小樽スレッド第87章 [machi](★0)
-
- 50
- 2011/12/04(日) 04:21:45
-
葬儀屋なんてロクなの居ないよ。小樽ベルコ会館の奴が仕事中(昼間)に不倫し
てる女のアパート(俺の住んでるアパート)に会社の車に乗って遊びに来たんだよ。
その時(昼間)、駐車場で俺の車にガッツリぶつけて逃げて行った(修理代18万)。
俺はその時(昼間)居なかったので、その事実を知らなかった。
夜になって帰って来たら、家の前でベルコの車が雪に埋まって動けなくなって
いた。ベルコの奴が「脱出するの手伝って!」と言ってきたので、車からスコ
ップを持って来て手伝って脱出させてやった(真っ暗だったので当て逃げにされ
ている事に気付かなかった)。
家に帰ったら同じアパートの入居者から電話がきて、「昼間にベルコの車が当て
逃げして行った」と聞かされた。警察に届け出て後日警察署に行ってみると、
そこには脱出を手伝えと言ってきた奴が居た。当て逃げした奴はそいつだった。
脱出を手伝ってもらっている時、既に相手は解っていた事になる。
結局この後、金はナカナカ払わないし本当に苦労した。今もそいつはのうのう
とベルコに居るらしい。
これは、実話です。
-
- 51
- 2011/12/04(日) 10:52:11
-
>>50
カッコの中が合いの手みたいだ
-
- 52
- 2011/12/04(日) 11:01:30
-
>>47
それは失礼ながら、喪主の方に、なんらかの事情があったんじゃないかな?
その日に払わないと後で払って貰えないとか・・・・。推測ですが。
>>ベルコ
これは、ベルコというよりも社員本人の問題でしょうね。
警察官が不祥事を起こしても総ての警官が悪いわけではないし。
でも、ベルコの本部に苦情を言うべきですよ。
ただ、葬儀屋ってハローワークで求人を出しても、なかなか人が集まらないから、自然と人材も吟味せずに雇用せざるを得ないから
仕方無い部分もあるんですよね。映画の「おくり人」で希望者が増えたらしいですが。
-
- 53
- 2011/12/04(日) 15:58:17
-
>>40
小樽は閉まるの早いよね
喫茶店も遅くまでやってるのは叫児楼ややまきちこんどうとか海猫屋くらいかー
-
- 54
- 2011/12/04(日) 16:38:02
-
特殊清掃の方が需要増えるだろ、これからは
-
- 55
- 2011/12/04(日) 19:07:30
-
>>52
いいえ、喪主は公務員でちゃんとした方ですよ。現に翌日には、百万以上のお金を現金で払っていましたし。
それに、仮に問題がある方に見えたとしても、
通夜の夜に、いきなり、百万以上のお金をまだ完了していないサービスの代金として払えというのは、
商売の仕方としては、いかがなものかと思います。
実際、喪主や親せきは、二度とあそこの葬儀社には頼まないと言ってました。
-
- 56
- 2011/12/04(日) 19:11:06
-
石狩のベルコは、葬儀終わったあと間もないのに
親族に会員になってくれと迫ってきたらしく、
まだそこまで考えてる余裕無いって言ったら
捨て台詞はいて帰ったらしい。
会社自体が問題なんだろうな。
-
- 57
- 2011/12/04(日) 19:27:23
-
要するに、小樽にはロクな奴がいないということだなw
信用力のない喪主
非常識な葬儀屋
下半身に人格のない女
そんな女の住んでるアパートに住んでる男
物損事故の加害者と知らずに手助けする能天気な奴
-
- 58
- 2011/12/04(日) 21:33:27
-
俺が親の葬儀で稲穂を使った時は、通夜の後に香典を数えて、翌朝の食事やら火葬場の食事やらの数を確認して費用総額を計算してた。
で、支払いは香典を使うか自費で全部払うか聞かれ、大金を持ってるのも嫌なんでその場で払ったな。
どうしても払えとは言われなかったぞ。
-
- 59
- 2011/12/04(日) 22:48:06
-
>>57
同感。
-
- 60
- 2011/12/04(日) 22:55:10
-
長橋のトンネルをオタモイに抜けた途端
豪雪地帯になってたw
小樽一年目のあっしには、これからの降雪量がおっかないっすわ〜
-
- 62
- 2011/12/05(月) 01:01:40
-
>>57 は一番小樽らしい人物だな。
小樽の負の部分の象徴だ。
葬儀に関しては、通夜・葬式って身内にとっては、ドタバタしてる最中だから
いろいろ勘違いや聞違いなんかも多いと思うなぁ・・・。新興勢力は別として古くからの
会社だったら、悪い評判は既に広まってると思うんだけど・・・・。
で、公務員だからって金払いが良いとばかりは言えないし。
上記の人が・・・って事じゃなく、ギャンブルその他で首が回んない公務員もいるし。
意外と、事情は地域の葬儀屋の方が知ってるものだ。
(上記の人についてでは無いですよ)
-
- 63
- 48
- 2011/12/05(月) 02:52:33
-
>>62
>公務員だからって金払いが良い
夜の花園町関連に数人知人がいるがその手の職業の人
ツケなんかの払いは悪い人多いとか聞いた事あるな。
悪いのは日雇い系の人かと思えばそうでもないんだと。
その系の人だと例えば3000円置いてこれで飲ませてくれ
みたいなのが意外に多いそうな。
-
- 64
- 2011/12/05(月) 16:27:51
-
昨日ラーメン孝一郎に行ってきました。
カウンターが広くて食べやすかったです。
バイトのおねいさんたちが元気でした。
孝一郎さんは奥の方で声だけ聞こえました。
帰りに孝一郎カードを貰いました。
-
- 65
- 2011/12/05(月) 18:37:00
-
店員乙
-
- 66
- 2011/12/05(月) 22:52:32
-
初めて聞いたわ、そんな店。
それより、もっぺんSE-Bの100円ラーメン食いてぇ
-
- 67
- 2011/12/05(月) 23:04:24
-
>>64
こんな所に店員が出てきても効果が無いって誰でもわかるでしょ?
なんでも自演にしないで欲しいなぁ・・・。
それより、孝一郎カードって何?
-
- 68
- 2011/12/06(火) 07:33:15
-
批判しつつ自演継続とか
-
- 69
- 2011/12/06(火) 14:31:34
-
朝里の国道沿い。
寿司屋の塾という寿司屋跡に出来たラーメン屋らしい。
駐車場見当たらないけど向かいのホクレンにでも停めろって事かなぁ?
-
- 70
- 2011/12/06(火) 14:55:45
-
ひゅうが見てきたけど沖に止まってて公開されてなかった
代わりに余市のミサイル艇が来てた
天候的にはナイスなタイミングだったな
-
- 71
- 2011/12/06(火) 20:20:07
-
ずっと前から不思議だったんだけど、朝里の「寿司屋の塾」って、どうして「塾」
って名前だったの?
焼き鳥大学みたいに、寿司屋になりたい人が修行しながら店やってるのかと想像してたけど。
-
- 72
- 2011/12/07(水) 01:28:46
-
>>66
>もっぺんSE-Bの100円ラーメン食いてぇ
同感なんだが、あん時はビブレって言ってだな(ry
-
- 73
- 2011/12/07(水) 14:21:07
-
>>71
俺もそう思ってたw
入って見たかったけど、ホントに塾だったらと思い躊躇った。
-
- 74
- 2011/12/07(水) 19:02:23
-
で、「塾」ってなんだったの?
-
- 75
- 2011/12/07(水) 22:25:45
-
寿司屋。
-
- 76
- 2011/12/08(木) 09:20:48
-
雑誌「HO」で見たんだが
花園にある台湾ラーメン「金ちゃん」に行かれた方います?
辛いんだけど結構うまいと聞いたんですがどうでしょう?
孝一郎 カウンター広くて食べ易かったって書いてますが、味はどうなんすか?(苦笑)
こってり系ですかね?
-
- 77
- 2011/12/08(木) 11:05:48
-
>>76
金ちゃん、確か夜11時開店だったような、、
味は、いつも飲んでから行くんで不味いと思ったことはないな
孝一郎はこっさり系で美味しかったです
-
- 78
- 2011/12/08(木) 16:52:52
-
>>77
こっさり?とは初めて聞く言葉ですがどんな感じでしょうか?
金ちゃん情報ありがとうございます!!
-
- 79
- 2011/12/08(木) 21:26:29
-
孝一郎の値段体系は?
ハブタイ屋の近くの「大丸」が子供の頃から、ずーっと続いているのが不思議。
やっぱり美味しいのかなぁ?
-
- 80
- 2011/12/08(木) 22:04:10
-
秋に観光で小樽行った時に食べた、ラーメン問屋が美味しかったけど、邪道ですか?
-
- 81
- 2011/12/08(木) 22:23:06
-
>>80
自分が美味しければ良いのです。
自分の満足度が一番です。
「裸の王様」みたいに周りの意見が絶対ではありません。
-
- 82
- 2011/12/09(金) 01:04:27
-
突如晴天の霹靂で発覚した強かな病のオペで今入院中の母親と、今年2/2水曜にお電話で喋ってくださった日本の、いやオタルのQジョーンズ、クラウスォガーマンあるいは、バートバカラック?こと編曲者、音のシエフ♪k栄二先生、
奇しくも親のオペ日だった今月六日の6じゅううんさいのお誕生日おめでとうございます.久石ジョーンズまえだ憲男さんらと同じ日ですが・・
-
- 83
- 2011/12/09(金) 01:31:55
-
>>79
親戚の知り合いのお店だけど、その親戚曰く「昔作ってた方が亡くなってから
少し味が落ちた」って聞いた
聞いてから食べに行った事もあるけど可もなく不可もなくって感じかなぁ
まずいってことは絶対ないと思ってるけど、すごくおいしいとべた褒めするほどでもなく・・・
昔も食べた事あるはずなんだけど、小さい頃過ぎて覚えてないから比較が出来ない
-
- 84
- 2011/12/09(金) 21:43:31
-
>>79
先代が失踪してご兄弟が跡を引き継いだらしい。
-
- 85
- 小樽好き ◆
- 2011/12/10(土) 00:18:59
-
小樽、楽しんできました。
5日の午前中までにまとまった雪が降って、履いて行った靴が滑りまくるので、長崎屋でスノトレを調達。
翌日は、>>35さんの勧めに従って、自衛隊の護衛艦を見学。ヘリコプター搭載のいかづちを見ました。
ヘリの機長席に座らせてもらって感激。操縦スティックの武器の発射ボタンを押してみたwwwやっぱカバーが付いてた。
ひゅうがは沖に停泊、代わりにミサイル艇が来てました。こっちもすごい。ガスタービンエンジン3台装備。
感動して腹が減ったので小樽港湾センターの食堂へ行き、カツ丼。肉が二重に乗ってて、なんか山の様になってるし。
しらたきが入っていました。ちょっとご飯残しました。
常連さんはメニューに無い「カレーそば」「カレーラーメン」を注文している人が多かったです。
-
- 86
- 小樽好き ◆
- 2011/12/10(土) 00:26:19
-
〜続き〜
その翌日は、靴の具合がいいので調子に乗って、小雪の中を商大まで徒歩で登り、売店を見学。
そしてお昼はサントチェーロで定食。坂を降りて、足首まで埋まる雪の小樽公園の中を散策、野球場をひと回りし南小樽方面へ。
入船市場を見学し、地下道に感動しながらコープから花園方面へ。しばらくして右に曲がり水天宮の直下をぐるっと回り
住宅地の中を抜け、急坂を登りカフェで休憩。まさかあんなところにカフェがあるとは・・・。しかもなんか入るのに勇気がいるしw
その後、水天宮の境内から雪の外人坂を降りるのに挑戦。まー、めっちゃ時間がかかりましたが。
その他、今回初訪問の飲食店は・・・
レンガ屋台村(ワインとおつまみ)いい雰囲気。
つかさ(味噌ラーメン)・・・微妙w
ミレット(ここはタバコの煙で断念。席に座らず出てきちゃいました)
ル・キャトリエム(コーヒー)・・・店新しい。
フリーランス(コーヒー)・・・ジャズ。
静屋通りのバー(ウイスキー)
蔵屋(特味噌ラーメン)・・・普通。
個人的に今回のヒットは、ニュー三幸のポークカツイタリアン。めっちゃ美味いっすねこれ。
また小樽行きます。
-
- 87
- 2011/12/10(土) 00:59:04
-
>雪の外人坂
なんという自殺行為w
夏でも危なっかしい道なのに良くまぁ降りたもんだね
-
- 88
- 2011/12/10(土) 01:15:30
-
>>86
水天宮の鳥居をくぐった中に日蓮宗の寺と聖公会の教会があるという珍しい風景には気づいたかな?
-
- 89
- 2011/12/10(土) 01:35:37
-
>>84
あぁ、亡くなったんじゃなくて失踪なんですね・・・
話半分に聞いてたから情報があいまいだった
-
- 91
- 2011/12/10(土) 15:06:53
-
港湾センターの食堂とか、
入船の地下道で感動とか
変わってるね
-
- 92
- 2011/12/10(土) 18:20:59
-
感性は人それぞれ。
多くの人が心を動かされないような小さな事や何気に見落としてるような事に
感動や幸せを見出せるのって、とってもステキな事だと思いますよ。
人生が豊かになるような気がします。
-
- 93
- 2011/12/10(土) 20:39:19
-
港湾センターの食堂のごはんの不味さは半端ない。
-
- 94
- 2011/12/10(土) 21:58:29
-
小樽は本州っぽい町並みでそれなりに歴史もあるから一般的な道民なら感動するぞ
-
- 95
- 2011/12/10(土) 23:40:22
-
むしろ、>>91の人生って感動が薄くてつまらないもの
なんじゃないかと、他人事ながら心配になっちゃう。
-
- 96
- 2011/12/11(日) 00:40:00
-
さぁ、明日は小樽に遊びに行くぜ。
昼飯はぴざはうすにしようか、輝楽飯店にしようか。
水族館に行って、リサイクルショップをひやかしてこようか。
楽しみだなぁ。
-
- 97
- 2011/12/11(日) 01:27:12
-
数年前の正月に帰省したとき
吹雪の小樽港を歩いていたらぼっち+地吹雪で
マジ死ぬかと思った
-
- 98
- 2011/12/11(日) 01:27:32
-
「小樽散歩案内」って本屋に平積みになってる黄色い本、観光客向けのガイド本かと思ったが
なんかゲームの設定資料集みたいでわりと楽しい
もしくは昔のドラクエの攻略本みたい
シナリオは自分で作れって事かね
-
- 99
- 小樽好き ◆
- 2011/12/11(日) 01:53:51
-
すいません、確かに変わってますね。自分でもそう思います。
例えば地獄坂の件ですが、一般的には商大までの坂が、坂道がきついのでそう呼ばれるとガイドブックに載ってたりします。
商大前にも地獄坂の看板がありました。
でも地元の人から
昔は「警察署・検察庁・税務署」の怖い役所があった方の坂を地獄坂といい、
「小樽シオン教会・小樽教会・富岡教会」の教会がある方の坂は天国坂と呼んだという説がある、
というのを耳にして、おおなるほど、と感動するわけです。
こういう感動は、何物にも代えられませんね。小樽はまだまだ奥が深い街です。
このページを共有する
おすすめワード