-
調べたら罰金刑確定してるな
刑確定してるのに、なんで懲戒免職にならないの?
-
- 108
- 2012/06/18(月) 06:25:13
-
罰金刑で懲戒免職は重すぎる、って話なんだろ
-
- 109
- 2012/06/18(月) 14:34:31
-
>>96
壁と向き合うだけの独房みたいな所。
ずっとそこにいればいい。
-
- 110
- 2012/06/18(月) 16:17:50
-
公務員って刑事罰確定したら懲戒免職なんじゃないの?
-
- 111
- 2012/06/18(月) 17:38:10
-
懲戒免職だと退職金が出ず、再就職も厳しくなるから
停職2ヵ月の懲戒処分だったのだろう
同じ罪で裁けないはずなので、この件では免職にできない
例え犯罪者を懲戒免職にしたとしても、処分が重すぎるだとかで復職もあるから
もうどうにもできないと思うよ
-
- 112
- 2012/06/18(月) 17:41:29
-
>同じ罪で裁けないはずなので、
これは司法の話だと思うよ
役所としての処分には関係ないと思うがどうだろうか
それはさておいて、
いやはや
最高だねえ公務員ってのは
教師だけか?
-
- 113
- 2012/06/18(月) 19:39:06
-
>道教委は15日、この教諭を
>18日から道立教育研究所(江別)で研修させると発表した。
>期間は1カ月以上とし、研修後は別の中学校に復職させる。
なんだ、江別の中学に移動じゃなく、研修施設が江別にあるだけか
「バレない盗撮の仕方」でも研修させればいいのに
-
- 114
- 2012/06/18(月) 19:45:35
-
懲戒免職にしたら「重過ぎる」と騒ぎ出し、精神的疾病のせいにする。
そして挙句の果てには人権侵害だのと某掲示板で騒ぎ出す。
-
- 115
- 2012/06/19(火) 12:22:15
-
研修より脳に電気ショックが先だとおもふ。
-
- 116
- 2012/06/19(火) 22:33:16
-
泉の沼公園に猫を捨てるのはやめてねー
-
- 117
- 2012/06/19(火) 23:59:25
-
<北海道新聞6月16日朝刊掲載>
女子高生のスカートの中を盗撮しようとして道迷惑防止条例違反の罪で罰金刑を受け、
停職となった日高管内浦河町の中学校の男性教諭(48)の復職に保護者が反発している問題で、
道教委は15日、この教諭を18日から道立教育研究所(江別)で研修させると発表した。
期間は1カ月以上とし、研修後は別の中学校に復職させる。
道教委は男性教諭専用の研修プログラムを用意し、教職員に求められる倫理観や使命などを
考えさせるとしている。修了時期は研修の進み具合を見て判断する。
教育関係者はこれで一件落着とする方針か。またも日教組と道教委の馴れ合い。
盗撮教員を救った 日教組の勝利。
-
- 118
- 2012/06/20(水) 00:10:01
-
教員免許は剥奪しないでおいてやって、公立の職場からは
叩き出すのが筋ってもんでないの?
-
- 119
- 2012/06/20(水) 01:10:10
-
いい加減に江別と関係ない話になってきてないか?
このページを共有する
おすすめワード