そこの千歳のアナタVer.56 [machi](★0)
-
- 916
- 2011/10/14(金) 20:10:57
-
○ が多くて難しいねぇ
-
- 917
- 2011/10/14(金) 20:27:28
-
被害届出したら完全に逮捕だね。
-
- 918
- 2011/10/14(金) 23:40:16
-
泉沢工業団地で働いている人と別荘地として住んでいる人以外
わざわざ向陽台に住む意味が分からない
-
- 919
- 2011/10/15(土) 07:42:36
-
ま、バブル崩壊で向陽台の本来の意味が失われたわけでしょ。
もっと大規模な臨空工業団地になるハズだったのが、未だに空き地だらけ。
-
- 920
- 2011/10/15(土) 12:48:38
-
美々駅ってどういう人が利用してるの?
-
- 921
- 2011/10/15(土) 17:34:59
-
南千歳から空港に行きたいのに
間違えて苫小牧行きにご乗車された方が降りる駅として
利用されています。
夏の夜はライダーが宿泊しているので
気をつけて下さい
-
- 922
- 2011/10/15(土) 19:59:59
-
昔ここには○○があった。in千歳ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/1745/1203857511/
-
- 923
- 2011/10/16(日) 19:42:24
-
>>920
2006年のデータでは、一日の美々駅乗降客は平均4人だそうだ。
でも、意外と歴史が古くてこの路線の開業と同時、大正15年に駅が出来て
いるんだよね。
その昔はそれなりの集落があったとか?
-
- 924
- 2011/10/16(日) 20:02:31
-
>>その昔はそれなりの集落があったとか?
貝塚が有るから、確かに集落が有った。
-
- 925
- 2011/10/16(日) 21:27:20
-
>2006年のデータでは、一日の美々駅乗降客は平均4人だそうだ。
一日一人間違えたとして2人の乗降客となるのかな ふむふむ
-
- 926
- 2011/10/16(日) 22:13:51
-
空港が近いから物資の輸送の関係で戦中は栄えたとか・・・
想像だけど。
-
- 927
- 2011/10/16(日) 23:19:13
-
千歳科学のとこに持って来ればいいのに<びび駅
-
- 928
- 2011/10/17(月) 08:20:08
-
今から30年位前までは、駒里や苫小牧三沢あたりも
沢山住んでいる人がいました。
今のモダ石油があるあたりなんかはちょっとした集落でした。
-
- 929
- 2011/10/17(月) 09:11:02
-
それは初耳。
そう言われればいくつか商店がある(あった)ね。
-
- 930
- 2011/10/17(月) 10:33:03
-
昔は美々駅周辺に民家が数軒あったんだけどな。
-
- 931
- 2011/10/17(月) 15:30:53
-
朝早くからドドーンって音してるけど
大砲の音ですか?
-
- 932
- 2011/10/17(月) 16:32:58
-
>>931
これttp://www.city.chitose.hokkaido.jp/index.cfm/84,7551,c,html/7551/20111014-165555.pdf
-
- 933
- 2011/10/17(月) 17:01:27
-
今日は凄く風が強いし、変な天気だな
-
- 934
- 2011/10/17(月) 22:19:28
-
>>908
あのチェーン店のてんや?だとしたら嬉しいな
-
- 935
- 2011/10/18(火) 20:49:35
-
ハッピー横は「丸亀製麺」で正解ですか?
-
- 936
- 2011/10/19(水) 21:41:46
-
丸亀製麺人気あるみたいだね
サーモンパークの近くにあるうどん屋ヤバいんじゃないの?
-
- 937
- 2011/10/20(木) 09:35:09
-
ちとせっこセンター?の近くはよく捕まる車多いよね。
皆、そんなに変な運転してる???
-
- 938
- 2011/10/21(金) 08:49:13
-
朝から大砲の音で窓がミシミシいってる怖いよ〜
-
- 939
- 2011/10/21(金) 21:43:02
-
>>936
あそこのうどんって・・・
どうなんでしょうか・・・・
-
- 940
- 2011/10/21(金) 22:01:21
-
サーモンパークの近くにうどん屋なんてあったっけ?
-
- 941
- 2011/10/21(金) 22:15:55
-
337を駅側から進んでサーモン橋の信号を100mほど行った所だよ。
前はラーメン屋(麺蔵だっけ?)、そのさらに前は洗車場だったとこ。
-
- 942
- 2011/10/21(金) 22:28:38
-
>>939
一回食べに行ったけど、一回いけばもういいかなって感じだった。
-
- 943
- 2011/10/22(土) 01:00:57
-
>>942
行ったことないから無くなる前に1回行っとこうかな
-
- 944
- 2011/10/22(土) 01:17:59
-
ちょっと前に酷い騒音の改造車の若者が引っ越して来て以来、ガラの悪い奴らがよく集まるようになって最悪。
今も深夜に外でクラクション鳴らしまくってて目覚めたよ。
こういうので110番してもいいの?
直接近所の交番にかけるべき?ちなみに本町交番の近く。
-
- 945
- 2011/10/22(土) 03:17:05
-
>>941
普通・・・いたって普通。
-
- 946
- 2011/10/22(土) 07:55:38
-
>>944
交番に直接電話するより110番がいいです。
110番は通話記録が残るので警察は対処せねばなりません。
逆に言うと交番や所轄への電話は動いてもらえない可能性があります。
「近所で暴走族らしい若者が集まって騒いでいる」と
通報すれば相応の処置はしてもらえます。
-
- 949
- 2011/10/22(土) 08:53:53
-
te
-
- 950
- 2011/10/22(土) 09:30:35
-
>>946
レスありがとう。
次騒いだら即110番する事にします。
-
- 951
- 2011/10/22(土) 12:28:16
-
110番というと、○uひかりの訪問セールスが非常にしつこくて嫌な思いしたんですが
同じ思いした人いませんかね?
蛍光オレンジ?っぽいジャンパー着た連中 おそらくバイトなんだろうけど
いらないと言っているのに、「安くなるのになんで契約しないんですか?なんで?」と
こちらを睨みながら詰め寄ってくる始末
敷地から出て行かないから110番しようかと思ったよまじで
おじいちゃんおばあちゃんとかだと、押し切られて契約してしまうんでしょうねこれ。。。
高台・富丘方面での話のですが、他の地区にも出没しているのかな、と
-
- 952
- 2011/10/22(土) 13:16:45
-
うちにはNTT光で営業来たよ。
お得も何も最適な状況で契約していますと言っているのに
しつこく食い下がって「何を見て判断されましたか?」とか
おおよそ営業らしくないトーク炸裂だったけど
あんなで契約できるんだろうか?
-
- 953
- 2011/10/22(土) 14:15:24
-
明日、レラに初めて行ってみようか考えてるんですが
雨の日ってどうですか?平日でも行けるので、あえて
雨の日曜日にはいかない方が無難でしょうか?
あと、目的の店があるわけではなく、見て回るつもりなんですが
ゆっくり見て半日あれば大丈夫でしょうか?
-
- 954
- 2011/10/22(土) 14:51:11
-
迷わず行けよ
行けばわかるさ
-
- 955
- 2011/10/22(土) 14:55:32
-
雨の日はオススメしないな
三井なら雨の日でもイイだろうけど
3時間あれば十分だよ
-
- 956
- 2011/10/22(土) 15:25:33
-
ありがとうございます。オススメじゃないですか。
傘さして歩く感じですかね?やっぱり平日の天気の
いい日にしようかなぁ〜。三井ってのもあるんですね
ん〜、ちょっと悩みますw
-
- 957
- 2011/10/22(土) 15:29:14
-
三井はなんか空気悪く感じる
完全建物の中だしなー
-
- 958
- 2011/10/22(土) 16:26:46
-
>>952
暇な時相手してやろうと話聞くんだけど結構あっさり尻込みするんだよな
もっと食らい付いてこいよ
-
- 960
- 2011/10/23(日) 01:40:10
-
>>939
丸亀製麺より俺の口には合う
帰札途中に寄る程度なのでそう何度も食べた訳でないが
-
- 961
- 2011/10/23(日) 22:11:24
-
>>959
北斗にもau光営業来てます。
めちゃ口臭いあんちゃんがキャッシュバックがあるから・・とか言って契約書を書かせようとしてくる。
なんとかコミュニケーションという札幌西区琴似の会社です。ご注意を。
-
- 962
- 2011/10/23(日) 23:13:18
-
今北斗なら向陽台には何年後に来ていただけるのだろうか・・・
-
- 963
- 2011/10/24(月) 00:30:20
-
千歳にあるデンソー・・・・・
マジキチの集団だ・・・・気をつけろ
-
- 964
- 2011/10/24(月) 01:23:23
-
auひかりの営業、青葉にも来ているよ。うちのマンションはNTTもauもどちらもOKなんだけど
とにかく「ネット環境の設備の説明をしにきました」って一見設備会社かと思わせ強引。
うちのマンションが、auで契約しなければならなくなったと思わせるようなトークを炸裂してるんで
こちらもキレてしつこく説教してやったよ。
こいつも札幌の会社らしいけど、マジauひかり悪質だね。
-
- 965
- 2011/10/24(月) 11:44:07
-
うちはKDDIから直々に電話がかかってきたよ。
勧誘に来る人は感じ悪いけど、さすが本店は丁寧でした。
このページを共有する
おすすめワード