facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 302
  •  
  • 2011/10/04(火) 14:16:10
>>300

水位観測計だったかがあるんじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2011/10/04(火) 15:08:26
あの辺グーグルアースで見るとフリーメーソンの秘密基地っぽいから困る

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2011/10/04(火) 15:32:36
>>303
信じるか信じないかは貴方しだいです!

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2011/10/04(火) 15:52:50
ドクターヘリが常盤中のグランドに降りたね。
その後、救急車のサイレンが聞こえたから、
何処かから患者さんを搬送してきたのかな?
無事に助かると良いね。

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2011/10/04(火) 15:55:57
aa

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2011/10/04(火) 15:57:29

つかれたw

ここまで見た
  • 308
  • 麺吉
  • 2011/10/04(火) 17:27:54
>>305
ってことは日赤以外の病院に搬送したってことなのかな。
中学のグランドで中継することもあるんだ。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2011/10/04(火) 18:00:38
>>283
何かの御事情でお子さんと辛い別れを経験された方なのかな・・・
もし病院の患者さんなら、ちゃんと入院なり通院してる事で少しでも気持ちが
落ち着けるといいけど・・・

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2011/10/04(火) 18:08:52
72万人w 朝刊の片隅に載っていたが・・・
実際、そんなに来ている訳がないのにマジで質問したらダメじゃん。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2011/10/04(火) 18:58:40
高砂台3丁目で熊の足跡ですか。墓地の周辺とかも歩き回って居るのだろうか?

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2011/10/04(火) 19:17:00
皆様の市立病院収支(2010年決算)
赤字が二年ぶりに前年より減り、8億2100万円の赤字で済む

入院売上70億5000万円(前年比2億5800万円増)
外来売上26億9600万円(前年比1億0200万円増)
売上計 109億4000万円(前年比3億1900万円増)
患者数は入院・外来とも減少(担当医師が退職すると、その患者も移動)
病床利用率72%(前年比2.4%減)
累積赤字は108億9700万円
2010年度未回収診療費たった639万円 (でも専属職員配置で対策強化へ)

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2011/10/04(火) 21:20:47
>300
聖台病院は、建築家 藤本壮介(旭川東→東大)君の実家ですね。
たしか病棟の設計もされているはず。
以前、NHKトップランナーで紹介されてた。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2011/10/05(水) 01:13:17
>>311
NHKの旭川ニュース見てるんだね

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2011/10/05(水) 01:19:22
「エイペックスの大野社長」

って、人物もっと詳しく教えてください。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2011/10/05(水) 01:53:21
>>301・302
情報ありがとうございます。
何か勘違いしていた。聖台病院は医大の方でしたね。
実家帰ってBESTOM行った帰りでも探してみようと思います。

ちなみに高砂台のパークホテル裏の謎の建物と勘違いしていました
土地勘めちゃくちゃ・・。

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2011/10/05(水) 03:54:55
>>316
あまり教えたくないんだけど・・・
謎の建物はハイディングプレイス(隠れ場所)といってBarなんだ。
夜景が見れる、カウンターだけの店、ワイワイは出来ないですよ。
10席くらいかな、パートナー連れて行くのに最適。
 
もっといい場所があるけれど、それは教えられない。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2011/10/05(水) 05:58:26
昔の旭川東税務署の横にたっている白い建物、ドアと窓1こしかないんですが、
あれはなんですか?

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2011/10/05(水) 07:50:39
市内で朝8時か9時から営業している温泉か銭湯を教えてください。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2011/10/05(水) 08:23:13
>>317
隠れ家的な落ち着ける店って誰にも教えたくないよな
おれにも、そういう店があるもんw

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2011/10/05(水) 13:54:04
神楽に建設中のスーパー銭湯もうできた?

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2011/10/05(水) 14:05:43
旭川ってあんなに派遣会社ばっかりあるけどさそんなに旭川って仕事あるのかい?札幌より派遣会社は数件多いからさ。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2011/10/05(水) 14:53:28
>>319
宮下のオスパー、春光の健康ランド、高砂台の万葉の湯は24Hです。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2011/10/05(水) 15:10:52
>>322
勤務地が旭川とは限らないんじゃないかな?

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2011/10/05(水) 15:15:22
弁当屋行ったら、奥さんがキューティ鈴木に似てる熟女だった。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2011/10/05(水) 17:08:09
>>322
派遣農民が今静かなブーム

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2011/10/05(水) 18:32:16
健康ランドは従業員が愛想悪いんでキライです。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2011/10/05(水) 19:19:17
春光の健康ランドさ数年前から毎週求人出してるけど大変なんだろうね。派遣でも使えば良いのにさ。旭川は派遣会社だけは札幌より数件多いんだからさ。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2011/10/05(水) 19:33:56
毎週求人出してる=毎週首にしてる=ブラック企業

でおk?

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2011/10/05(水) 19:58:07
旭川ラーメンスレで知ったんだけど…

末広のユーカラが閉店したのって本当?
すごいショックだ…

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2011/10/05(水) 20:10:27
末広は微妙にラーメン激戦区&刺青お姉ちゃんの聖地

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2011/10/05(水) 20:14:06
>>329さん
確かに噂ではあの春光の健康ラ○ドはブラック企業と言ってるぐらいだから本当にブラック企業なんだろうね(笑)

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2011/10/05(水) 20:35:49
>>317
密かな情報ありがとうございます。

どうりで建物の前が綺麗にされているなと思っていたのですが
「え、なんだろ?ラブホ?」なんていろいろ妄想していましたが
そんな素敵な場所が旭川にあったなんて。。。それも前から・・・
ここは大切な人と行く事にします。これは言いたくないですよね(嬉)

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2011/10/05(水) 22:00:20
派遣業=デリじゃね?

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2011/10/05(水) 23:15:28
数年ぶりに旭川へ行くんですが、北門町の磯浜というお寿司屋さんはもう無くなって
しまったのでしょうか?

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2011/10/05(水) 23:38:37
>>335
残念ですが店を閉じてしまいました。いい店でした。

>>318
あれ不思議な建築だよね。何なんだろう。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2011/10/05(水) 23:45:22
>>318
どこのことかなぁ?
Googleストリートビューで見られる?

ここまで見た
ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2011/10/06(木) 00:04:22
ただの物置やないか
部屋ごとに区切られていて、冬タイヤや、自転車が入ってるだけやで

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2011/10/06(木) 00:04:55
小学校の体育館の横か?

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2011/10/06(木) 02:09:47
>>331
店が多いだけで、美味い店なんかなーんも無いやんかw

ここまで見た
ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2011/10/06(木) 09:15:06
>>338
こっちが元の東税務署。
今建ってるのは公務員宿舎だったような気がする。

>>342
そこは元の中税務署だ。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2011/10/06(木) 09:54:38
>>342
そこですね。個人住宅なのかな?

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2011/10/06(木) 10:46:31
ああ、中税務署のとなりに、変わった家あるね。
ただの住宅だろうね

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2011/10/06(木) 11:25:03
>>343
あー、中税務署でしたっけ?間違えました。ありがとうございます。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2011/10/06(木) 11:29:02
>>345
ただの住宅にしては、窓が一つ、と少ないような・・・

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2011/10/06(木) 20:13:22
>>346
旧中央税務所の横ですね。
見てきましたよ。
真っ白で窓がほとんどない変わった家です。
表札も無かったけど、民家だと思いますよ。
デザイナーさんかな?
小さめの隠し窓が3つくらいあったけど。
中が見たいですね、そのうちにTVにでも取り上げられるかな。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2011/10/06(木) 23:28:32
>>336ありがとうございました。閉店してしまいましたか。楽しみにしていたので残念です。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2011/10/07(金) 01:04:56
旧旭川中税務署 「ぜいむしょ」変換しても「税務所」にはならないんだが・・・どう?

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2011/10/07(金) 02:05:23
ちゅう ぜい むしょ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2011/10/07(金) 02:22:48
なかぜいむしょだと思ってた

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2011/10/07(金) 02:37:44
なかぜいむしょだって!

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード