facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 73
  •  
  • 2011/09/27(火) 12:32:39
TA01エスクやY60サファリのフリーハブはタイヤが半回転ほど逆回転したらフリーハブがフリーになるよ
4WDったって色々だよ

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2011/09/27(火) 16:14:58
やっぱり室内からすべて操作でできる三菱が楽

パジェロもデリカも乗ったけど、どちらも冬は最強だったわ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2011/09/27(火) 22:24:45
一応、パリダカで鍛えてありますからね。
中古車でも海外では人気がある。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2011/09/28(水) 14:49:49
覚えてる人は少ないだろうが、レオーネも良かったかも。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2011/09/28(水) 15:01:54
カクカクレオーネ極稀に見かけるけど嫌いじゃないわ。
スペック的には販売当時でもヘボかったんだろうけどさw
3ドアのRXとかいうのはスポーツモデルだったのかね?
実車見た覚えが殆ど無いんだよなぁ…
その前のヌルッとしたモデルも今ならニアレトロカーとしてイケる。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2011/09/28(水) 16:18:52
>>77
昔としては斬新なデザインだったと思う。
近所の奴が乗っていたけどカッコ良かった記憶。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2011/09/28(水) 16:38:41
>>77確か当時グロスで135PSだったと思う。
スペックがネット表示とグロス表示両方在ったような気がする。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2011/09/28(水) 16:45:47
子供の頃、ジィさんがレオーネ4WDに乗っていたが、シフトレバーの隣に
もう一本小さいシフトレバーが付いていて、それがとても不思議だった。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2011/09/28(水) 20:13:04
>>77 角ばったレオーネの3ドアRX、昭和末期に上司が乗っていたなあ。
ライトやワイパースイッチが押しボタンでメーター左右に付いていた。
スペアタイヤがエンジンの上に置かれていてさすがフラット4だと思った。
レオーネ時代はマイナーなイメージが強かったけど、レガシーに替わってからは
大化けしたなあ。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2011/09/28(水) 21:19:06
スバルといえばアルシオーネの自動首吊り装置を思い出すなー
シートベルトの自動装着なんて必要だったんだろうかね?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2011/09/28(水) 21:31:33
フォードのプローブも自動首吊り装置だったな。皆さん覚えてるかな?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2011/09/28(水) 22:23:33
そういや昔はレガシーみたいな貨物車にはほとんどの車に
ハイトコントロール付いてたよね?最近見ないな〜北海道には必要
だよね〜。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2011/09/28(水) 23:07:26
wikiみたらエアサスとか付いてたのな。
性能はどうだったか知らないけどなんかスゲーよw

>押しボタンでメーター左右に
いすゞの車とかにもあったよ、サテライトスイッチとか言って。
見栄えはガンダムっぽくて良いかもしれんけど自然淘汰されたってことは…

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2011/09/28(水) 23:26:52
あぶない刑事で見た

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2011/09/28(水) 23:50:51
TEMSなんてよくわからない装置もあったなぁw

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2011/09/29(木) 06:18:37
>>85
2700ccはエアサス仕様でした。

>>87
それマーク2に着いていたわ。
がっつりブレーキを踏んだらノーズダイブしない様に自動でハードになった。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2011/09/29(木) 20:31:43
実はオイラ エアサスの車はトラック以外乗った事ないです
セダンでエアサスってやっぱいいんでしょうね〜。
マンホールの窪み踏んでも揺れ少ないとか、
積雪のデコボコでもハンドル取られないとか、
ん〜乗ってみたい。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/09/30(金) 04:58:08
>>87
トヨタの昔のエアコンと言えば、
ECONというボタンなかったっけ?
あれは何?エコノミー?除湿程度のもの??
誰か教えてくれい

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2011/09/30(金) 05:45:24
>>90
エアコンのコンプレッサーの働きを弱くしてエンジン負荷を減らすモードだったか
その頃の車にはATにも何やら切り替えがあってパワーとかエコノミーとか
結局ATのシフトタイミングが変わるだけだったか
今は全部電子制御で、走行モードも電子的に切り替えが出来て面白い
だが今乗ってるアナログが残ってる車には愛着があるので当面乗り換え予定無し。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2011/09/30(金) 11:52:54
今の車は、すべて電子制御で楽だね。
ボタンひとつでエンジン一発始動だし。
キャブ時代から始まった俺には面白くないけど・・・

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/09/30(金) 14:52:56
ほんと最近の車ときたら、電気仕掛けで下手なのを隠してしまう。
エンジン始動で毎回セルが長くギャンギャン言わせてた
嫁のセルの使い方がうまくなったと思っていたら
買い換えた車がボタン一つで勝手にセルの長さをコントロールしてた。
でもよく見ると本人はしばらくボタン押し続けていた・・・

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2011/09/30(金) 16:26:10
20代の人は、SOLEXやWEBERなんか知らないだろうな。
チョークレバーも知らないだろう。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/09/30(金) 16:36:42
純ソレ なつかしい〜

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/09/30(金) 16:54:47
40代だけど、免許取った頃はEFI車が主流で外気温とか考えずにセル廻すだけだったなあ。
旧車をいじるようになってはじめてチョークレバー付き車と接した。
普通に新車しか買わない生活してたら、チョークレバーなど見ることなく死んでいただろう。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2011/09/30(金) 17:09:28
俺も40代だけど、18歳の俺の車にはチョークレバー・キャブ仕様だった
あっエアコンも付いてなかった…
貧しかっただけか…
でも毎日乗り回して楽しかったよ!

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2011/09/30(金) 18:08:25
オレ30代真ん中だけど、乗ってた単車はキャブだったからチョークレバーとかあったな。
たまにチョクレバー戻すのを忘れたりしたな。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/09/30(金) 18:51:18
カスタムの定番、ソレ・タコ・デュアル!

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/09/30(金) 19:03:53
エンジン切る前に 次の始動の為に空ぶかし1発とかね

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/09/30(金) 20:18:40
空ぶかし一発って今でも自称走り屋とかがやっているが効果あるのか?
昭和50年代のカー雑誌には「全くの無意味」と書いてあった。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/09/30(金) 22:01:10
かっこつけてるだけだろそんなの。
空ぶかししてる自分に酔いしれてるだけだろ。あの空ぶかしに何の意味があるのか
論理的に答えられる人はいないでしょ。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/09/30(金) 22:26:36
エンジンがカブらないように空ぶかしして燃料をきちんと燃やす。
という意図はあるから論理的に説明できないとか意味分からん。
これが実際にどれだけ効果あるかは知らんし、
やってもやらなくても変わらなかったような気はしたがな。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/10/01(土) 05:21:00
L28改3.1Lフルチューン・・・・

昔は車雑誌によくこの言葉を見た記憶が

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/10/01(土) 11:04:15
>>103
君は、それ以上発言しない方がいいな。恥かくぞ。。。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/10/01(土) 12:09:47
空ぶかしって今のチューニングカーで、やる必要ないよね?
昔のキャブのチューニングカーは、アイドリングでエンジン停止したらプラグかぶったりしたけど。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/10/01(土) 13:27:19
そうインジェクションになってからは意味ない。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/10/01(土) 13:59:59
>>105
いきなりどうした?意味分からんな

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/10/01(土) 14:13:07
走行中アクセルのワイヤー切れた。
何が原因でしょうか?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/10/01(土) 14:22:54
>>109
踏みすぎw

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/10/01(土) 14:43:16
WRCじゃなく、アジア・パシフィックラリー選手権(APRC)第5戦と全日本ラリー選手権第7戦
だと、ほとんど話題にもならないんだね。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/10/01(土) 15:06:13
WRCですら大して話題にならんのだからしょうがない。
アジパシなんて車好きですらほとんど知らんだろ。
インプとランエボがWRC戦ってた時ですらアジパシは空気だったろ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/10/01(土) 22:36:04
よろしくメカドック!

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/10/02(日) 00:01:09
そろそろ冬支度だが、下まわり防サビスプレーの効果はどれほど?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/10/02(日) 00:05:07
>>111
ラリー北海道ですね。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/10/02(日) 22:13:00
>>114
20年前よりは道路環境がサビを誘発しやすくなっているから俺は必ず塗る。
数年毎で乗り換える人は気にしないで居られるかも知れないけどサビが出てれば下取りには響くと思う。
未塗装マフラーが1年でダメになった事もあるがそれは車次第かも。
知り合いの整備工場で訊いたら「高速乗ったら確実にボロボロよw」だってさ。

どうせ大した金額じゃないんだしケチらず塗れば?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/10/02(日) 23:02:01
>>116
なるほど、サンクス
乗り潰す予定なので駆動系よりサビ対策は重要ね、軽なので尚更
取り敢えずホームセンターでスプレー買ってみます

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/10/03(月) 00:30:47
高速道路は塩カルが凄い。
春の雨の中の前走車の巻き上げる水しぶきは乾いたら塩分で真っ白になる。
車が錆びない訳がない。

高速を乗ったら下回りやタイヤハウス、ラジエーターに向かう所はスプレー洗車した方が良い。


シャシーブラック塗装頑張れ!

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/10/03(月) 14:21:14
最近家の近くにチーム名っぽいステッカー貼ってる車が止まってるんだけど、
チーム名ググってもでてこないし、なんなんだろう。ちなみに車はサーキットとか
走りそうな感じ。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/10/03(月) 14:41:40
>>119
さらせさらせ!щ(`ω´щ)

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/10/03(月) 19:30:13
>>119
邪魔なら通報だ。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/10/04(火) 16:18:03
公園の周りに毎日路駐してる車、通報したほうが良いかな?
駐車禁止じゃ無いけど歩道に乗り上げてるのは、違反だよね?
対向車来ると邪魔で。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/10/04(火) 16:39:58
車庫法に違反してるから匿名通報して高い罰金払わせてあげよう。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/10/04(火) 18:25:42
>>122
歩道は違反。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード