facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 156
  •  
  • 2011/09/30(金) 01:53:50
>>155
あんまそーいうの止めれ。一々そーいう事で騒ぐ馬鹿が増えるから就業時間とか緩めなきゃならんくなって
結果的に一番困るのは働く側の学生なんだからな。
自分は正しいと勘違いして守ろうとしてるハズの対象を一番困らせてるって事に気付けよ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/09/30(金) 03:19:15
>>155
そもそも、バイト先が今回の事故の原因ではないから的外れなご意見。

>バイト先の牛角から現場まではチャリで2.3分。
>22:35分事故ということは22:15や22:20迄位まで働かせてただろ。

憶測ばかり並べて、何を言いたいのかわからん。

>牛角と牛角店長個人の責任は免れないだろ。

結局は企業叩きがしたいだけのバカなのねw

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/09/30(金) 05:33:38
>>155
店の人達と更衣室とかで雑談していたという考えが沸かないのか?
就業後に好きな男と話ししていたかもしれんだろ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/09/30(金) 06:17:45
学生は稼ぎたいからできるだけ長くやるの多いよな。
オレはホクレンショップで22時時上がりなのに、23時の閉店までやってた。
部門では夕方バイトはオレだけで、社員は20時〜22時まで会議だから、
おれが全て仕切らないかんかった。
3時間ほど、いろんな部門にいる仲間のとこいってはつまみ食いして
ダベってたなww
そんなんで月12万ももらえていいバイトだったわ。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/09/30(金) 06:43:09
>>155
バイト仲間とだべってたとか。

どうしたらそのような憶測できるんかね?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/09/30(金) 07:05:17
憶測?普通のことでは?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2011/09/30(金) 07:57:23
反省が足りないな。
ボログランド金髪ドカ珍の関係者は。
轢き逃げしといてまだこれだ。
一族まとめて不幸に見舞われますように。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/09/30(金) 07:58:07
方向が違うんじゃないか?轢き逃げした奴が一番悪いだろ・・・

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/09/30(金) 08:50:46
>>160
コミュ障以外だと普通の事だぞ。若いヤツなら特にな。
年取ると逆にめんどうになってさっさと帰るようになるがw

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/09/30(金) 09:46:37
>>155
以前同じフロアでバイトしてたけど、
牛角さんは22時にちゃんと高校生はあがってるよ
そのあとよく店の外でだべってはいたけどな

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/09/30(金) 11:17:13
>>155
サービス系や小売り、販売系の店長からしたらふざけんなって意見だね。
あんまり無知を晒さない方が良いよ。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/09/30(金) 11:26:19
>>155の人気に嫉妬

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/09/30(金) 14:13:51
このたび就任した自衛隊の大型ヘリは
うんこイロコイスに比べると大部静かにドヤ顔で飛んでるが
ドクターヘリには遠く及ばねえな

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/09/30(金) 15:27:38
東署はドカ珍の飲酒運転逃れ轢き逃げをちゃんと立件しろよなあ。
新星町の1番線でネズミ捕りしている場合じゃないだろう。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/09/30(金) 18:54:30
昔よく使われていた、
「洗濯バサミ(アルミ製?)」を売っているお店を知っている方居ませんか?
ネットで調べると、製造はされているようなのですが、
市内で見かけた事がありません。
ご存知の方が居られましたら、お教えください。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/09/30(金) 19:01:57
東川の北の住まい設計社のショップで見たようなきがする。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/09/30(金) 19:02:34
画像でしめして。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/09/30(金) 19:17:24
明日から灯油2円値下げ
以降は下がっても微下げ。そのまま需要期突入で横ばい。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/09/30(金) 19:31:41
久しぶりに旭川に帰ったら
旭川駅がヨーロッパの駅みたいになってたw

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/09/30(金) 20:38:30
>>174
ヨーロッパってずいぶん範囲広い表現だなw

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/09/30(金) 22:00:49
>>174
確かにあのモダンさは北欧に通じるものがあるな。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2011/09/30(金) 23:04:13
旭川ってこれからはどんな街並みになるんだろう?期待はしてないが

ここまで見た
  • 178
  • なまら
  • 2011/09/30(金) 23:10:16
今日の「本当にあった怖い話」で
「旭川 某所」となっていた、病院の話ですが・・・
どこですか???
ホントの話ですか???

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2011/09/30(金) 23:20:28
>>178
どんな内容だったの?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2011/09/30(金) 23:31:35
178じゃないけど…
ほん怖の旭川 某所ってのは何年か前に見たような記憶がある
体験者が車椅子を押した幽霊看護師に追いかけまわされるみたいな内容だったかな

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2011/09/30(金) 23:47:35

『深夜の鏡像』 体験者・小沢直也(12歳・仮名)2004年1月10日放送
脚本…………清水達也
小沢直也……神木隆之介
蟹江隆弘……土肥優真
野波聡子……安室満樹子
直也の母……下村恵理
女……………藤原まゆか

北海道のとある病院の廊下にある鏡には、奇妙な噂があった。
しかし、なぜか周囲はその話題に触れようとはしなかった。

-------------------------------------------------------------

てか、178だけTV電波が一日遅れで届くのか? これの方がほん怖だw

ここまで見た
  • 182
  • sage
  • 2011/10/01(土) 00:04:09
ぶは
全然記憶違うや
鏡ものだったかー

新聞みても再放送見当たらなかったんだけど、木曜にやってたの?

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2011/10/01(土) 00:49:56
 旭川で、「変わったもの」、「珍しいもの」が食べられるお店

教えてください。

 しがない1人モノ、外食に飽きてきました。。。。。。。。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2011/10/01(土) 01:24:09
>>168
陸自の大型ヘリってCH47ってこと?
知らなかった・・・

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2011/10/01(土) 01:26:10
焼き鳥の「鳥しん」って市内に何軒かある店で
カエルのザンギが食べられるはず。
鶏肉に食感似てた。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2011/10/01(土) 03:45:43
>>184

UH-60J

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2011/10/01(土) 07:56:38
>>179
鏡の中の少女に引き込まれそうになった
退院の時に婦長さんが何か知ってる顔してたが怖くて聞けなかった
こんな内容

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2011/10/01(土) 08:25:04
>>185
マジで?! カエル美味いんだよなー。 ぷりぷりしておいしいよね。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2011/10/01(土) 09:20:41
>>152
今朝の道新によれば観光協会の問題は市議会でも取り沙汰されているみたいだね。
監督不行き届きという点では市にも問題はあるはずだよな。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2011/10/01(土) 09:58:37
昔、長崎屋に歪んだ鏡があったよね。
覚えている人いるかな?

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2011/10/01(土) 10:30:32
>>186
thx
ホークですか・・・確かに救難とかにも使いやすいよね

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2011/10/01(土) 11:07:58
そのテレビの番組さ内容はかなり変えてるみたいだよ。病院だけど某精神科の病院と言う話だし。噂と言うか近所の方は封印してるみたいだけどその病院って市内大町にある精神科の病院みたいだよ。アレだとは思うけどさ。相○記念病院だと言う話だし

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2011/10/01(土) 11:30:56
>>190
マルカツのは覚えているけど、
長崎屋は覚えていない。
階段の所に在ったのかな?
階段すら使った覚えが無い・・・。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2011/10/01(土) 12:05:55
昨日、UH-60J見たんだけど、旭川所属になったんだ。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2011/10/01(土) 18:46:31
>>190
1条にあった頃の長崎屋かな?
たしかエレベーター横、階段の踊り場にあったような記憶がある

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2011/10/01(土) 20:47:05
病院で心霊スポットというから、てっきり東光の某病院跡地のことかと思いきや全然知らない話題だった。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2011/10/01(土) 21:14:09
オールスター感謝祭、赤坂5丁目ミニマラソンで元自衛官の福島和可菜快走!

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2011/10/01(土) 21:21:04
>197
スレ違いなう。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2011/10/01(土) 21:26:28
>>198
>197はたぶん旭川の陸上自衛隊第2師団出身だってことをいいたいんだろう。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2011/10/01(土) 22:08:36
>>185

カエルって昔、串鳥ってチェーン店で食べたことあります。

 鶏肉というか、ササミというか、そんな感じでしたねぇ。

 珍しモノ好きのオラとしては、ぜひ食さねば!

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2011/10/01(土) 23:05:52
室温16度、ついに負けて点火
でも10分で消した。11月までは耐える。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2011/10/02(日) 00:11:53
>>201
外は5℃とかだもん寒いわ!

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2011/10/02(日) 00:51:50
5度?
もうそんな時期なのか…

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2011/10/02(日) 01:02:04
暴力団排除条例施行で鈴商の事務所は移転か?
旭導会の事務所はどうかな。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2011/10/02(日) 02:01:40
トロサーモンが旭川に来ている!

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2011/10/02(日) 03:59:49
【速報】明日中にガソリン入れないと月曜日にバク↑
 今の円高は原油相場とは無関係
(※注意:灯油は↓)

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード