facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 225
  •  
  • 2011/10/07(金) 09:59:57
まぁでも齊藤がランナー残して、宮西とかでも不安だぜ
5点くらい取ってて、相手が楽天・ロッテなら完投させるべきだけど

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2011/10/07(金) 10:29:32
>>224
微妙に納得。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2011/10/07(金) 11:04:51
ダルやケッペルやウルフがピンチのとき、キャッチャーも内野手の誰も声をかけに行かない
これはおかしいだろ。チームプレーをどう考えているんだ。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2011/10/07(金) 11:07:04
>>222
あなたは武田勝かい?
一番の被害者だからな

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2011/10/07(金) 11:09:26
ヒルマン体制の遺産は俺様が見事に
食い潰してやったぜ!

ぼちぼち旨味も薄れてきたんで
ここらでトンズラしやーす!

サーセン♪www

(梨田談)

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2011/10/07(金) 12:12:18
まあ監督采配は置いといて、

個人的には昨日は完投して欲しかった、ファンの要望として。
やはり、佑ちゃんの完投は一度でいいから見てみたいし、
本人にとっても今後にプラス材料になると思う。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2011/10/07(金) 12:27:12
すでに消化試合みたいなものなんだから、昨日ぐらいは完投させれば良いのに。
ガマンが足りないと言うか、小心者と言うかw
でも、来年からは居なくなるんだからそれだけが救いかもなぁ〜
結局はヒルマンの遺産を食いつぶしただけの迷監督。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2011/10/07(金) 12:28:20
>>220
だから監督采配がおかしのよ。

ピッチャー変えて打たれて失点。
ピッチャー変えずに打たれて失点。

そんなのばっかりだぞ。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2011/10/07(金) 12:40:57
斎藤が好投したとは、当然とはいえよかった。

ドラの書き込みに、落合がそっちに行くことになった、とのことだが。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2011/10/07(金) 13:03:44
>>233
心配するな。強くなっても観客が減ってファンサービスのしない監督なんか
間違ってもハムにはこない。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2011/10/07(金) 13:40:04
このタイミングでの中日のコーチ解任発表も凄いな
ハム以上のアホフロントかもしれん

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2011/10/07(金) 14:03:38
どのレス読んでも糞ミソだね。
悲しくなるわ。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2011/10/07(金) 14:39:55
>>236
そのレスに"悲しさの裏返し"を感じないかな?
ただ、"がんばれー"だけでも違うんだな。。。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2011/10/07(金) 15:09:39
俺はレスより試合結果と内容に悲しくなるよ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2011/10/07(金) 15:21:30
そうなんだよね。結果が悲惨で更にレスも悲惨で・・
一喜一憂にも疲れちゃったんだけど、内容はどうあれ勝てば単純に嬉しかったりして。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2011/10/07(金) 17:10:24
来週土曜のオリ戦福岡から遠征予定だけど札幌は寒いですか?
ジャケットとか必要かな・・・

ここまで見た
  • 241
  • sage
  • 2011/10/07(金) 17:27:51
>>240
日中は18℃位なので無くても平気だが
夜は気温一桁なので必要ですよ

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2011/10/07(金) 17:30:57
西武から戦力外通告を受け拾ってくれたハムに移籍してから
チーム全体が不調だったとき投手陣の決起集会を開いた新谷博のように
だれか中心になる選手おらんのかい
新谷って今何してるんだろう

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2011/10/07(金) 17:42:23
>>242
そんなことがあったんならGG佐藤を取らなきゃだめだねw

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2011/10/07(金) 18:24:14
Tシャツ40枚って……

少なくねえかw

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2011/10/07(金) 18:29:43
>>241
ありがとうございます

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2011/10/07(金) 18:30:24
・今季も最下位独走、再び身売りの噂が出ている横浜に、元横浜の中継ぎ投手でもつ鍋屋の店主・
 中野渡進氏が活を入れた。

 以下、「ここまでくると、もう劇的に全部を変えなきゃダメだろ!」と主張する中野渡氏の改革案
*監督は人望ある田代富雄氏。条件は1年間フィリピンパブ飲み放題で。
*森本稀哲が元気までなくすチームの改革には元巨人のガルベスを。ああいう強烈な個性を持った選手が
 欲しい。毎日先発させて4番、3回投げたらライト。47歳でも細山田よりは打つだろ。
*ピッチャーも配置転換。抑えの山口を先発、以下牛田、江尻…と後ろのピッチャーから使えば試合は作れ、
 ファンも球場に来る。試合終盤に番長や大家が打ち込まれるのを見てから帰ってもらえばいい。
*親会社は新しいことをやるならモバゲーの会社がいい。有料会員にスタメンの投票をさせて、AKBの
 総選挙のようにすれば新しい収益システムを作れるかも。チーム名は『みんなのモバ・ゲイスターズ』、
 エースは多田野。(その心は)みんなの脅威だから。
*キャッチャーは相川に土下座して戻ってきてもらう。野手では多田野ウケしそうな広島の廣瀬。あんなに
 モミアゲを伸ばす理由を聞いてみたい。人気要員でKAT-TUNの亀梨。細山田よりは打つだろ。
 それぐらいやんねーとダメだろ。

週刊プレイボーイ2011年42号より抜粋


TDN
ゲイスターズからラブコールだぞw

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2011/10/07(金) 19:29:48
ダルビッシュの先発は11日(火)でしょうか?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2011/10/07(金) 19:31:43
GG・・・落合が監督になったらもう一回花開くかも
それ以外ならだめだな

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2011/10/07(金) 21:09:22
>>244
療養中の子供に贈ったケッペルのこと?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2011/10/07(金) 21:11:09
投手はいいが、打線が厳しい。
西武はもう這い上がっては来れないが、
CSを札幌開催できるかが微妙。
このままだと大阪でのCSとなるかも。
そんなことになったらどうしてくれるんだ大社。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2011/10/07(金) 23:35:59
>>247
うん。
文化放送ライオンズナイター情報(笑)だと
11日はダル&涌井の投げ合いになるとの事。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2011/10/08(土) 02:06:08
9日は中村勝VS菊池雄星らしいね。楽しみだ

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2011/10/08(土) 12:04:34
正直、これだけソフトに差をつけられてると
CS出る資格なんかないと思うし、日本シリーズ出場できても
ぜんぜん嬉しくない
資格あるのはせいぜい5ゲーム差までだろ
みんなはどうなんだい

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2011/10/08(土) 12:47:25
CSなんて戦う暇があったら、さっさと新監督体制でチームを練りなおしてもらいたいよ。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2011/10/08(土) 12:59:06
>>253
ハムファンはある程度勝つ事になれてしまっているからそう思うかもしれないが
横浜のようなどうしようもないようなチームのファンなら、どうにか3位に入れば
日本シリーズの出場できるかもしれないと言う希望が持てるから良いと思う。
まあ、優勝したのに日本シリーズに出られないのは納得は出来ないけどね

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2011/10/08(土) 13:03:47
CSなんてやめちまえ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2011/10/08(土) 13:17:14
儲かるから絶対止めないだろうな
CSも1試合増やすくらいのNPBだし

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2011/10/08(土) 13:19:12
CSでソフバンにボコボコに負けて現実を見るのもいい薬。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2011/10/08(土) 14:36:06
>>258
強く同意

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2011/10/08(土) 14:38:53
>>258
>>259

ホントにそう思う?ホントにそう?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2011/10/08(土) 15:49:59
>>260
CSに出られない方がいい薬になると思う。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2011/10/08(土) 15:58:39
また今日も投手交代した途端に雲行きが怪しくなってきた…。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2011/10/08(土) 16:05:05
ペナントレースとCSは全く別の選手権だ。
リーグ成績とCSの成績は関係がない。
サッカーのJリーグとナビスコカップが全く別であるように。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2011/10/08(土) 16:59:41
しかしホントに0点に抑えないと勝てないな・・・

ここまで見た
  • 265
  • オイラはボイラ
  • 2011/10/08(土) 17:05:27
スタメンにスケとマイカのオーダーを見て、今日も負けと観念した!
マイカは満塁でお決まりのブレーキ!  スケは打線のつなぎを切る役を
果たしてくれた。  ありがと・・・ しかし、ノーアウト1塁でなぜバントを
しないか? オイラには理解できない・・・ こんなんで、CSに出ても、また
恥の上塗りになる。 梨 は短期決戦のへたなやつだから、ペナントと同じ
事しかしないぜ。 吉井、田中とメモ帖に何か書き込んでいるけど、役に
たってるの?  やめて声援でも送ったら?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2011/10/08(土) 17:26:17
T岡田も中日の和田も巨人のラミネスも、調整ではずされる期間があって、その後
立ち直ってきたんだよ。ハムの監督さんは人情家なのか、リーダーシップがないのか、
ベテランはずしが怖いのか、ずるずると調子悪い選手を使い続ける(新人はどんどんはずす)。
そりゃ何十試合も続ければ調子はそのうち上向きになるだろう。
でもそのときは遅いよな。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2011/10/08(土) 17:31:16
個人的には、ケッペルさんには、来年も残ってほしい。
でも、ほかの骸骨人は・・・・・いいヤ。。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2011/10/08(土) 17:54:29
スケールズはボールの見極めは良いが、ストライクは当たらないんだから来年はないな。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2011/10/08(土) 18:08:54
>>242
HBCラジオで、ちょくちょく解説してるよ。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2011/10/08(土) 18:12:26
>>266
去年の久もずっと引っ張ってたからな
再調整させるって事を知らないんだろ

そして再調整させて上がってきた今日の杉内は凄かった
CSでがっつりやられるぞ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2011/10/08(土) 18:26:17
>>263
この人馬鹿ですねw

ペナントレースとCSは全く別の選手権だ。
リーグ成績とCSの成績は関係がない。←←←←←???それならなぜペナントレースの上位3チームでCSやるんだwwwwwww
サッカーのJリーグとナビスコカップが全く別であるように。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2011/10/08(土) 19:15:31
とりあえず勝てた。。。
消化試合…。それでいいじゃん。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2011/10/08(土) 21:26:21
消化試合って言い方好きじゃないけど、勝てたのは素直に嬉しい。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2011/10/08(土) 21:31:51
梨田は休養させて監督代行に田中幸雄。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2011/10/08(土) 21:42:44
継投大好き能無し田はなんで無失点ピッチングであってもダル以外の投手を完投させないの?馬鹿なの?

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2011/10/08(土) 22:02:44
ここ2戦は完封勝ち。
投手交代が当たったということだと思う。
この結果は、ナシダ采配が成功したこと。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード