【ていね】札幌市手稲区総合スレッド part45【っていいね!】 [machi](★0)
-
- 747
- 2012/01/02(月) 15:19:37
-
手稲のトライアルはカウボーイ時代にテナントの店主がそこで自殺してるからなぁ
-
- 748
- 2012/01/02(月) 18:45:53
-
だから空気がよどんでんだ?
-
- 749
- 2012/01/02(月) 20:16:32
-
>>747
うそばっかり
-
- 750
- 2012/01/02(月) 21:31:30
-
トライアルの2Fといえば、場違いにおしゃれげなインテリアショップ?入ってるよね。
おしゃれな時計とかある。
-
- 751
- 2012/01/02(月) 22:10:30
-
トライアルって、どこの店舗もテナント撤退してる
-
- 752
- 2012/01/02(月) 23:17:46
-
>>749
自殺はマジ。結構話題になったけどな
-
- 753
- 2012/01/02(月) 23:20:19
-
2人くらいやってたような気がするけど、気のせいだな
-
- 754
- 2012/01/03(火) 00:22:59
-
自殺の話は初めて聞いた
-
- 755
- 2012/01/03(火) 01:01:51
-
八百屋の話は知ってるな 朝店員が店に来たら同僚が中で死んでたって内容だったか?
-
- 756
- 2012/01/03(火) 01:17:35
-
トライアル二階は入れ替えが激しいね
あと一階の宝石屋はいつまで閉店セールやってんだよ
-
- 757
- 2012/01/03(火) 03:17:12
-
ブックオフを2階にしたらちょっとマシになったりして
-
- 758
- 2012/01/03(火) 05:47:05
-
スーパー・トライアルの2階で出入口他とは
違うけど理容室プラージュ手稲店は、
安くて朝早くから営業しているから
客も多いようだね。
西友手稲店の理容室QBハウスは、もっと安いけど
ヘアーカットのみで洗髪や顔剃りは、しないからね。
-
- 759
- 2012/01/03(火) 08:50:10
-
>>755
カウボーイ側から撤退してくれ、みたいな話が出てて、八百屋のほうは嫌がって
抗議の意味で首吊ったとかなんとか
-
- 760
- 2012/01/03(火) 11:12:42
-
>>759
入口で焼き芋売ってた親父さんだよね。
あれはショックだった。
-
- 761
- 2012/01/03(火) 13:07:59
-
このスレでも話題になった気がする
-
- 762
- 2012/01/03(火) 13:39:59
-
おしゃれな家具屋はあの客層で商売になるんだろうか。
じゅうたん屋はあんなんだけど、スミノエのラグとか掘り出し物もあるよね。
リサイクル店は長いことないだろうなと思う。
-
- 763
- 稲手
- 2012/01/03(火) 16:01:06
-
トライアルの2階に上がるサンドラの前にある階段なんか暗くて嫌い・・・
-
- 764
- 2012/01/03(火) 16:20:13
-
霊感強いヤツなら分かると思う 空気が違う と
-
- 765
- 2012/01/03(火) 18:26:29
-
>>764
その道理で行くと、あそこで平然と鈴カステラもさもさ食える俺は何なんだ……
手稲神社のおみくじは5年連続で大吉引いてるが……
-
- 766
- 2012/01/03(火) 19:40:40
-
私も霊感ゼロなのでなっっんにも感じませんが、トライアルの客層の悪さは
気になります。
全員が全員そうじゃないと思いますが、ドンキホーテに次ぐガラの悪さ…
-
- 767
- 2012/01/03(火) 20:18:35
-
頼みがある!パソコン工房手稲店のクジの当選番号教えてほしい。
-
- 768
- 2012/01/03(火) 20:19:04
-
けっこう前なんだけど、そのトライアル横の宝くじ屋に立ち寄ったとき
中にいた売り子が俺に気づかずに手羽食っていて、気づいて慌てて
手羽を横に置いて油ギッシュな手でクジを渡されたときは
その時点で当たる気がしなかったよ。肉が大好きでたまらない
って感じの子だったな。
-
- 769
- 稲手
- 2012/01/03(火) 20:48:50
-
ホクレンのとこの宝くじ屋、俺的には当たりやすいけど・・・
年末ジャンボ、連番とバラ10枚ずつ買った・・・結果300×2=600 600円当選www
来年は絶対に買わない!
-
- 770
- 2012/01/03(火) 20:50:54
-
>>769
今年は買うんだw
-
- 771
- 2012/01/03(火) 21:21:02
-
>>768
やたらデブな姉ちゃんだろ?w
手羽先が似合うわw
-
- 772
- 2012/01/03(火) 21:56:32
-
カーボーイの野菜やさんの叔父さんも叔母さんも
凄い良い人だったよね
自分もショックだった
2階のリサイクルショップ結構面白くて良い品
置いてると思うけど値段も高めな気がする
-
- 773
- 2012/01/03(火) 22:13:42
-
>>766
客層は確かに。用事で夜中にトライアルとドンキホーテ行ったら、ジャージだらけで笑った
-
- 774
- 2012/01/03(火) 22:40:21
-
手稲神社の前にウティーノの車来てたな
過去スレで話題になっていたけどようやく食べられて満足
-
- 775
- 2012/01/03(火) 23:27:55
-
DVD-R/DL、仕事帰りだとここしか買えないんだよなー>ドンキ
データ用欲しいけど、コジマやヤマダ閉まってるし
-
- 776
- 稲手
- 2012/01/04(水) 00:05:26
-
>>770 ごめん、今年でした・・・
-
- 777
- 2012/01/04(水) 00:20:12
-
>>776 いやいや気にしないでw
小学生が年賀状に「来年もよろしく」って書くレベルの笑い話さw
いいじゃん 来年でw
300円で夢を見ることができる。ドリームチケットはそれなりに価値あるよ。しかも公共事業に寄付もされてるしさ
立派な社会貢献じゃん。褒めてあげる。
-
- 778
- 2012/01/04(水) 00:44:15
-
>>769
それが普通じゃない?
-
- 779
- 2012/01/04(水) 00:59:13
-
ドンキホーテ、トライアル、びっくりドンキーの客層が最悪だと思う
特に夜は半端ない
-
- 780
- 2012/01/04(水) 01:06:09
-
ザ・田舎って感じだよね。
そのリストに万代も入れてあげて。あそこは店員も中々だ
-
- 781
- 2012/01/04(水) 02:11:05
-
万代ってあんまり安くはないよね
ファミコンいっぱい売ってるけどハードオフに行っちゃう
-
- 782
- 2012/01/04(水) 03:29:50
-
それでいて売りに行ったら買い叩かれるからな
セカストの方がまだマシ
-
- 783
- 2012/01/04(水) 04:29:10
-
万代にまともな接客を求めちゃ駄目だよw店内装、店員の身なりに言動etc一目瞭然だろ
-
- 784
- 2012/01/04(水) 11:08:56
-
「なんでもリサイクル ビッグバン」もなかなか買い取ってくれない。
どんなに良いカシミヤのコートもピンキー&ダイアンのバッグも「型が古いので」
のひとことで全部突っ返された。
古着というのはせいぜい2年前くらいまでのモノを言うらしく、それ以前のものは
どんなに品質がいいモノでも「ゴミ」だそうです。
-
- 785
- 2012/01/04(水) 16:09:04
-
万代は少し高く買い取ってくれるけど・・・
-
- 786
- 2012/01/04(水) 18:46:12
-
JCBとかの金券は万代は940円、セカスト830円でもちろん万代行った。
セカスト市ね
-
- 787
- 2012/01/04(水) 18:52:44
-
>>784
ハードオフだと古いのも10円で引き取ってくれたけどな
-
- 788
- 2012/01/04(水) 19:17:45
-
>>783
大変申し訳ありませんでした。
至急に事実確認を行い改善に努めますのでご容赦いただけるようお願い致します。
-
- 789
- 2012/01/04(水) 20:11:16
-
>>788
誰だよ
-
- 790
- 2012/01/04(水) 21:15:27
-
明日金杯だね。取りたいものですね。
手稲神社で不謹慎にも、つい願掛けしちゃった・・・
-
- 791
- 2012/01/04(水) 21:20:47
-
有馬記念でブエナビスタのおかげですっからかんになり金杯に賭けるカネがない…
-
- 792
- 2012/01/04(水) 21:25:20
-
>>791
www私と全く同じですねw
有馬には騙されました。
でも周囲は取りましてね・・・悔しい限りですw
-
- 793
- 2012/01/04(水) 22:12:51
-
そういえば、しまむらの道路挟んで横のところにホーマックができるというチラシ入ってたけど、
ラルズの所のホーマックはどうなるのかな??
-
- 794
- 2012/01/04(水) 22:33:21
-
びっくりドンキー混んでたからココス行ってきた
元ゾーンだった所のココス初めて
-
- 795
- 2012/01/04(水) 23:06:46
-
どこのしまむらよ?
-
- 796
- 2012/01/05(木) 00:29:46
-
追分通りと桑園発寒通りが交わるところに(丸高水産の裏側)
ホーマックスパーデポが出来るみたい
11月オープンだって。
富丘にビバホームもできるし、無くなるとしたら5号線のホーマックなのかな?
このページを共有する
おすすめワード