★★★ とにかく滝川に関係していればvol.74 ★★★ [machi](★0)
-
- 643
- 2012/05/11(金) 00:08:30
-
>>641の味軒は三楽街の方でないかい?
そっちならだいぶ前に閉めた。
駅近くの方の味軒は普通にやってるはず
-
- 644
- 2012/05/11(金) 07:16:29
-
だから、ターミナルの近くって言ってるから駅近くの味軒の事でしょう
-
- 645
- 2012/05/11(金) 12:07:51
-
味軒の件、ありがとうございます。
そうですか。
タイミングが悪かっただけなんですね。
-
- 646
- 2012/05/12(土) 15:32:26
-
滝川市のお祭りいつですか?
-
- 647
- 2012/05/12(土) 22:06:05
-
扇町のりょーゆー跡地に巨大な地下設備が建設されてるけど
何が出来るの?
-
- 648
- 2012/05/13(日) 12:46:05
-
核シェルター
-
- 649
- 2012/05/13(日) 17:56:42
-
JIJIのタレ貯蔵施設
-
- 650
- 2012/05/13(日) 17:57:57
-
俺の墓
-
- 651
- 2012/05/13(日) 21:29:31
-
地下都市
-
- 652
- 2012/05/13(日) 23:28:20
-
中空知防衛軍の基地
-
- 653
- 2012/05/14(月) 04:50:38
-
もやし工場
-
- 654
- 2012/05/14(月) 08:46:23
-
マルハン
-
- 655
- 2012/05/14(月) 10:12:24
-
>647
菱○の配送センターらしい。
-
- 656
- 2012/05/14(月) 22:36:34
-
○友かぁ
巨大な地下タンクが並んでたけど・・・
住宅街にあんな施設作って問題無いの?
-
- 657
- 2012/05/15(火) 07:17:27
-
当然認可済みでしょう 勝手に作ることは、ありません
-
- 658
- 2012/05/16(水) 08:52:09
-
そういえばツタヤの向かいの
○友の本社?建物が消滅して
広大な更地になっていた。
↓なんか出来るんなら情報ヨロシク↓
-
- 659
- 2012/05/17(木) 13:26:32
-
北門信金の評判ってどう?
-
- 660
- 2012/05/17(木) 14:41:47
-
銀行とは「晴日に傘を貸し雨に取上げる」ところ
-
- 661
- 2012/05/17(木) 16:03:59
-
アホ 信金?
庶民に 投資信託売りまくって リーマンショックの後は しらぶり。
今は 投資信託やめてるみたいだ。
-
- 662
- 2012/05/17(木) 20:31:48
-
↑しらんぷり。ですね
-
- 663
- 2012/05/17(木) 21:59:09
-
ツタヤの向いになんかできるの?
-
- 664
- 2012/05/21(月) 08:02:08
-
ア・バオア・クー
-
- 665
- 2012/05/21(月) 08:52:10
-
総帥は御一緒に来られますか?
-
- 666
- 2012/05/21(月) 12:33:28
-
そーっすぃねー。
-
- 667
- 2012/05/21(月) 20:12:37
-
ずっと停電してるんだけど何が起きた?
-
- 668
- 2012/05/21(月) 20:44:40
-
停電なんてしてないぞ。どこよ?
-
- 669
- 2012/05/22(火) 00:31:48
-
お金払ってなくて止められたんじゃないの?
-
- 671
- 2012/05/22(火) 08:09:59
-
>>610
不良というかチンピラも結構いるぞ
ドカタズボン?ニッカボッカ?履いてるやつらが
夜10時位とかにダイエーの駐車場うろついたり
湾岸ミッドナイトのゲームのとこでかたまってたり
他の客に言いがかり付けたり
-
- 672
- 2012/05/22(火) 16:18:58
-
↑めざわりだから、一応通報しといた
-
- 673
- 2012/05/22(火) 19:44:55
-
昔はスマイルビルの階段の踊り場に部活帰りの高校生が複数で座り込んで
通行人をよく威嚇してたっけ・・(遠い目
注意の張り紙が張られちゃって久しいね・・(苦笑
-
- 674
- 2012/05/22(火) 21:57:16
-
>>672
もしかしてそのズボン履いて仕事してる人?
ご苦労様です
-
- 675
- 2012/05/23(水) 01:51:01
-
>>673
あんな狭い所にたむろしてたの?
ダイソーの階の階段近くのトイレは殴られたような血が常に付いてるってのは幼少の頃耳にした気がする
我々含め若い子達が利口になってきて良い事だ
度胸が無いだけかもしれないけど、悪いこと=格好悪いってイメージは素晴らしいことです
-
- 676
- 2012/05/24(木) 03:49:42
-
ゲーセンがあったのは確か2Fか?
そりゃあやばいわ
「ゲーセンの近くには行くな」は中1で習得しました
-
- 677
- 2012/05/24(木) 14:49:33
-
そういう人の現在を知りたい
普通のだらしないおっさんになってんのかな
-
- 678
- 2012/05/24(木) 17:12:52
-
滝川市って引きこもりとかいんの?
-
- 679
- 2012/05/24(木) 17:16:21
-
不良はかわいいもんじゃないかな
滝川市って安全でしょ?
千葉から引っ越してきたけど
千葉の不良とか金属バットで頭ひっぱたいてきたり刺してきたりする事もあるから
そう考えると滝川市って安全すぎて良い町だと思うけど?
-
- 680
- 2012/05/24(木) 17:32:57
-
滝川はそういう暴力的な不良とかじゃなくて、
もっと陰湿なイジメとかのイメージが強いな
学校とかでもイジメが多いし
-
- 681
- 2012/05/24(木) 18:01:09
-
根暗タイプなのか
陰険な不良だなぁ
暴力的なのもやだけどいじめもかわいそうだよね
-
- 682
- 2012/05/24(木) 18:20:03
-
学力に比例して陰湿度も上昇傾向
滝高はアレだし西高は殴り合ったりするし工業はホモだし
-
- 683
- 2012/05/24(木) 19:50:37
-
私が高校生の頃は滝川も過激な方々がいましたよ。
それこそ駅前再開発ビルの階段は何度となく暴行を目撃。
やられている奴も弱い者イジメしか出来ない不良で有名なヤツだった。
いつかこの滝川レベルでも名のあるお方にやられると思ったが案の定だった。
中学生が覚醒剤やり逮捕されたり、火炎瓶を万引き通報報復で使った事件とか、
滝川も昔は賑やかだったぶん色々ありましたな。
暴走族も賑やか、パワフルでミスド前の空知通りにはしぶき祭の夜間は機動隊も。
今では考えられないよ。過疎化が進み静かになってせいせいするが。
-
- 684
- 2012/05/24(木) 21:04:26
-
札幌でもそこまで過激なこと無いよね
当人達どこで何してるんだろう
-
- 685
- 2012/05/24(木) 21:08:18
-
田舎にしては治安の悪いまちかも
発砲事件も何度かあったし殺人事件も結構あったな
千葉からみたら田舎だけど気をつけるにこしたことはないよ
-
- 686
- 2012/05/24(木) 21:12:05
-
とはいってもかなり昔の事だけど・・
-
- 687
- 2012/05/24(木) 21:31:26
-
あと町の規模にしては用意周到な火事が多いよ
-
- 688
- 2012/05/24(木) 23:33:46
-
私たちいじめられっこには少し住みにくい町ですね・・・(笑
教委があれですし・・・(苦笑
-
- 689
- 2012/05/24(木) 23:43:34
-
たち、とか訳わからない連帯感持たないで、どうぞ
-
- 690
- 2012/05/24(木) 23:53:02
-
>>687
確かにw
意外と隠れた怖さがあるかもね
-
- 691
- 2012/05/25(金) 00:01:21
-
逆らうと燃やされる?
このページを共有する
おすすめワード