facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 120
  •  
  • 2011/08/15(月) 17:46:28
>>114
雨で中止は客が少なくなる理由で、雨は全く問題ないと昔、花火師に聞いたよ。
要するに決行か中止かは運営者の都合しだい。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/08/15(月) 19:53:14
神楽の花火の打ち上げって、業者に依頼してるんじゃなく、
神楽の商工会メンバーが資格を取得して、自分たちでやってるん
じゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 122
  • コープさっぽろあさひ町店でございます
  • 2011/08/15(月) 19:53:29
コープさっぽろ あさひ町店は去年の4月にオープンして今年の10月末で閉店と言う内部の情報が全店に流れてます。あさひ町店は予定では10月20日ぐらいで閉店でございます。今までありがとうございました。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/08/15(月) 20:25:54
旭町店は生協になる前から場所悪いし駐車出入りしにくいし
なんか店内も狭苦しいしでよく旭友から引き継いだなと思ったものだ。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/08/15(月) 20:28:05
もう閉めちゃうんだ。
まぁそばにダイイチがあるし…

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/08/15(月) 20:28:31
 すぐ近所にダイイチがあるし、客は困んないんじゃないの。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/08/15(月) 20:38:15
生協何でも引き受け過ぎ。
アモールだって…

ここまで見た
  • 127
  • コープさっぽろ あさひ町店でございます
  • 2011/08/15(月) 20:58:14
あの店は二階の入り口側にある貸し店舗【事務所】と階段とトイレと色んな所に出ますからね【おばけが】疑惑物件を無理矢理賃貸契約させられたとは前のスタッフも言っていたからなぁ

ここまで見た
  • 128
  • & ◆
  • 2011/08/15(月) 21:22:17
怖いね

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/08/15(月) 21:25:30
ダイイチしか行ったことありませんでしたが残念な出来事ですね。お疲れ様でした。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/08/15(月) 22:49:35
医大横の元雪捨て場、何できるの
ショッピングセンターとか聞いたんだが

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/08/15(月) 23:00:40
医大西側
コンコードパーク緑ケ丘
 (73区画。すでにハウスメーカにより完売で来月9月に各ハウスメーカにより分譲開始)
中にスーパーとドラッグストアが来年5月に開業

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/08/15(月) 23:03:09
>>126
ゴミも一緒のセット買いだから。
買物公演にバスを走れるようにしろと吠えてる名物会長の売り逃げ成功

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/08/16(火) 00:22:56
東光の放火犯逮捕されたね。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/08/16(火) 01:27:40
それは重畳。

昼間暑かったけど夜は結構涼しいね。
夏はお盆までと良く聞くけど、来週からはもっと涼しくなるんだろうな。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/08/16(火) 02:23:08
明日か今日か昨日に子供たちと海水浴行こうと思って、先週に写るんですの防水のやつ買っといたのに、
この雨とは…
13日行けたら良かったんだが仕事だったし。
20日頃から晴れるらしいが、小平近辺の海に入れるかしら。
クラゲが心配。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/08/16(火) 08:10:46
でモダどうなったんだ?うそ書き込みか
ここ見て貯めとくカードすぐに使ったが書き込みした奴報告なしか
冗談ですまされないぞ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/08/16(火) 10:34:34
貯め得のラジオCMまだやってるけどね

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/08/16(火) 11:34:22
>>136
その前に盆に子連れで海とかマトモな日本人か?やんちゃな学生や若者じゃあるまいし。
ジジババに何も言われんのか?無知無教養な馬鹿親はクラゲにでも刺されてチ◯コ腫らしてろ(笑)

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/08/16(火) 11:35:37
136は135の間違い、スマソ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/08/16(火) 13:39:50
16日ならそろそろお盆終えてる所もあるでしょう
うちも今朝に墓の周りの片づけを終えてきたし

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/08/16(火) 16:00:00
お盆近くになると良く死んだばっちゃんにじーちゃんが言っていたけど水遊びとか川とか海は行くなよ8月中は行くなと言われたなぁ。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/08/16(火) 16:07:21
モダの火消し必死すぎてワロタwwww

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/08/16(火) 16:08:37
よく降るな

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/08/16(火) 16:28:07
>>141
家が商売やってたK君は子供の頃、「お盆以外のいつ海水浴に行くんだよ?」って言ってたなぁ。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/08/16(火) 17:01:18
>>142
じゃ何で下げてんの????

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/08/16(火) 19:39:44
 北海道・旭川市で駐車中の車に火をつけたとして逮捕・送検の女、
被害者装い取材に応える
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00205559.html

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/08/16(火) 19:45:27
前のスレで、同じ家が何度も放火されている事件が俺の家の近く(東光)で起こっていて怖いと言っていた者です。
やっと逮捕された。被害者宅の隣のばあちゃんだった。安心した。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/08/16(火) 19:51:39
放火って罪重いんだろ?馬鹿な奴

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/08/16(火) 19:55:32
>>137
日高悟郎ショーでやってたね、貯め得のラジオCM。

>>146
全国区の報道になったのね。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/08/16(火) 20:20:01
キャラは違うとはいえ、ガーワは「まんべくん」の二の舞にはならないでくれよw

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/08/16(火) 20:21:23
風貌が、ひっこし♪ひっこし♪ひっこし♪の引越しおばさんそっくりw

同じ場所で4回も放火じゃ犯人モロ分かり 
自分の家まで放火してw 
駐車場所をめぐる近所トラブルって、こりゃ火付けられた車の方が悪い
無罪釈放の署名を集める

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/08/16(火) 20:30:59
>>151
あほか

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/08/16(火) 20:38:23
>>>151
無罪釈放の署名ですか?
放火は重罪で「被害者が悪い」との論拠には無理があります
トラブルは、他の方法で解決すべきですよ。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/08/16(火) 20:50:53
永山あたりで老眼鏡(予算1万円)作りたいんだけど、どこ行ったらよいでしょう。
未知の分野に突入なもんだから見当がつかない。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/08/16(火) 21:03:29
100均で¥105円で売ってる

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/08/16(火) 21:15:43
100均のを使ってみたけど、20分ぐらいかけてると頭痛くなってくる。
そこそこお金出せば1時間ぐらい普通に事務仕事できるのが作れるのかな、と思って。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/08/16(火) 21:20:16
>>138
地獄の釜が開くからって盆に海に入ってはいけないっていつの時代だよwww

今の時代盆休み時しか連休取れないからって海に行く時代だぞ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/08/16(火) 21:23:02
>>154
永山イオンの2階か3階に眼鏡屋があるはず
それと環状線沿いにもあったような

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/08/16(火) 21:29:46
放火の件だけど・・このオバちゃん・・会って会話した〜
最初の車両火災の件で被害者の方と所用でお話していたらヒョコヒョコ出てきて
話に加わってきたオバちゃんだ。被害者の方は元ヤンキーみたいな感じだけど
そんな変な(威圧的な)方ではなかったけど・・・どんな理由でも火をつけるのはダメでしょう。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/08/16(火) 21:30:35
市長の再婚の陰に「女性中堅市職員一夜限りの情事」について、情報提供
願います。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/08/16(火) 21:34:45
あ、イオンか!ありがとう、行ってみる。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2011/08/16(火) 21:37:05
>>157
盆は人の動きが多いから比例して事故も多いだけのこと
また、はしゃいで浮ついてるから事故を起こし起こされ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/08/16(火) 21:44:20
広告見てるとメンメンメガネの最安は断トツでパワーズ内の
http://www.shufoo.net/shxweb/site/shopDetail/133025/

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/08/16(火) 21:52:17
そういやパワーズにもあったね!
これまでメガネとは無縁の人生だったから、メガネ屋が全然視界に入ってなかった。
見えてるのに見えてないものって多いんだなあ。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/08/16(火) 22:03:49
>>158
永山じゃないけど、イオン旭川西の3階にalookという眼鏡屋がある
特殊なレンズ入れない限り5000円〜で作れるよ。
眼鏡なんて腕時計と一緒で高かろうが安かろうが役目は果たすからね。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/08/16(火) 22:32:11
>>165
でも本来眼鏡は眼科医の資格がないと作れないんじゃなかったっけ?
それはコンタクトだったかな。
いずれにしても下手な眼鏡屋で作ると焦点や度数が合っていなかったりして、ものすごく目が疲れたりするから注意が必要だよ。
ファッショグラス的な安い眼鏡が増えているけど、それは気を付けた方が良いと思う。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/08/17(水) 01:55:13
>>154
ウェスタンの釣具屋さんの中にメガネ屋さんがあったと思う。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/08/17(水) 07:35:11
>>157
時代は関係ない。行くのも勝手だ。
ただアンタは大人だから知ってて迷信だから気にしないというのは分かるが、
そう思うのも親や爺婆に昔からの日本人の考え方を教育して貰ったからだ。
だがアンタの子供はそれすら知らんで育つ。言っても意味も理解しないし
すぐに忘れるだろう。正月も盆も知らん人間の出来上がりだ。それは親の教育が悪い。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/08/17(水) 07:38:49
>アンタの子供はそれすら知らんで育つ。言っても意味も理解しないし
>すぐに忘れるだろう。正月も盆も知らん人間の出来上がりだ。
極論で決め付けすぎ。頭悪い

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/08/17(水) 08:06:03
盆に海とかwww
マジキチwww

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/08/17(水) 08:34:47
まんべくん何かあったのかと思ったら左より発言で爆死したのかwww
せっかく人気も出てTVにも出て全国各地でショーまで予定されたのに
全てパーとかもう笑うしかない

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード