facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 243
  •  
  • 2012/03/21(水) 14:01:06
2010年3月の議会で、ある議員が役場庁舎前のセンターポールにどうして国旗を掲揚しないのか、という質問をした。管内では当町だけ、ちょつとしたら全道でもここだけかもしれない。

この質問に、池田町長は(・・自分の判断で出来るだけ早く実行したい)と答えた、とこの議員の議会報告に書いてある。

日本という国の一員である、浦河町が国旗を掲げない理由はどこにあるのだろう。町長答弁の出来るだけ早く、というのはどの位の時間を云うのだろうか。
議員も質問だけで、このことに結論を出すということはしない。町長も議員もふがいない。

 なせばなるなさねばならぬ何事もなさぬは人のなさぬなりけり
     上杉鷹山 の歌である。
池田町長は鷹山を尊敬している、とのことだ。鷹山が泣くね・・

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード