facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 294
  •  
  • 2011/10/09(日) 14:35:43
稲田を格安で買い戻すチャンスか?

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2011/10/09(日) 14:57:23
>>294
広報や用具係ならともかく、選手としては稲田の戻る場所はない。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2011/10/09(日) 15:28:27
>>288
私もそう思います。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2011/10/09(日) 15:38:07
稲田や坪井は30代後半だから厳しいよな
西武のGGもそうだし実力もあれだけど年齢もあるような。
あのイチローも38あたりでヒット年200本逃したしな
あのゴジラ松井もそうだし、楽天のカズオやМLBデ出戻り組みもそうだし
仕方ないな。

山崎の戦力外は俺も意外だった。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2011/10/09(日) 16:04:28
坪井を数年前に代打として使ってたなら、今の稲田も全然行けるな
横浜に出される前は良い代打成績残してたんだけどなぁ

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2011/10/09(日) 16:28:17
二岡よりは全然マシなのではないか?
代打二岡で試合終了(敗戦)というイメージしかない。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2011/10/09(日) 16:53:16
そうかな。やはり二岡は頼りになるけどな。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2011/10/09(日) 17:03:09
イニングまたぎいだ榊原がもたつき、その後始末の石井も石井もイニングまたいでつまずいたあげくに
麻酔投入で撃沈。だったら、8回最初からいかせよ。
何度もこのパターンで失敗している。
学習能力なしだ。
それに引き換え、昨日のラジオで解説していた、新谷さんのコメントの適切なこと。
「麻酔は危ないから、ケッペルにもう1回いかせたほうが安心でしょ。」

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2011/10/09(日) 17:03:09
稲田に何を期待するの?結局は必要が無いからハムから出された選手なのに。
で、今度はベイからも要らないと言われている選手を取って意味があるのか?

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2011/10/09(日) 17:17:15
稲葉に代打、大野???
右左病もここまで徹底するとは・・・・
ある意味すごい。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2011/10/09(日) 17:22:28
うちの便所の日めくりカレンダーに本日は「弘法筆を選ばず」とあった。
こう言う意味かww

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2011/10/09(日) 17:24:04
テレビ…

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2011/10/09(日) 17:27:58
残塁…(泣

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2011/10/09(日) 17:32:47
稲葉に「代打大野」・・・・

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2011/10/09(日) 17:37:01
今日の大野は全ての球完璧に球筋が見れていたけど

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2011/10/09(日) 17:38:34
必要以上にDHとファーストに閉じ込めて左の時も外す
稲葉を一緒に引退させたいんだろう梨田は

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2011/10/09(日) 17:45:02
鶴岡に変わりまして代打今成…

ラジオを速攻、切らせていただきました。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2011/10/09(日) 17:50:49
代打・稲田 の方が、期待持てるね。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2011/10/09(日) 18:05:55
いやー今日も見事な糞采配!
笑わしてもらいやした〜!

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2011/10/09(日) 18:48:45
ずっと一貫して梨田采配を批判してきたが、
最近は梨田采配を批判しても擁護派から噛み付かれなくなったな。

やっと目が醒めたのかな?

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2011/10/09(日) 18:57:28
稲葉は梨田にプライドをズタズタにされた気がする。今シーズンは・・・
左に弱いとチャンスで自分よりも格下の代打を何回出されたことか。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2011/10/09(日) 18:57:40
小谷野に代打大野ならまだ賛同できるけどな

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2011/10/09(日) 19:10:58
梨田監督は何故あんなに頭が悪いんだろう。知能指数かなり低そう。

ファンに対する嫌がらせとしか思えない。

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2011/10/09(日) 19:50:42
各球団から続々と戦力外発表されてるな
ハムも明日あたりかな
とりあえずは、金森、加藤武、根元とかそのへんか

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2011/10/09(日) 19:50:50
ナシダさんの選手起用の基準は、左には右、右には左 そして ベテランを優遇
の2つ。
でも今回はその殻を少し破った。ベテランにも遠慮しない起用をしたことを少し評価したい。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2011/10/09(日) 20:01:51
>>318
あなたの意見を批判するつもりはないが、結果が伴ってこその評価でしょ。
むしろ、今頃になってようやく修正する気になったか、てなところじゃない?
大体、交代させる選手が???じゃあね。

ハッキリ言って、相変わらずの糞采配としか思えんわ。
残り9試合、とっとと終わらんかな。
順位?
今さらどうでもしてくれ、ってとこだな。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2011/10/09(日) 20:33:47
今日に限って言えば右も左もなく、満塁のチャンス時につながらなかったのが敗因かと思うけど・・
もう今日はいい。明日だ明日。
明日こそ栄ちゃん打てよ。自分で祝砲上げろ。
それとマックは助さんにちゃんと言わないとダメだよ。ラジオで愚痴らないでさ。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2011/10/09(日) 20:57:00
ベテランにも遠慮しない采配を評価?ってそういう問題じゃないでしょうに‥。
状況や実績から考えてあり得ない交代でしょう。
あの場面で稲葉に替え大野だと、大野には精神的負担が大きいし、稲葉にも大きな精神的ダメージを与えてしまう。
結果的には審判に助けられて結果オーライだが、監督の独り善がりとしか言い様がない采配。誰もが理解しがたいオカルト的な采配では、例え勝ってもチームのプラスにはならない。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2011/10/09(日) 20:57:47
今日、パリーグで戦力外の発表しなかったのはウチだけ?
なんで?明日の当日券の売り上げに影響するから?

相変わらずセコい球団だな〜(笑)

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2011/10/09(日) 21:01:37
「稲葉にも大きな精神的ダメージを与えてしまう」
これが、ナシダ監督の困った判断基準なのだよ

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2011/10/09(日) 21:35:28
>>323
だから‥稲葉に代打を出す事自体は構わないんだって。代えたのが大野ってとこが問題なのだよ。

稲葉より確率が低く、投手との相性が良い訳でもなく、左右病か天の声が聞こえたのかは知らんが、交代の根拠が明確でない選手を代打に送る事が問題なんだよ。
自分より確率の高い打者だったら選手も納得するし、精神的ダメージなんか受けないんだよ。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2011/10/09(日) 21:55:00
>>322
本当に困ったバカ球団だね!
まあ、監督退任の影響でさすがの球団も最近の観客動員数がかなり減ってきて球団も危機感感じてるんだろうね!
こんな経営じゃあ東京時代にいかに人気がないか分かるような気がするね!
その上、コンサドーレをバカにしてるんだから困ったよ!道産子としてかなりショックだったね!

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2011/10/09(日) 22:17:37
>>325
コンサドーレはバカにされても仕方ない。債務問題は解決したの?
J1に昇格と浮かれているがw

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2011/10/09(日) 22:21:38
結局最後まで役立たずの糞監督っつうことで終わりそうだな

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2011/10/09(日) 22:23:11
来年の今頃は新監督がもっと叩かれているに違いないw

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2011/10/09(日) 22:59:03
中村は結構良かったな。
ランナーはまあ出すんだけど、
吉川、糸数より全然、見てて何かワクワクするような投球だった。

>>320
金子がスケールズの守備で何か言ってたの?

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2011/10/09(日) 23:05:04
>>329
ラジオでのこと・・
助さんが打てなくて三振したり、あるいはフォアボールの時にバットとかぶん投げるじゃない?
それについて避難するようなコメントを発していたらしいね。
アメリカじゃあんなもんなのかね。助さん好きなんだけどあれはいただけないとは思ってた。

ここまで見た
  • 331
  • 330
  • 2011/10/09(日) 23:06:37
非難→○
避難→×

失礼しました

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2011/10/09(日) 23:11:43
>>326
浮かれてる人の方が少ないから!あと、そういう上から目線で人をバカにする物の言い方辞めて欲しいな!好きで応援してるのにバカにされたらムカつくだろ?それくらい分かるだろう?

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2011/10/09(日) 23:14:21
いやここでコンサどうこう言ってる奴は浮かれてると思うぞ
全く関係ないからなハムと

>>330
スケールズは来る前からメジャー時代の田口のブログで裏で暴れる事を指摘されてたからな
グラウンド内ではハッスルしていい選手なんだけど、まぁ来年は無いな

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2011/10/09(日) 23:18:53
楽天山崎、9月の成績39打数1安打
この1安打って増井が打たれた逆転本塁打だよな・・・。

ホント、弱いチームだよ。

ここまで見た
  • 335
  • 330
  • 2011/10/09(日) 23:52:15
>>333
情報ありがとサン。
今度のオフシーズンも教師やるんだろうかw

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2011/10/10(月) 00:16:10
いつだったか、ロッカールームにサンドバック置いてるって話あったような…
でもまあその辺の物に当たるのが快感なんだろうなぁ…そういうタイプの人間って

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2011/10/10(月) 00:21:13
今浪って、なんでいつも初球から打ちに行くんだ?
選球眼ないのか?

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2011/10/10(月) 00:25:53
麻酔はそれまで同点だったのを、
あっさり逆転されてしかも残り1回という状態で3点差までつけられて、
それでも「3点取られましたが、何か?」みたいに、
全く懲りず反省もしてないような表情なのが、
見てる方からしたらなんだかなーって感じ

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2011/10/10(月) 00:26:39
それにしても打てない!守れない!こんなチームに誰がした!
ナシダは無しだ!監督はだれ?
楽天山崎泣いてたな(^^)

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2011/10/10(月) 01:38:38
麻酔は一昨日のコメントで
「(1アウト1・3塁のピンチも)いつもの自作自演ですよ、あっはッは」
みたいなコト言ってるし、懲りてない。
打たれるべくして打たれてるよ。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2011/10/10(月) 01:42:41
楽天山崎は今期の年棒が2.5億円程ある。
本人が金額に拘らず単年契約でOKなら声を掛けてみるのもいいかも。
戦力外なら年棒の縛りは無いと思うし、新庄の初年度が確か7〜8千万円程だった筈だから、実績を考慮して4〜5千万円プラス出来高なら買いだと思う。
2億円ダウンなら生活変わるだろうなぁ。
それでも一般サラリーマンの10倍程度にはなるけど。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2011/10/10(月) 01:43:23
  ↑
訂正:
1アウト1・3塁→1アウト1・2塁

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2011/10/10(月) 06:31:47
今日は出るのか?戦力外は?
変に勿体付け付けてんじゃねーぞ!

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2011/10/10(月) 07:10:51
>>326
債務超過と3期連続赤字はダメなので両方のコンサは無理だろう

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード