facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 94
  •  
  • 2012/04/01(日) 20:35:14
>>92
10分間ずーっとアイドリングで100〜150ccくらいの消費みたいです。
排出される二酸化炭素量は100gくらい。

1分以上のアイドリングをするんならエンジンは停止した方が良いらしいです。
エンジン再始動には1〜2ccのガソリンを喰うそうです。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/04/01(日) 20:42:40
ガソリンの乗用で、0.14L/10分

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/04/01(日) 21:03:26
>>94
>1分以上のアイドリングをするんならエンジンは停止した方が

おれは1分じゃなくて5秒と聞いて、2年前からそうしているよ。
結構、燃費が変わった。

ちなみにバッテリーは問題ない。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/04/01(日) 21:12:34
>>96
セルモーターが逝っても交換は5万円以内で済むから気にせずにセルを回しまくってくれ!

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/04/01(日) 21:57:18
GS前に渋滞とかに騙されるな。
函館はツイに140円台突入だぞ。
この間158円でドラム缶10本買ってしまったぞ。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/04/01(日) 22:06:39
>>94
意外と消費するもんですね。
給油待ちはお金の無駄ですという機運が高まればいいですね。

路上で給油待ちをしているドライバーのマナーが悪すぎてどうにかして欲しいです。
モダが責任をもって交通整理する人を雇うとか考えてほしいものです。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/04/01(日) 22:51:04
>>99
因みに、ガソリンエンジンよりディーゼルエンジンの方が同じ時間アイドリングをしても燃料消費は少ないそうです。

モダに言ってもダメでしょうね。
110番に電話した方が良いと思います。
苦情が入れば警察も仕方なく動くと思います。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/04/06(金) 14:55:34
2円値下げのお知らせきた。@南区

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/04/06(金) 22:10:44
今日3円下がってたな。昨日入れなくてよかったぜw

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/04/06(金) 22:55:05
ハイオクで満タン60とか入れると諭吉さんいなくなっちゃうんだよね。
ディーゼル→ディーゼル→1.5ガソリンと乗り継いできた俺には想像できないな。
1回の給油で5千円超えるだけでも、かなりの精神的ダメージだから。
最近は空にしないで、満タンにしても5千円超えないようにして入れてる。

意味無いけど・・・

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/04/06(金) 23:52:32
>>103
災害に備えていると考えるんだ!w

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/04/07(土) 00:08:59
>>103
満タンだとチョット重いからチマチマ作戦で良いよ。
ただ、スタンドに行く回数が増える。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/04/07(土) 01:49:13
>>103
一瞬俺いつレスしたと思ったわ
ディーゼルと小排気量乗り継ぐとそうなるよな

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/04/07(土) 20:41:27
生協でガソリンスタンド経営したらどうでしょうか?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/04/07(土) 21:03:32
札幌は148円〜158円と幅が広いね。
ここ最近、週末になると値下げするよね。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/04/07(土) 22:07:48
週末給油する人が多いから、普段は週末に値上げするんだよ。
最近は給油を控える人が増えてきて売上高が上がらないんで、
週末に値下げして数字上げようとしてるの。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/04/08(日) 00:14:37
ガソリン仕切価格(卸価格)の値上げ状況 (JX日鉱日石エネルギー)

2月11日から △1円10銭
2月18日から △2円
2月25日から △3円      ・・・2月 計6円10銭の値上げ

3月03日から △3円50銭
3月10日から △2円50銭
3月17日から △3円
3月24日から △  60銭
3月31日から ▼  90銭    ・・・3月 計8円70銭の値上げ

4月07日から ▼  60銭

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/04/08(日) 19:26:46
砂川はR152.8円に下がりましたよ・・・

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/04/08(日) 21:01:19
たけっ。
函館は146円とかだよ。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/04/09(月) 08:43:36
函館ってGW期間中、異様に高いという印象がある。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/04/09(月) 09:22:24
↑何年前の話w

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/04/09(月) 10:28:33
ニセコと倶知安はホクレン162円 セルフ159円

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/04/09(月) 21:27:13
スタンドは全部セルフで良いのに

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/04/09(月) 21:55:21
んなわけない。
年配の人や女性、苦手な人はたくさんいる。
そもそも、2,3円の価格差なんか気にしない層も少なくはないしね。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/04/10(火) 03:26:50
どっちかと言うとセフレの方が良いな

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/04/10(火) 20:43:02
そうだね。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/04/10(火) 21:59:09
テスト

店頭フルR161円から動かない…@室蘭

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/04/10(火) 22:30:58
苫小牧セルフ

値下げ
R156円

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/04/11(水) 13:11:02
近所@中央区のエネオスセルフ、レギュラー¥150〜151/Lに値下げになってる

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/04/11(水) 17:35:01
石山通のモダ、昨日R149.8/L 当たりで追加1円/L値引きだった。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/04/11(水) 19:40:25
旭川市セルフ ハイオク@159円

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/04/11(水) 23:28:59
北見網走は高止まりで動き無し。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/04/12(木) 17:27:20
平岡@清田区セルフおおむねレギュラー153円

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/04/12(木) 18:18:43
東区北19条オートアルル 昨日はレギュラー151円だった

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/04/13(金) 11:49:32
北区新琴似オートアルルも昨日はレギュラー151円でした

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/04/13(金) 17:37:19
平岡@清田区セルフ今日から151円でした

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/04/13(金) 18:54:41
週明けまた値上げあるよ
3円くらい

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/04/14(土) 00:05:39
北見網走セルフ159円 動き無し。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/04/14(土) 08:58:30
テメエの予想書き込むな!来週下がるだろ!!

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/04/14(土) 09:17:32
あれ?
上がるの? 下がるの? 本当はどっち?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/04/14(土) 09:46:18
昨日の通勤時に「朝刊さくらい」という番組聴いてたら、トピッカーがスタンドの人に来週から下がると聞いたとリポートしてた。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/04/14(土) 09:59:15
札幌はR151円均一の指示?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/04/14(土) 10:30:13
値下げ直前に二台満タンにした、なんかあがるあがる詐欺に引っかかった気分
まあ基本いいことなんだけど

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/04/14(土) 10:52:13
ここを見てガソリン入れるか待つかホントありがたい場所だから馬鹿が書き込みするなと…

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/04/14(土) 11:25:27
ガソリン価格は2か月前の原油価格を見れば概ね予想できる。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/04/14(土) 17:08:59
東区北19条オートアルル(セルフ)
午前はレギュラー150円だったけど、さっき148円になってたんで
給油してきた。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/04/14(土) 19:07:56
>>138
じゃあ、2ヶ月後の価格予想してみて。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/04/14(土) 19:53:04
はっはあ!!砂川下がりました。R150.8っす。
2円って意外と大きいっす。
100円くらい変わるっす。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/04/14(土) 20:20:03
東区は144〜148が多い。
最近恒例の週末特売かな。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/04/14(土) 23:34:21
南区のスタンドから月曜日に3円値上げを知らせるメールが届きました。
現在151円から154円になるそうです。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/04/14(土) 23:56:57
札幌に行く用事があったので、皆さんの情報のおかげで得しました
各種割引利用で、ハイオク 156円/Lでした(店頭表示 160円)
ちなみに、地元(日高管内)の店頭表示額 172円…

ただ、月曜から値上げのお知らせが貼ってあったので、今日明日中に満タン給油をオススメします!

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/04/15(日) 00:12:05
たった3円値上げで満タンにする?
満タンにすると車重増で燃費悪化すると思うが。

そこまで値上げに敏感なら、10リッター給油を続けるのがいいと思うけど。
昔のようにタンクが錆びるというこもないようだし。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード