facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 900
  •  
  • 2012/05/05(土) 15:30:34
しかし、さすがに今日は一面の構成見て苛ついた。
一面から広告欄も含めて反原発のプロバガンダ記事一色。9条教だけでなく反核団体の機関紙にもなったな。
再稼働しない場合、産業界が困るということには、「どうせたいした困らないだろ。ザマァ」てな感じで
書いている。地球温暖化防止や経済の急激な縮小による失業者の大量発生とかは頭にないらしい。
北海道では老朽化した火力発電所をフル稼働させてるんだからいつまでも続くはずもない。
脱原発に移行するにしても、代替エネルギーの見通しがつくまで、当面安定的なエネルギーの欲しい産業の
ために再稼働を最低限認めてもいいと思っている者は結構いると思う。
しかしそういう意見は道新においてはほとんど紹介されず、「即時廃止」だけだもな。

ここまで酷くなってきたので、ようやく道新を読む気が失せてきたw

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2012/05/05(土) 19:56:20
>>900
購読止めちゃえwスッキリするよ〜
必要なときは散歩がてら、コンビニで買ってるよ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2012/05/05(土) 21:30:33
今日の道新朝刊の1面は変な記事があった。
気になったのでここで報告。


ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2012/05/05(土) 21:55:57
1990年代の原油価格は1バレル=10〜20ドル台だったのが、今では1バレル=
100ドルを超えている。道新が反原発と叫ぶのもいいが、同時に誰がこの高騰
する原油価格を負担することになるのかも叫んでもらわなければいけない。
それが出来ないのは、日本が消費する石油代金の請求書は最終的に国民にツケ
が回ってくるということがバレバレになるからだろう。要するに反原発は机上
の空論。ただでさえ国の財政援助で成り立っている北海道民に支払い能力が
あるとは思えないが。。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2012/05/05(土) 22:45:46
こんなニュースこの間TVで特集してたんだけど
http://www.news24.jp/articles/2012/04/19/07204167.html
約10年後に異常気象?太陽の“異変”観測
東京の隅田川も凍りつくような冬が300年前にあったらしいね
これが下手したら数年以内にやってくるってTVで言っていたけど
そうなったら北海道は泊無いとかなりやばいよね?
本州で節電で電力事情が悪化するから北海道にわざわざデーターセンター建てた企業も
夜間も節電しろとか、節電命令されたらこれでは死活問題だよ
水産関係も冷凍倉庫の管理も危機になってしまったらどーしますか
道の基幹産業全滅だよ、それでも再稼動させないって言うのかい

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2012/05/06(日) 08:03:15
道新の勝ち誇ったような一面の見出し見ただけで中身は読むのやめた。

稼働可能な原発を停止することのコストも国民が負担することになる。
消費税に加えて電気料値上げは必至だね。
安定電源を確保できない大手の製造業なんかは海外に生産拠点を求めるところ多くなるだろう。雇用の喪失。
中小製造業は高くなった電気代で競争力低下、死滅。これが関連産業まで連鎖反応。
家庭生活の節電レベルの考え方では産業はしのげない。

公共料金値上げ反対とか職よこせなんて言うなよな

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2012/05/06(日) 21:05:25
北電関係者の書き込みしつこいな。バレバレだな。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2012/05/06(日) 22:58:42
>>906
北電関係者ならあほらしくてこんなところで書くわけないだろう。ははw
実態は北電自体はたいして困らない。
国交省に言われて地元との協議や説明会をしぶしぶしている。態度を見てたらすぐわかる。
おそらく原発停止するコストを上乗せして電力料金を値上げすることになる。
できなければ政府の支援になる。それは国民の負担。結局困るのはしわ寄せ受ける国民。

ここでこういう意見を述べると何か困ることあるの?

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2012/05/06(日) 23:38:14
>>906
朝鮮電話社員乙!w
ニンニク臭いぞ!w

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2012/05/07(月) 00:03:47
石狩湾新港のガス発電は原発3基分なんだろ。
これ前倒しで作れば、原発再稼働とか全く必要なし。
コスト高分は原発交付金から賄えば、国民負担増は最小限に抑えられる。
以上。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2012/05/07(月) 00:08:58
電気代を今の2,3倍にしたらいいんだよw
貧乏人が使わなくなる。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2012/05/07(月) 00:16:15
電気代高くなって道内企業倒産とか言ってるのがいるけど、
ガソリン110円⇒150円
灯油60円⇒90円
に値上がってる方が影響大きいと思うんだけど。
(先週から少し安くなってるが)

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2012/05/07(月) 00:28:09
どんなに金かけても、発電所建てるには5、6年はかかるでしょ。
金かければなんでもできるってもんじゃないよ。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2012/05/07(月) 19:18:49
電気代、値上げしたっていいよ
回転寿司、1回減らせばいいんだから

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2012/05/07(月) 19:42:47
>>912
環境アセスメントだけで5年くらいかかるし、金かけて縮められるものではないでしょ
建設はその後だから10年くらいだろうよ

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2012/05/07(月) 19:49:50
>>911
原油上がったらもちろん電気代も上がってるが
今までは水力と火力と原子力を3:3:3でリスク分散していたけど
これからは水力3、火力が6になるんだから原油上がったら
電気も輸送費も今まで以上に値上がりだよ

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2012/05/07(月) 21:07:05
北電関係者の書き込みしつこいな〜

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2012/05/07(月) 21:16:51
電力不安定になると企業が大量に逃げ出して経済あぼーんとかいってるけど、
そんな話去年も東電管内であったなぁ。そういえば。
でも実際の話、計画停電で、海外に逃げ出すとか言って、実際に移転したのは何百社?
あと、そういえば電力の安定している北海道に移転の可能性もとかあったけど、
電力のためだけに何百社移転して来たんでしょうか?
実際の話、多少不安定になっても、それが5年10年続かない限り
電力関係者が主張するほど深刻な影響がないのが実情。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2012/05/07(月) 21:26:34
夏の電力不足は、大型火力発電所の点検のせいでしょ。
関係者が一般人を装って不安を煽ってもダメだよ。
未だに子会社がオール電化営業してるじゃん。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2012/05/07(月) 21:45:53
現状、火力しかない沖縄電力は北電と電気料金はほとんど変わらない。
3%くらい高いだけ。しかも沖縄電力は黒字。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2012/05/07(月) 22:23:29
道新なんか読んでるから、こんな妄想好きになるんだね。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2012/05/07(月) 23:23:40
>>918
老朽化した火力発電所が90パーセント以上の稼働率
定期点検したくても代わりの出力が確保できないから出来ない
何時ぶっ壊れてもおかしくない状況なのは事実である
夏ならまだ良いけど冬にぶっ壊れたらどーしますか
我慢できる?

>未だに子会社がオール電化営業してるじゃん
爺婆には電気の方が安全だから

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2012/05/08(火) 22:25:10
>>921
北電関係のeaccess工・作・員、お疲れさん。
やらせを反省せず議会も拒否、自分の事しか考えない傲慢さが嫌われている。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2012/05/09(水) 00:03:15
アホは停電して痛い目に遭わないとわからんのよ。インフラの運用なんぞに目を向ける積もりもないだろうし。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2012/05/09(水) 00:13:53
>>917
データセンタのサーバ類は大分大阪に移設された。
その結果、関西電力で電気が足りなくなったり。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2012/05/09(水) 00:32:23
さくらのデータセンター石狩に出来たけどヤバイのかな?
自家発で何日か持つと思うけど。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2012/05/09(水) 00:40:24
>>924
サーバ類移設とやらで電気が足りなくなるわけないよ。
本体+付随設備で1台あたり100Wとした場合、
仮に1万台が移設されたとしても2000KW、風車1個分にしかならない。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2012/05/09(水) 00:59:59
>>926
本体+付随設備で1台あたり200Wとした場合

の間違い。

>>923
そのインフラの運用とやらが大変になって仕事が増えたら、
余ってる人手が必要になるんだから、
むしろ下請けにとっていいことじゃん。
という会社も中にはあるだろうな。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2012/05/09(水) 01:07:38
電気足りなくなった時にはもう遅い。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2012/05/09(水) 09:51:33
北電は毎日、従業員やら下請けに書き込み指令してるんか。実に判り易いな。

前スレでも、中途半端な経済指標を出そうとするにも無理があるしw

>>928・・・工夫という言葉を知らんのか?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2012/05/09(水) 11:44:17
ところで朝刊。
「礎(いしじ)」てカッコ書きしてたけど、アレは「いしずえ」じゃないのか?
いしじって読み方もあるんか?

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2012/05/09(水) 14:47:38
ちょっとだけggってみた。マジレスすると
沖縄の糸満市辺りに「平和の礎(いしじ)」と書かれた石碑があるみたいだ。
沖縄−戦争−平和がお決まりのコースだから、左っ側の人たちが喜びそうなヤツ。
わざわざ( )付きで書いてあるってことはそう読ませているだけかもしらんし、
少なくとも俺はそういう読み方があるのを知らない。
出てこい国語博士(自称可)。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2012/05/09(水) 15:15:11
道新とか市民団体なんかも北方領土、沖縄ぐらい力を入れてくれたらいいのにな。
地元紙だし。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2012/05/09(水) 18:25:24
頑張れ北電   毎日、従業員やら下請に書き込み指令

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2012/05/09(水) 18:28:51
>>930,931
辞書ではあくまで「いしずえ」しかない。「いしじ」は沖縄の方言だな。
「礎 方言」でぐぐってみたらいい。
ちなみに俺は国語博士は自称しないw

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2012/05/09(水) 18:50:58
>>931>>934

うん、そうか。
固有名詞ならそういうことでいいね。
方言に関しては、北海道もエラそうに言える立場じゃないし(*^o^*)

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2012/05/09(水) 19:55:04
いのかす「動かす」なげる「捨てる」

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2012/05/09(水) 20:22:18
「いのかす」は必ずしも方言とは、言い切れないと思いますが。

「居退く(いのく)」という言葉があるからね。(今昔物語)

詳細は国語博士がw
  ↓

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2012/05/09(水) 20:39:33
「胃の粕」?かと思っていました。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2012/05/09(水) 21:44:37
今朝の「異論な視点」は良かった。

「日本人の9割に英語はいらない。お金と時間の無駄。小学英語も無意味」

よくぞ言ってくれた。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2012/05/09(水) 22:31:40
>>919

今さらながらレスすると、沖縄電力は
特措法で税金面がかなり優遇されてるからだろ。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2012/05/09(水) 22:37:55
北海道電力・泊原発ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1311180874/l50
北電社員が暴言吐きまくり

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2012/05/10(木) 06:22:39
>>941
以降、この話題はそちらへどうぞということですね。ハイ

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2012/05/11(金) 21:44:02
>>939
でもねぇ、北海道の全部とは言わないけれど、もっとまともな英語の力を
身に着けないという気もするんだけど。回りにたくさんのアパートがあって
ほとんどまともな英語ではかんがえられない名前がついてるんだよね。
笑うのを通り越して悲しくなるくらいに間違いだらけの英語で書いてある。
野球のルールを知らない同士がやってる野球って見ちゃいられないよね、
そんな感じのメチャクチャ英語ばかり。知らないなら日本語を使えよと言い
たくなる。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2012/05/12(土) 01:33:05
そりゃ「○○荘」だと客が入らないからな。

レストランなんかも、英語と仏語のごちゃ混ぜメニュー(しかも語変化を間違えてる)が
平気であって、苦笑せざるを得ない。
東南アジアの謎日本語メニューとレベルが変わらん。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2012/05/12(土) 14:33:51
>>939
今時「子供に英語教育いらない」といってるのは「ゆとり」の類でしょ。
日常生活に英語覚えていた方がいい場面は相当あるよ。

今の中学レベルの文法とヒアリングと会話を完全にマスターするようにしたらいいんだよ。
グローバルになりたい者はそれ以上のレベルを選択で学べばいい。

そんなことより日本語の乱れが気になるw

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2012/05/12(土) 17:36:44
成毛真氏の書著「日本人の9割に英語はいらない」のとおり。

日本人の9割はもっと自国語を磨いた方がいい。
残り1割は流暢な自国語並みに外国語を修練し海外と交渉
するような場面を創っていけばいいということ。

北海道新聞は自国語を磨いて、社説の品位を向上しましょ。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2012/05/12(土) 17:59:27
本日の夕刊『今日の話題』  何は言いたいのでしょうね?危険区域に自衛隊を派遣するなといっているのか?
それとも・・??過去の反省って??大東亜戦争で反省??
どこへ行くのかって道珍さんがどこへ行くの??左巻きもかなり進んでいますが。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2012/05/12(土) 18:50:02
>>947
あぁ、アレはですねぇ、仲間が危険な時には助けないで逃げましょう!
そのかわり、自分が危ない時にはみんなに助けてもらって、なんとか生き延びたら
しっかり稼いで儲けましょう!

ってこと。。。ちょっと解かりにくかったかなぁ?w

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2012/05/12(土) 19:30:50
このゴミ珍聞
日本の国あり方についてなんて 全くお構いなし
北海道が 良くなる訳ないネェ!

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2012/05/12(土) 21:07:14
↑購読止めちゃえwスッキリするよ〜

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2012/05/16(水) 20:38:56
連日、脱原発、脱原発ってウザイ!
CTも絶対やらんと公言すれば見直してやる。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード