facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 287
  •  
  • 2012/03/20(火) 17:03:48
西十七条南三丁目の新緑通りで犬の糞放置する馬飼い主いい加減にしろ

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2012/03/20(火) 17:18:35
>>287
鹿も一緒に飼わせたほうが…

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2012/03/20(火) 17:48:05
!

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2012/03/20(火) 19:38:55
馬糞よりまし?

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2012/03/20(火) 21:11:17
草食と肉食と雑食の違いで言うと・・・ウッ!

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2012/03/20(火) 21:34:25
メイド喫茶は潰れたの?

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2012/03/20(火) 22:00:54
メイド喫茶はとっくに閉店したらしい

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2012/03/20(火) 22:14:43
転勤で内地から帯広に来てあと少しで1年だけど
北海道の人はいい人ばっかりや
女子高生のスカートも長いし

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2012/03/20(火) 22:46:50
>>294
内地からw

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2012/03/20(火) 22:56:06
内地という呼び方はよいものだ
だが捨てるを投げるというのだけはどうしてもやだ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2012/03/20(火) 23:20:22
>296んでも、東北でも投げるを使ってる。今日のどっかの報道番組で「せっかく養殖で作った昆布を人手不足でなかなか津波のトラウマで海の方へ働きにきてくれないし投げるしかない・・・(捨てるしかない・・・)」と言うテロップがあった。東北でも投げるは使うんですね。内地を本土って言う沖縄とか九州ってのもあるよね。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2012/03/20(火) 23:25:26
職場のゴミ捨て場にペットボトルのフタをとってから投げてください
と書いてあってフタを投げるのかと思ったら捨てるという意味だったので
びっくりしたんですよハハハ

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2012/03/20(火) 23:50:38
>>296
ゴミ箱にほかしてください。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2012/03/21(水) 00:06:22
ゴミ箱にポイしてください。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2012/03/21(水) 00:21:47
内地よりも本州って言うほうが多いかも

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2012/03/21(水) 00:36:02
おにぎりあたためますかで帯広のばんえい出ますよ

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2012/03/21(水) 00:39:27
>>301
九州と四国も忘れないで下さい。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2012/03/21(水) 08:01:39
内地w投げるww

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2012/03/21(水) 08:36:33
富澤商店とまではいかなくても地球屋、藤丸地下以上の
製菓製パン材料を売ってる店ってありますか?
全粒粉や強力粉(数種類)粒ジャムなんかも売ってると嬉しい。

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2012/03/21(水) 12:24:23
帯広で30才で手取り15万て普通だよね?

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2012/03/21(水) 12:32:35
富澤商店とやらで通販できるみたいだから
通販してはどうか

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2012/03/21(水) 12:33:31
>>306
残念ながらふつう

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2012/03/21(水) 13:10:56
>>308
普通なのみんなもっとあるんでないの?

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2012/03/21(水) 13:14:22
>>309
地元企業(大小)に就職、また何度か再就職したならそんなもんだと思う
地方公務員は30歳なら550万以上あるはずだけど

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2012/03/21(水) 13:15:30
>>307
いつも富澤で通販してるんだけど、自分が知らないだけで地元に売ってる店があるなら
そこで買いたいなと思って。送料もチリツモで意外にかかるしね><

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2012/03/21(水) 13:20:51
> 地方公務員は30歳なら550万以上あるはずだけど

爆笑

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2012/03/21(水) 16:13:48
>>310
30歳で550万・・・それなんの都市伝説

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2012/03/21(水) 16:56:09
>>313
え?公務員ってもっと貰ってるの?

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2012/03/21(水) 17:44:37
自分は公務員だけど33歳で
年収350万くらいだよ

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2012/03/21(水) 18:08:53
>>315
それはない

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2012/03/21(水) 18:13:21
どこにいっても在庫がないってどーゆうこと?

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2012/03/21(水) 18:37:46
帯広の住宅メーカーて給料良さそう。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2012/03/21(水) 20:25:36
手取りってアバウトだな。
年収も税込かどうかで全然違うんだけど。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2012/03/21(水) 21:21:45
まあ人の年収気にする暇があったら
自分の収入がどうやったら増えるか考えたほうがいいよ

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2012/03/21(水) 21:22:23
他人の給料を気にしても仕方ない。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2012/03/21(水) 22:31:56
他人の給料なんか全く関心がない

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2012/03/21(水) 22:40:15
もうちょっと帯広ならではの話しろよww

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2012/03/21(水) 22:40:47
でも公務員の給与は高すぎるって騒ぐやつは多いよな。
ねたみひがみかもしれないが、大企業にひがみを言っても相手にされないしな。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2012/03/21(水) 23:09:02
じゃあ帯広でオススメの飲食店を教えてくれよ
インディアンカレーとふじもり以外で

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2012/03/21(水) 23:38:34
>>325
ビスターレ・ビスターレ

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2012/03/21(水) 23:45:14
ネパールカレーですか
面白そうですね

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2012/03/21(水) 23:55:25
ペニー・レーン

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2012/03/22(木) 00:35:07
アパッチ!!

広小路時代、学校終わりよく行ったぜ。

今はなきサバイバルトイレ13歩ww

わかる輩いるかな?

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2012/03/22(木) 01:26:03
>>325
ジャングル1

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2012/03/22(木) 06:46:37
これまでのまとめなんだが
帯広は排他的でおk?

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2012/03/22(木) 07:21:37
>>331
いや違う。みんなお前が嫌いなだけだ

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2012/03/22(木) 08:23:34
排他的というより…後ろ向きの話題がとても多い気がします。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2012/03/22(木) 09:11:50
○ャングル1で、毎月1日と11日は100円引きになるっていうから
初めてルー持ち帰り買ってみたんだけど、普通の値段の時と比べて
極端にルーが水みたくシャバシャバだったんだが、たまたまだったのかな?
それとも値引の日はわざと薄くしてるんだろうか?w
今度店に直接聞いてみようとは思ってるんだが。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2012/03/22(木) 09:27:07
いつもとろみを小麦粉でつけてるカレーがうまい人
どっかの店屋カレーがうまいといってる人
インド人はボンカレーが一番だって!

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2012/03/22(木) 09:33:19
こちょがしいって帯広の方言ですか?
最初何の事か分からなかったけど、くすぐったいってことで合ってますかね?

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2012/03/22(木) 09:44:15
こちょばしいとかこちょばいじゃない?
くすぐったいで合ってるよ

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2012/03/22(木) 10:34:32
午前中にインデアンいくとルー煮詰まってなくて薄い気がする。
16時くらいが煮詰まっててしょっぱくて好きなんだけど、気のせいかな
味は大辛。辛くするときに小鍋に移してるから、そのとき煮詰まってるのかな?

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード