facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 561
  •  
  • 2011/09/24(土) 14:01:22
成績が悪化して監督更迭するのはプロ野球ではあたりまえでは?
ちょっと調子が悪いというレベルではないのは誰が見てもわかるでしょ。

能天気なファンはどこにでもいるが、コンサにしろ、日ハムにしろ
北海道のファンは誰かがなんとかしてくれるでしょう的な考えが多いのではないか。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2011/09/24(土) 14:09:11
更迭も何も、監督が退任会見開いたやんか。頭大丈夫?

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2011/09/24(土) 14:11:29
辞任と更迭を同じ意味だと思っているのはギャグだよね?

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2011/09/24(土) 14:11:42
盛り上がってるねぇw
負け慣れてないってのは幸せなのか不幸なのか

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2011/09/24(土) 14:19:01
>>563
あれ?マジで?そんなギャグだったん?

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2011/09/24(土) 14:27:37
退任が決まっていても頸になるのはありだべ
と言うよりこの大事な時期にこの成績でシーズン
終了迄いる神経がわからん

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2011/09/24(土) 14:30:32
このくらいで休養とかなるんだったら、原なんか何度休養させられてるか分からんよw
俺も梨田は好きじゃないが、さすがにここまで途方も無い馬鹿さを晒されるともうだめだお腹痛い

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2011/09/24(土) 15:03:52
なんで昨日今日ビジターユニなの?

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2011/09/24(土) 15:58:32
ダルに続いてハンカチも見殺しとは、糞も役に立たない打線だな。
ふざけるのもいい加減にしろよ、この野郎。

「One_1」とか「諦める理由などない NEVER GIVE UP」とかカッコつけた言葉で飾らなくていいから、態度で示してくれ。
おとなしすぎるというか、攻撃が淡泊すぎて、気迫が全く感じられない。
勝利で楽しませてくれないなら、いっそのこと、パフォーマンスで楽しませてくれ。
清原みたいに相手を睨み付けるとか、星野みたいにベンチを蹴飛ばすとか、ブラウンみたいにベースを投げるとか・・・

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2011/09/24(土) 16:07:00
一安打とは・・・・・情けない
これじゃ勝てんわ
おまえらプロかよ
しもつけに下野せよ

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2011/09/24(土) 16:19:54
かれこれ数週間たつけど、一向に復調の気配がないなw
貯金ばらまきすぎだろw

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2011/09/24(土) 16:41:23
UHB様、中継してくれて申し訳ないけど、もうテレビ消すわ。
今日はもうこんな馬鹿選手どもに付き合ってられない。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2011/09/24(土) 16:49:26
俺は消した。アホくさ。。。
ハンカチは悪いなりにも抑えたのにな…。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2011/09/24(土) 17:09:36
今日の監督采配で負けが確定したな。
投手交代で失点というここ最近の流れを変えることができず。

失点の方程式通りの試合運び。

ラジオの解説者からも散々いわれているな
セーフティーバントしたり、そういうことをしないのかとか。

監督は何もアドバイスすらしないのかね。
円陣を組むわけでもないし、本当に監督は何もしようとしていないのが目に見えてわかる。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2011/09/24(土) 17:15:36
こんなチーム状態でもドームに足を運ぶ人が3万人?
金返せ!って言いたくなるよね

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2011/09/24(土) 17:21:58
梨田はもう今期休養でいい!思いで作りで代行監督に福良さんってどう?
あくまで、思い出つくり・・今期で解雇なんだろうし。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2011/09/24(土) 17:24:12
福良さんは来期ロッテだろ。既に就活終わってる勝ち組だよ

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2011/09/24(土) 17:26:55
巨人ヤクルトの最終戦翌日に道スポ掲載されてた野村の分析記事内で
「なぜヤクルトは強くて首位にいるのか」の分析があった。
ノムさん曰く
 「スーパースターがいると依存心が発生する」
 「スターのいないチームは各々がやらなけりゃと動機付けを行う」なんだそうだ。
その考えで行くとヤクルト監督就任時に池山広沢古田のレギュラー確約剥奪も納得できる。
で、ハムの場合はダルビッシュというスーパースターに依存しすぎてたわな。
ダルビッシュ以外は他球団なら4番手5番手レベルしかいないのに勘違い。
挙句ダルビッシュが勝てないと空気が濁って先発からブルペンにまで伝染蔓延。
打線にいたっては元々投手陣に助けられてた様なもんなのに
今じゃさらに輪をかけて打てない走れないの醜態をさらしてるだけ。
金払ってドームに来てくれてる客をバカにしてんのかと・・・
テレビやラジオで陰ながら応援しつつ実況に耳を傾けるファンをバカにしてんのかと・・・
もうこうなったらCS地元開催でなくてもいい
最低限ソフトバンクとのゲーム差を一桁以内に収めてくれ。
ゲーム差二桁なんて恥以外のなにものでもないわ。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2011/09/24(土) 17:28:28
>>575
うちの会社には、ずっと前からチケットを買っていた人がかなりいる。
最近になってチケット安く買ってくれないかってお願いばかりw
みんな断っているけど。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2011/09/24(土) 18:00:30
スタメンなら若手使ってもいいけど、
代打の一番手が加藤って…
金子とか怪我してんのか?このまま干されて引退でもすんのか

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2011/09/24(土) 18:10:55
今年も四位だなぁ〜
来シーズンからは、色んな意味で心機一転!新生ハムで目指せAクラス入りだね。

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2011/09/24(土) 18:25:13
そういえば春先は代打の切り札今成だったなー

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2011/09/24(土) 18:25:49
今なら横浜より弱いぞ

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2011/09/24(土) 18:54:39
その昔、観客に土下座して詫びた監督がいたね。
ハムの大沢親分、ロッテのバレンタイン監督も確かやってたと思うけど違ったかな?
この惨状でも梨田は何も感じないんだろうか?
もう麻痺してんのか知らないけど、ファンは置き去りに思えてくる。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2011/09/24(土) 19:00:43
もう試合見ない方が精神衛生上いいと思うよ。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2011/09/24(土) 19:07:04
ここ見てるとまるで最下位のチームのファンかと思うくらいだけど、まだ一応2位なんだよなw
ほんとに最下位に落ちたらコイツらなら自殺しろとか言い出しそうだwww

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2011/09/24(土) 19:20:27
日大三と良い勝負になるかも

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2011/09/24(土) 19:29:20
梨田は退任発表まではまだよかったが
その後はエースも含め投打共に総崩れで
晩節を思いっきり汚しちゃったね。

楽天や阪神も似た状況だがハムに比べればまだマシ。

中日みたく勝ちに執着する姿勢が見えないのが情けないわ。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2011/09/24(土) 20:20:59
>>575
ならない。
毎回残念な気持ちにさせられるけどね。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2011/09/24(土) 20:34:31
何か榊原が打ち込まれる光景も当たり前になってきたな〜。
まあ今日の場合はその前のまた宮西からの流れだけど。
よく解説とかでCSでの戦い方を考えると…みたいな事言ってるけど、
それ以前にもうCSに出られるかどうかって話だよね。
5位楽天まで9.5ゲーム差。このまま残り試合を今のペースで負けていったら、
最終的にはハムが5位で終わる可能性も十分あるんじゃないかな。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2011/09/24(土) 21:48:19
春先とは別のチームに・・・
今はわざと負けて2位争いを面白くしてると考えよう・・・

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2011/09/24(土) 21:54:49
そして怒涛の追い上げを見せ、1位や3位を脅かす。ないかw

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2011/09/24(土) 21:57:48
打線も酷いが確実に打ち込まれる中継ぎ陣も何とかしないと
CSへ残れたとしても全くいいところなしで終わるな。
先発陣から一人中継ぎに回して、多田野を先発に回すとか
何か手を打たないとな

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2011/09/24(土) 22:35:57
エース相手にハンカチ投げさせる能無し田は馬鹿か?

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2011/09/24(土) 22:37:44
エース相手だからハンカチなんだろ。捨て駒だよ。普通の事だろ

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2011/09/24(土) 22:38:18
夏場のロッテに負けまくってた頃に、
ロッテに相性最悪だったウルフを成瀬にぶつけたりとか、
よくわからん起用は今に始まった事じゃないよ

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2011/09/24(土) 22:40:40
どんでんも当初は金子をダルに当てるとか言われてたのを、
スライドさせて2戦目に持ってきたりしてるしね。
でもそこでダルに只の捨て駒を当てるんじゃなくて、
前回登板でハムをそこそこ抑えていた西を持ってくるあたりが上手いなあと思った。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2011/09/24(土) 22:42:09
>>594
>>595
今日のハンカチは良かったよ。
多少の頼りなさもあったけど、攻めの姿勢で踏ん張っていたと思う。
やっぱり打線だよ。ヒットの数が雲泥の差。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2011/09/24(土) 22:44:46
三振ってなくすことできんのか?毎度、毎度見ていて一番腹立つな。
同じ監督問題でも中日見習え。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2011/09/24(土) 23:02:02
陽119 中田114 糸井82 小谷野73 ホフ84 スケ78

小谷野は400打席だけど、スケは四球も選ぶけど200打席ちょいで同じくらい三振してる
陽も合わせて、1・2番がこれだけ三振してんだなぁ
バットに当てないと何も起こらんわな

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2011/09/24(土) 23:21:26
陽は三振の数がリーグ最多、
小谷野は打率がリーグ最低。
そんなのを繋ぎの2番や主軸の4番にスタメン起用しつづける監督って面白いなぁ。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2011/09/24(土) 23:31:06
まだ、優勝の可能性はあるのかな?
クライマックスシリーズで、日本シリーズ出場狙ってるのかな?
なんか、あのズルイシステムやめればいいのに。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2011/09/24(土) 23:36:34
今年の日本シリーズはソフトバンクが出るべきだろう。
現在の覇気の無い日ハムにパリーグ代表を名乗る資格は無い。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2011/09/25(日) 00:21:47
たけし軍団に負けてた頃の阪神を思い出すよ。
あれより酷いかw

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2011/09/25(日) 01:22:19
序盤は震災の影響(球場の損傷、電力不足、球場変更による長期ロード等)で苦しんだチームが多い。
一方、ハムはダメージをあまり受けていないから、比較的有利に試合を戦えた。
そのおかげで、監督が梨田でも、今まで2位を独走することができた。
これにより、ハムは「俺たちって、実はものすごく強いんだなぁ」と錯覚し始める。

しかし、最近になって、序盤の苦しみが幾分軽減された他チームにようやくエンジンがかかり始める。
相手が本来の実力を取り戻してきたことでハムの錯覚は見事に打ち抜かれ、メタメタにやられるようになった。
こうして、2位だった順位は一気に落ちていくのであった・・・・・

・・・・・なんてことはないだろうな?。
それだとあまりにも恥ずかしすぎる。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2011/09/25(日) 02:51:02
打撃コーチ田中幸雄の責任論は無いの?

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2011/09/25(日) 04:54:41
幸雄はクビ、言うまでもない

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2011/09/25(日) 07:12:37
今後の打順みんなで考えましょ
もう今のメンツダメ!

西川
金子
二岡
稲葉
糸井
佐藤
岩館
谷口
尾崎

もう今のメンツ全然期待出来ない
変に期待するから余計に疲れる
逆にガラリと変えた方が諦めもつく。
また投手も宮西・榊原・増井に暫く遠慮願いたい

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2011/09/25(日) 07:37:50
来季一部スポーツ紙に白井元ヘッドが時期監督で招聘の方向とあるけど
だったらいいな。。。ナンでもフロントは「ヒルマン・イズムを継承した
人物を求める」とかなんとか…。

まぁ、誰がなっても策梨田のゴミ拾いは大変だろうな。。。
昼男の遺産食い尽くしちゃったからな。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2011/09/25(日) 08:28:14
個人的には金子が選手としてはもう無理なら
監督やってみたら面白そう

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2011/09/25(日) 10:04:02
>>608
その、代わりに入れた面子はもっと期待できないから
実際にそのメンバーで打線組んだらもっとファビョる事になるぞw

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2011/09/25(日) 11:56:17
てか序盤のチャンス逃してそのまま終わりって試合がかなりあるのに、
昨日もエンドランも何もしかけないのは、さすがに梨田の脳みそも完全停止してるとしか思えん
幸雄もベンチでボケーっとつっ立ってるだけだしなぁ
ロッテが金森と来期は契約結ばないとか報道されてるから、大村巌とか取られちゃうかもなぁ
でも金森だと意外とハムに合うかも

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード