facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 124
  •  
  • 2011/09/28(水) 20:14:22
神居十字街のリサイクルショップは、しばらく営業休止するって
書いてあった。在庫確保が大変らしい。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/09/28(水) 20:21:53
>>118は結局何を買ったんだ!?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/09/28(水) 20:27:07
>>125ほんとだ笑

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/09/28(水) 20:33:19
70円のを二個買って200円で60円おつりが来た〜。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/09/28(水) 20:36:19
大西は神楽岡の昔からの大地主で酒屋もそう。
神楽岡通り沿いのあの辺のアパートや商業施設の多くは大西の賃貸物件。
大西商事は単にそれらの管理会社というだけで893でもなんでもない。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/09/28(水) 20:58:54
先代からの大地主で息子が資格を取得して不動産業を始めてマンションを建てて管理して、売買して、と真っ当な商売をしているのが
大西商事です。それの兄弟が経営しているのが酒屋さんのはず。
立派な堅気です誹謗中傷はやめましょう

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/09/28(水) 21:20:53
誹謗中傷はこれにてオワよ。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/09/28(水) 21:36:23
仕事でミスして怒られた腹いせに、こういう所で中傷するのは止めましょう。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/09/28(水) 21:44:29
>>131
と言うか、>104は個人的にミスったわけじゃなくて会社としてのモメ事のとばっちりに遭ったんじゃないのか?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/09/28(水) 21:46:06
>>125
ミスドの話では?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/09/28(水) 21:53:26
ミスだのミスドだの 紛らわしい話題だねw

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/09/28(水) 22:23:43
>>104を擁護すれば、893じゃなくても私の知っている大地主もものすごく高飛車で威張り散らすような奴だったよ。
たぶん人生で頭を下げた事なんて無いのじゃないかって感じの人だった。
この辺りは育ちや人間性の問題じゃないかな。
まぁ、誹謗中傷といえばそうもとれるけど、きっと>>104は自分に非が無くてしこたま怒られて嫌な思いをしたんだろきっと。
みんなで慰めてやろうじゃないか。
頑張れよ>>104

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/09/29(木) 00:06:55

リア充は掲示板で特定の個人攻撃なんかしないよ(笑)
気に毒に。リアルが相当可哀相な奴なんだろな。頑張って。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/09/29(木) 00:08:20
まあ
誰でもだけど、普段は普通の人でも、
しんどい事が続いて疲れてる時とか、
別人のように発狂したり八つ当たりしちゃう場合もあるから、たまたまかもよ。
でも、なんであれ殺意をおぼえるくらい理不尽でムカつくのもよ〜く解る。
でも殺しちゃだめよ。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/09/29(木) 00:57:45
「誹謗中傷」ってさ、
最終的には対象の知名度を上げるだけなんだよな。
あまり賢いやり方ではないね。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/09/29(木) 07:23:30
ttp://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001109270004
観光協会の会長辞任か、この辺りで終息しちゃうのかな。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/09/29(木) 07:28:18
ま〜その人は知らないけど、不動産屋ってのは、あまり良い噂を聞かないのは、
事実だよね・・・
裏で893と絡んでるとかも聞くし、土地絡むことだから色々とあるんでしょう。
書いた方も書かれた方も、何かあったのは事実なんだろうから、俺たちは、わからないことだわ。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/09/29(木) 08:03:27
勝手に敷地に入り込んで作業でもしていたから怒られたんじゃないの?

>俺たちは、わからないことだ
だからこそ、こんな所で実名晒して、根拠もなくヤクザだのヤバい商売してるだの勝手な憶測で悪いこと吹きこむのは良くないでしょう。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/09/29(木) 08:03:57
横領って刑事告訴も出来るのであって、必ずしも刑事告訴
される訳ではないんだな。まあ縄付きを出したら身内の恥
という意識がありそう。でも根本的な見直しをしなければ
同じことが何度でも繰り返されるだろうな。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/09/29(木) 09:00:25
2ちゃんて、ほとんど憶測とか、噂話で成り立ってるんじゃないの?
みんな、ここに書いてる人ってキチンとした取材なり、本人から聞いたことなの?
事実かどうかなんて、すべての内容が不明なんだから、ここの2ちゃんが意味ない!
って言ってるようなもんだよね

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/09/29(木) 09:15:11
ここ2ちゃんねるじゃないよ

ここまで見た
  • 145
  • 麺吉
  • 2011/09/29(木) 09:15:17
>>142
自分の会社で稼いだ金を社員が横領したのなら身内の恥って論理も立つけど、
旭川市からの多額の補助金を横領してっていう公金横領は被害者が会社ではなく
いわば市民なわけで身内の恥でもなんでもなく告訴されるべきだよね。
まさか旭川市の金は公務員の自分たちの金で身内の恥って思っているわけじゃないよね。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/09/29(木) 09:29:08
>>138
でもされたほうも訴えればいいと思うよ
以前町議が名誉毀損で書類送検されたけど

中傷部分は証拠として削除しないで残す事が必須だけど
まちbは2chより削除が早いから
削除してバイダ規制して御しまいってケースになりがち

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/09/29(木) 13:21:22
のぉぞぉむ〜 しぃ〜まかぁげ

北のふるさと 北方領土 お聞き下さい

え〜とろぉふ くなしぃ〜り〜
は まぁのぉく〜に〜

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/09/29(木) 18:27:02
>>145ttp://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001109270004
>事業の支出業務には協会の管理が及ばないとして

分かったような分からんような、何だか責任の所在があやふやだね。
税金が使われていたのなら議会やオンブズマンが追求すべきだったのかな。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/09/29(木) 22:56:30
3年ぶりに旭川に帰ってきたけど車増えたね。
気のせいかな?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/09/29(木) 23:04:52
ヒント>yournet

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/09/30(金) 00:08:43
>>150
俺みたいに帰ってきた人が増えたってことw?

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/09/30(金) 00:48:45
>>148
役員の管理責任を法的に問えないのは、役職を辞任するでまぁ良いとして、
横領した事務局長は辞めればいいなんてものじゃないだろ。
少なくとも700万円以上の公金を自分の為に横領したんだから。
完全な犯罪だもの。
女生徒にいたずらをして、教師を辞めたから責任は無いって言っているようなものだぞ。
横領した金は返してあたりまえ。横領したという罪の法的な償いは残っている。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/09/30(金) 00:56:45
>>149
単なる気のせい。3年程度で明らかに分かるほど増える訳がないし、増えてない

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/09/30(金) 01:11:09
>>149
おかえり!旭川駅はどうですか。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/09/30(金) 01:43:39
事故に遭ったJK、18歳未満は22時までの労働で
深夜就業は禁止だろ。
バイト先の牛角から現場まではチャリで2.3分。
22:35分事故ということは22:15や22:20迄位まで働かせてただろ。

22時ピッタシで上らせたとしても
着替えてたりしたら店を出るのは22時過ぎる。
さらに永山MAXバリュの自宅着は確実に23時過ぎる。
家に着く時間も考慮に入れてない牛角と牛角店長個人の責任は免れないだろ。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/09/30(金) 01:53:50
>>155
あんまそーいうの止めれ。一々そーいう事で騒ぐ馬鹿が増えるから就業時間とか緩めなきゃならんくなって
結果的に一番困るのは働く側の学生なんだからな。
自分は正しいと勘違いして守ろうとしてるハズの対象を一番困らせてるって事に気付けよ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/09/30(金) 03:19:15
>>155
そもそも、バイト先が今回の事故の原因ではないから的外れなご意見。

>バイト先の牛角から現場まではチャリで2.3分。
>22:35分事故ということは22:15や22:20迄位まで働かせてただろ。

憶測ばかり並べて、何を言いたいのかわからん。

>牛角と牛角店長個人の責任は免れないだろ。

結局は企業叩きがしたいだけのバカなのねw

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/09/30(金) 05:33:38
>>155
店の人達と更衣室とかで雑談していたという考えが沸かないのか?
就業後に好きな男と話ししていたかもしれんだろ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/09/30(金) 06:17:45
学生は稼ぎたいからできるだけ長くやるの多いよな。
オレはホクレンショップで22時時上がりなのに、23時の閉店までやってた。
部門では夕方バイトはオレだけで、社員は20時〜22時まで会議だから、
おれが全て仕切らないかんかった。
3時間ほど、いろんな部門にいる仲間のとこいってはつまみ食いして
ダベってたなww
そんなんで月12万ももらえていいバイトだったわ。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/09/30(金) 06:43:09
>>155
バイト仲間とだべってたとか。

どうしたらそのような憶測できるんかね?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/09/30(金) 07:05:17
憶測?普通のことでは?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2011/09/30(金) 07:57:23
反省が足りないな。
ボログランド金髪ドカ珍の関係者は。
轢き逃げしといてまだこれだ。
一族まとめて不幸に見舞われますように。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/09/30(金) 07:58:07
方向が違うんじゃないか?轢き逃げした奴が一番悪いだろ・・・

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/09/30(金) 08:50:46
>>160
コミュ障以外だと普通の事だぞ。若いヤツなら特にな。
年取ると逆にめんどうになってさっさと帰るようになるがw

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/09/30(金) 09:46:37
>>155
以前同じフロアでバイトしてたけど、
牛角さんは22時にちゃんと高校生はあがってるよ
そのあとよく店の外でだべってはいたけどな

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/09/30(金) 11:17:13
>>155
サービス系や小売り、販売系の店長からしたらふざけんなって意見だね。
あんまり無知を晒さない方が良いよ。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/09/30(金) 11:26:19
>>155の人気に嫉妬

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/09/30(金) 14:13:51
このたび就任した自衛隊の大型ヘリは
うんこイロコイスに比べると大部静かにドヤ顔で飛んでるが
ドクターヘリには遠く及ばねえな

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/09/30(金) 15:27:38
東署はドカ珍の飲酒運転逃れ轢き逃げをちゃんと立件しろよなあ。
新星町の1番線でネズミ捕りしている場合じゃないだろう。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/09/30(金) 18:54:30
昔よく使われていた、
「洗濯バサミ(アルミ製?)」を売っているお店を知っている方居ませんか?
ネットで調べると、製造はされているようなのですが、
市内で見かけた事がありません。
ご存知の方が居られましたら、お教えください。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/09/30(金) 19:01:57
東川の北の住まい設計社のショップで見たようなきがする。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/09/30(金) 19:02:34
画像でしめして。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/09/30(金) 19:17:24
明日から灯油2円値下げ
以降は下がっても微下げ。そのまま需要期突入で横ばい。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/09/30(金) 19:31:41
久しぶりに旭川に帰ったら
旭川駅がヨーロッパの駅みたいになってたw

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/09/30(金) 20:38:30
>>174
ヨーロッパってずいぶん範囲広い表現だなw

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード