■旭川市民集合Part124 [machi](★0)
-
- 635
- 2011/08/28(日) 04:52:54
-
北海道は料理がうまいんじゃないよ。
食材がうまい。料理は正直あんまりうまくない。
ジンギスカンは好きだしうまいと思うけど、
道外の人は「北海道名物」という認識と共に軽いゲテモノって認識がある。
あとはまあ何度も出てくるけどラーメンか。これはうまいと思う。
食材そのものの味を活かした料理はうまいよ。
トウキビを塩ゆでしただけとか、秋味とか。
でもそれ以上に手を加えた料理となると微妙だ。
と旭川に帰省して外食するたびに思うのです。
行ってる店がしょぼいだけという可能性ももちろんあるけどね。
郷土料理が微妙。何があるんだろう?というくらいないような。
中華、フレンチ、イタリアン、和食、どれもこれも微妙。
これは名物とは関係ないか。あ、とんかつはうまいかなw
-
- 636
- 2011/08/28(日) 05:26:56
-
昔は家庭で作る料理とお店の味には歴然とした差があった。
それはプロが使う食材が違ったからだが、今は素人でも
いい食材が簡単に手に入るので差がものすごく縮まった。
デパートやスーパーでよくやるマグロの解体販売で
赤身ででいいから買ってきて、魚沼産のご飯で鉄火丼を作って
食べると外食ならとんでもなく痛い出費になるレベルの美味しさが楽しめる。
難しいのはラーメンのスープとタレで店レベルまでなかなか行かない。
蕎麦も更科だと素人では難しい、よく手打ちをする素人が多くいるが
田舎蕎麦がほとんどだ、更科は熱湯で蕎麦を練るので素人はヤケドをするから。
-
- 637
- 2011/08/28(日) 07:25:46
-
ジンギスカンも高砂台レストハウスでやっていた
たれに漬けてないプレスマトンを焼いた後たれに漬けて食べるのが
本来のジンギスカンだと思う
松尾ジンギスカンは邪道
ラーメンも本当に不味い東京のラーメン食ったら
どこもそこそこ美味しい旭川はありがたい
-
- 638
- 2011/08/28(日) 07:27:34
-
>>629-630
良い事だけ並べてプロモーションしたらそうなる。その良い部分と
現実は不景気の道内でも雇用はかなり厳しく、正社員でさえ安月給で余裕がなく
生活保護者の数、割合も道内では函館に次いでトップクラスで
街は不況で地元企業は元気なく、中心部だろうが郊外だろうが出来た店は
すぐ潰れやすい、街で力があるのはイオングループと西武グループ
典型的な衰退一途の不景気の街、それが旭川
-
- 639
- 2011/08/28(日) 07:37:01
-
若い世代は厳しい街なんだよ。40以上で田舎暮らしが好きで東京から来た人とか
生活に余裕が出来たから”そこそこ揃ってる街”でのんびり過ごしたい人は理想の街だろうが
-
- 640
- 2011/08/28(日) 07:47:11
-
>>633
>ただ、風情というか情緒みたいなものはないかな。
北海道だから仕方ないかな。函館くらいかな。
そんな表面は住む側としてはどうでもいいな
函館なんて旭川以上に不況で終わってる街
-
- 641
- 2011/08/28(日) 07:54:40
-
>>637
どちらも由緒正しい北海道成吉思汗。札幌式と滝川式がある。
昔から外食ではビール園方式で、個人でやる時は松尾式が北海道では一般的。
-
- 642
- 2011/08/28(日) 07:59:25
-
>>640
つい先日と、年に2回ほど函館に行くのだが、
建設関連のお客という事もあって、閉塞感が漂っているものな
ま、それはドコも同じか?
函館は観光の街だから、観光客が多いかどうかで
街の雰囲気が全然違う
-
- 643
- 2011/08/28(日) 08:20:15
-
セブンイレブンの新しいCM、緑が丘(医大の横)の店舗に見えるんだけど…
違う?
-
- 644
- 2011/08/28(日) 08:40:18
-
ジンジンジンジンギスカンにはハイハイハイボールって宣伝ウザイ。
ジンギスカンにはビールだし。岩本大嫌いだし。下品な関西弁で騒ぐな。
-
- 645
- 2011/08/28(日) 08:55:13
-
函館は好きだし、いい街だと思うよ。
でも、函館には風情があるが旭川に風情が無いっていうことは無いと思うけどね。旭川は旭川らしい北国風情があると思うよ!
-
- 646
- 2011/08/28(日) 09:21:30
-
>>641
ベランダで一人ジンギスカンやるときはふじスーパーの
冷凍プレスマトン一択
夏限定販売だけど
たれ漬けは羊の味がしない
-
- 647
- 2011/08/28(日) 10:32:21
-
函館は函館で街に活気が無くて寂れた感じが酷いんだが、あーいう雰囲気が良いのか?
情緒とか言うんなら小樽の方が断然良い感じなんだが、言ってるヤツはほんとに行った事あるのか?
-
- 648
- 2011/08/28(日) 10:55:15
-
>>635
北海道の料理がうまいとは誰も言っていない。あくまで食材のみ。私はイタリアンとかフレンチなどを
料理店のシェフのレシピそのまま料理しているよ。
材料費はデパートや専門店にしか手に入らない調味料を手に入れて、厳選した食材選べば難しくは
ないからね。
-
- 649
- 2011/08/28(日) 11:16:29
-
>>646
スーパーに行くとラム肉のジンギスカンが多いけど
うちの実家ではマトンだったな。
今でもマトンが好きだけど余り置いてないよね?
探し方が悪いのかな??
肉の良し悪しと併せてタレ味も大事。
食べたいな〜
-
- 650
- 2011/08/28(日) 11:17:19
-
風情の有無しの事なんですが、函館は海と夜景があるからじゃない?
北海道って歴史浅いけど色々な地域で深い部分とかあるよね。
皆が知ってる歴史上で代表的なのは函館で、イメージからして風情があるように
思える。
また函館行く事になったので穴場的な場所などを探索しようと思ってます。
函館もいいけど小樽も好きです。
-
- 651
- 2011/08/28(日) 11:21:44
-
錦町12丁目に朽ち果てた喫茶店みたいな建物があって
チロリン村?だか書かれてあったけど、あれはいつ頃まで開かれてたの?
レンガ煙突で、いい感じのたたずまいだった。
-
- 652
- 2011/08/28(日) 11:24:10
-
>>647
昔小さい頃に泊まりで函館行ったとき、トラピスチヌ近くの
料亭みないな宿に泊まった際、バカ高い宿泊料取られたのを
思い出しましたw
今の某有名ホテルの料金の2倍近くはしたはず。料理は美味しかった
です。
たしかその頃バブル絶頂期だったからかな〜
-
- 653
- 2011/08/28(日) 11:35:07
-
>>647
函館はサケマス北洋船団が無くなってから衰退の一途だよ。
旭川はいつがピークだったの?
-
- 654
- 2011/08/28(日) 11:56:39
-
道北は鉄道廃止し捲ったのも原因か?
名寄本線も全線廃線じゃなく、両端は残せばよかったのにね。
-
- 655
- 2011/08/28(日) 12:34:19
-
函館も旭川も良いのは玄関部分だけじゃん。
玄関詐欺。中の不況度が半端ない。不況は全国的と言っても、そのレベルの差はある
例えば道内で言えば札幌も不況とはいえ、雇用は旭川や函館よりはまだマシ
旭川、函館以下の街もこの2街と比較したら生活保護受給率はそれほどでもない
-
- 656
- 2011/08/28(日) 12:54:56
-
おめでたいミーハーな観光目線ばかりでワロタw
ここは風情だの文化だの、名物だの見かけだけを強調して良い街扱いする人いるからなぁw
景気の悪い街で不況で生活保護受給率が中核市トップレベルの街は良い街とは言えない
-
- 657
- 2011/08/28(日) 13:31:06
-
ミーハー視点のわりには、動物園の貢献度には触れないのが多いんだよな
隣の芝が青く見えてるのは単に老人がお気に入りの観光地を語ってるようだ
-
- 658
- 2011/08/28(日) 13:32:56
-
そういえば「この街は良い街だな!」なんて思ったことは一度もないなw
-
- 659
- 2011/08/28(日) 13:36:59
-
>>649
本来、ジンギスカンはマトンだったんだが
いつの頃からか、臭みが少なくて柔らか味があるラムに変わったんだよな〜
マトンは探せばあるだろうけど、パック品だと無いかもしれないな
-
- 660
- 2011/08/28(日) 13:37:33
-
良い街だと思った事は無いが、他に住んでみると悪くなかったな。住みやすかったなとは思った。
-
- 661
- 2011/08/28(日) 14:17:36
-
>>656
だからまとめて言うと旭川と函館は田舎は部類に入ると言う事でよろしいでしょうか?W
せめて見えない所だけでも普通並(私は札幌が便利な街でで普通だと思っている)の街にしたいですよね
-
- 662
- 2011/08/28(日) 14:21:54
-
にほんごでオケ
-
- 664
- 2011/08/28(日) 14:52:51
-
ネガティヴなこと書くと自分ってばインテリ〜みたいな気分になれるんですねw
-
- 665
- 2011/08/28(日) 15:05:25
-
>>659
ニュージーランド ・・ラム♪
ってCMソングが昭和の時代にあったな
マトンが羊臭くて何が悪いんだ?
ってのがおれの今の認識
たれはベルのジンギスカンのたれはおいしくなった
昔はしょっぱいだけだったけど
-
- 666
- 2011/08/28(日) 15:18:29
-
>>661
道外の人からみたら旭川って、2000年代は旭山動物園のお蔭で観光地として
普通並みどころか、活気がある街だと外からだと思われてたよ。ここにいる一部の人が、余所が良く見えるのと同じように
旭山動物園ブームからしたら、風情だの文化だの、名物だのは小さいものだと思うが
-
- 667
- 2011/08/28(日) 15:18:44
-
子供の頃、男山で樽の中でジンギスカンを食ったなぁ〜 美味かった・・・
-
- 668
- 2011/08/28(日) 15:26:36
-
>>666
観光地と言われても・・・
駅&空港→動物園 動物園→富良野&美瑛
市内は動物園に行くためにホテルに泊まるぐらいで、活気も何も素通りみたいな
ものじゃないの?未だに。
市中に活気が出るぐらいのお金が落ちていないと思う。
-
- 669
- 2011/08/28(日) 15:31:49
-
外からだと、初めて行くまでは思われてるという話
-
- 670
- 2011/08/28(日) 15:32:12
-
タレ漬け込みジンギスカンが美味しいなぁ。
子供のころジンギスカンはそういう食べ方してたから。
焼肉のように焼いてタレをつけるジンギスカンのほうが邪道に見える。
年に数回、東花苑という旅館で出されるジンギスカンを宴会で食べるが
美味しくて懐かしい。
-
- 671
- 2011/08/28(日) 15:38:29
-
>>670
北海道なら、札幌以南は焼肉のように焼いてタレをつけるジンギスカンが主流なんでしょ?
-
- 672
- 2011/08/28(日) 15:40:30
-
実際は通過型観光だからな。経済効果自体は市内に関してはたいしてないのは周知の事実
ただ宣伝効果はあったし街よる人もいるのは事実。+にはなれど−にはならないし
-
- 673
- 2011/08/28(日) 16:01:15
-
食べ物に限らず文化というものは地域によって違いがあるので一概に正道・邪道を論ずるわけにはいかない。
昔の旭川ではたれ付きのジンギスカンが一般的で市場等の肉屋さんでは各店舗独自の味付けで販売していた、
最近はスーパー以外の肉屋さんで買わないので解らないが現在でも販売しているんじゃないかな。
-
- 674
- 2011/08/28(日) 16:16:29
-
ラーメンでも滝川ラーメンとか変なのが進出してるが
ジンギスカンの二の舞は御免でっせ
-
- 675
- 2011/08/28(日) 16:23:39
-
ジンギスカンは匂いが臭いから嫌という人がいるけど
それは本当にうめージンギスカンを食べてないからじゃあ!
-
- 676
- 2011/08/28(日) 16:37:55
-
俺は生ラムの肉を買ってきて、JA東旭川の特製タレに一晩漬け込んで焼いて食べてる。
あそこのジンギスカンのタレのウマサはガチ。
-
- 678
- 2011/08/28(日) 17:30:57
-
>>673
昔ながらの肉屋さんが少なくなってるからなぁ。
うちでも昔から、"ジンギスカンならここの店の肉しか食わん"ってのがあったけど、
その店もなくなっちゃったし。
-
- 679
- 2011/08/28(日) 17:31:26
-
>>666
それって2000年代初期〜中盤あたりの事ですよね。じゃあ今は???今の話をしているのであって・・・
少し前なら活気いうか2000年初めくらいからサンロクは滅びれ今に至ってるんですよ。
唯一旭山動物園が観光スポットとして有名になったからまだ持ちこたえるようなもの。
てか、観光の話ししたくてしてる訳じゃないので。そちらが質問の趣旨間違えてるのでこのような
回答になりました。ご理解頂ければと思います。
-
- 680
- 2011/08/28(日) 17:46:19
-
> タレ付きジンギスに片栗粉をまぶして
> から揚げみたいに食べてます。
自分のところではラムザンギという名前で御飯のオカズになっています。
-
- 681
- 2011/08/28(日) 17:57:28
-
そんな表面なんて個人的にどうでもいいわ
-
- 682
- 2011/08/28(日) 18:01:20
-
>>677
それは美味そうだなぁ・・・・・
-
- 683
- 2011/08/28(日) 18:01:29
-
サテライト旭川が出来たら行ってみるかな。
-
- 685
- 2011/08/28(日) 18:31:06
-
暇だから釣られるが、札幌が便利な街で普通として、便利性を札幌並にしたいのか
-
- 686
- 2011/08/28(日) 19:13:26
-
3条に有ったお肉屋さん。「いとう」だったっけ?
そこのジンギスカンが好きだったなぁ。
ホルモンを買った時に付けてくれる「みそ(豆板醤?)」も美味しかった。
このページを共有する
おすすめワード