facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 935
  •  
  • 2012/02/20(月) 00:53:22
食べろ具並みに自演くさいな。このスレ。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2012/02/20(月) 07:32:52

>932ですが、支店場所教えてくれてありがとう。
近く行って親父さんのラーメンを食ってきます。
でも、何故店名を『ななし』にしなかったのかな

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2012/02/20(月) 14:58:34
西町のカラオケ店のシダックスフリータイム10%〜30%割引券くれなくなったな
有効期限来月末なのに何でだろ?

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2012/02/20(月) 15:19:16
蛍家が潰れたんですね。
山ごぼう、混んでいたのに潰れたけれど蛍家は行った事が無かったんですが
どうだったんでしょう。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2012/02/20(月) 17:59:48
>>938
あそこは 当然の結果!
バイトの質は悪いし 料理の提供時間も遅く、
おまけにオーダー間違いから なにからなにまで
もう ひどい店だな、と昨年秋に 本部に文句言ったくらい。
味覚園は美味いし家族で行っても子供満足するからいいんだか
系列の店とは言え、クソな店はクソ!
当然の結果だわな!と さっき昼寝してそんな夢を見た。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2012/02/20(月) 19:43:57
自分も山ごぼうだった時に、店に入った瞬間から嫌な思いをして
入り口で入るのやめたことがあった。
それ以来名前が変わろうが二度と行っていないが
そうか、つぶれたのか。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2012/02/20(月) 20:29:39
あそこいつ通りがかってもガラガラだったもんな。
山ごぼうの時は暫く賑わってたけど…
あの辺繁盛しにくいのかね。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2012/02/20(月) 21:54:08
発寒にある飲食店の時点で肥溜めの糞だろ

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2012/02/20(月) 22:06:31
橙やって美味い?

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2012/02/20(月) 23:17:25
山ごぼうは内装がオシャレだからガヤあたり入れば使えそうな気がする

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2012/02/20(月) 23:27:10
だから発寒にある時点で

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2012/02/21(火) 03:25:47
発寒ってそんなに民.度低いか?
店とかの開店時に外に飾られた花が速攻無くなるという話は聞いたことあるけど

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2012/02/21(火) 10:47:18
それが本当ならスラブ並の民.度の低さ
花盗ってどうするんだよ…

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2012/02/21(火) 13:43:50
>>947
開店祝いの花もらうのは北海道の昔からの風習ですが。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2012/02/21(火) 14:28:22
そんな普通に見かける風習も知らないなんてw
どんだけ世の中見てないんだろう

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2012/02/21(火) 14:30:19
山ごぼう→蛍家は焼肉屋になるようです。
テーブルバイキングだとか。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2012/02/21(火) 15:08:09
>>948-949
これは恥ずかしい
どうもすみません

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2012/02/21(火) 15:44:24
琴似駅近くのお茶屋さんの匂いに誘われた
ほうじ茶うまい

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2012/02/21(火) 21:11:24
ああ、あそこのお茶屋さんはいつもいい香りふりまいてるね。
かつてはそこから地下鉄駅へ歩いて行くとウンコ臭いラーメン屋がw

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2012/02/22(水) 03:53:59
琴似を歩いてると、やたら土のにおいがする
例えるなら古い民家の庭みたいな

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2012/02/22(水) 08:55:40
>>954
まんま古い民家のにおいでは?

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2012/02/22(水) 13:07:10
あのお茶屋まだあったのか。子供の頃は臭いと思ったが今は普通に茶っぱ買いたくなる香り

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2012/02/22(水) 15:35:12
>>859

あれはチャリ置き場じゃなくて仮設ゴミステーションだよ。

あのマンションの裏手の駐車場とか近辺は無断駐車や路駐が多いよね。
四六時中見張ってられないにしても、無断駐車は管理が甘いっていう証拠。

そういう駐車場内に仮設ゴミステーションっていう好条件なら粗大ゴミとかありえるかもよ。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2012/02/22(水) 16:29:50
>>950
親会社が味覚園だったね蛍家

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2012/02/22(水) 18:33:36
>>954
あれは下水の臭いらしいよ。くっさいよね

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2012/02/23(木) 01:31:27
そういえばグリーンビルがとうとう更地になってたけど、どうなるのかな。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2012/02/23(木) 12:31:07
マンションになんのかな。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2012/02/23(木) 21:06:31
すすきののすみれラーメンは滅茶苦茶美味すぎる

黒いスープは絶品だぜ

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2012/02/25(土) 19:47:55
スレタイも読めないから売り上げ伸びないんだよ

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2012/02/25(土) 23:18:37
突っ込んだら負けだと思うの

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2012/02/26(日) 06:38:40
美味しいラーメン屋スレかと思いました。
そんな自分は24軒の創業30年越えの大衆中華上海が大好きです♪

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2012/02/26(日) 08:07:58
国道沿いの「烈」が好き

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2012/02/26(日) 17:22:35
>>959
下水と言うか融雪溝では?
琴似に限らず融雪溝のある通りは同じような臭いするよ(発寒も)

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2012/02/26(日) 17:37:18
◯流雪溝
でした。失礼

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2012/02/27(月) 06:36:18
>>965
関係者かな
自分も上海好きだけど出前取る時は住所やオーダーをそちらから聞いてほしいな
初めてお願いした時は違和感あった

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2012/02/27(月) 07:28:07
上海は炒飯は美味しいけど他が…

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2012/02/27(月) 09:39:18
新川の下水処理場?のあたりも臭いもんな。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2012/02/27(月) 10:00:39
>>969
関係者ではないけど、名前言えば住所不要で出前してくれるぐらいの付き合いあります。
広東麺ぜひ食べてみてください。天津飯も美味しいよ

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2012/02/28(火) 01:06:46
この時間にスレ見たの後悔したよ
ラーメンくいたくなっちまった…

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2012/02/28(火) 03:07:12
新川の下水処理場の辺りは確かに臭いな
あの横を車で通った時いつも臭いが漂ってくる
風向きによってはキャッツのあたりまで臭いが来る
まあ西区じゃないんだけど

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2012/02/28(火) 08:10:56
新川下水処理場は、名前は新川だけど住所は八軒で西区だろ?

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2012/02/28(火) 09:26:07
>>974
分かる。昔付近走行中同乗者におなら疑惑かけられたよ。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2012/02/28(火) 10:01:30
>>976
あれ、下水の匂いだったのか。農業試験場の匂いかと思ってた、あの硫黄っぽいの。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2012/02/29(水) 12:53:42
そろそろ次スレ依頼したらいいんでない?他の区みたいにスレタイ本文改変される前に。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2012/02/29(水) 15:31:24
来月から琴似で働くよ。西区で働きたかったんだ。よろしくね
しかし琴似は月極駐車場が少ないね…駅から遠いなあ
車上荒らしの噂なんかありますか?

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2012/02/29(水) 16:58:18
あんまり聞かないなぁ
用心するに越したことはないけど

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2012/02/29(水) 20:43:13
新川下水処理場あたりが臭い件、
道路沿いにある某食品加工会社が原因。

あの辺の歩道を歩くと、悪臭元がすぐ分かる。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2012/02/29(水) 21:15:02
普通に下水処理のにおいじゃないの?
処理場の裏の高台の公園に吹き出し口があるよ。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2012/02/29(水) 22:06:40
>>981
断言しちゃっていいのか?

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2012/02/29(水) 22:52:35
創成川沿い全日空ホテルとかベガス周辺も似たような臭い♪

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2012/02/29(水) 22:57:30
西野居住23の無職の男が小学生に全裸写真強要でタイーホだってさ!

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード