■旭川市民集合Part119 [machi](★0)
-
- 607
- 2011/04/06(水) 12:05:58
-
宇多田ヒカルの母親が旭川のサムライ出身だと聞いたんだけどホント?
こまどり姉妹だっけ?
-
- 608
- 2011/04/06(水) 12:21:17
-
>>607
夢は夜ひらくの人は大有小学校出身って聴いたから、場所がちょっと違うような、たいして違わないようなw
-
- 609
- 2011/04/06(水) 13:13:51
-
なんで藤圭子っていわん?
-
- 610
- 2011/04/06(水) 14:07:38
-
>>607
こまどり姉妹って・・
どっから仕入れたガセネタか知らんけど、藤圭子の親、つまり宇多田ヒカルのじいさんばあさんがどさ周り芸人だった。
芸人と言っても、お笑いじゃなくて、三味線流しと聞いている。
藤圭子は中学まで旭川にいたんじゃなかったかな。確か神居中学。
-
- 611
- 2011/04/06(水) 14:58:57
-
旭川出身といえば
玉置のおっさんとタイゾーか
濃いよな。
-
- 612
- 2011/04/06(水) 15:25:55
-
>>611 北の富士さんもお忘れなくW
-
- 613
- 2011/04/06(水) 17:29:37
-
ちびまる子ちゃんのお爺ちゃんの声をやっていた青野武さんも!
初代ピッコロ大魔王とか、海のリハクとか。
旭山線の工業団地の角にローソンらしきのを建設中だったわ。
-
- 614
- 2011/04/06(水) 17:47:12
-
藤圭子と玉置浩二は同じ神居中出身。
-
- 615
- 2011/04/06(水) 17:49:29
-
旭川は美人が多いって言われるけど、アイドルは少ないのが残念。
-
- 616
- 2011/04/06(水) 17:57:01
-
さっき、こすげっちがフジテレビで言ってた長芋ソーメンって何処の店?
店名だけごちょごちょ言って聞えなかった
-
- 617
- 2011/04/06(水) 18:04:12
-
>>611
うしおととらを書いた漫画家も旭川じゃなかったか?
-
- 618
- 2011/04/06(水) 18:17:53
-
>旭川は美人が多いって言われるけど、アイドルは少ないのが残念。
というか女の子で商売してる、もしくはルックスを売りにしている人たちが総じて弱い印象
風俗にしろメイドカフェにしろ美少女図鑑に載ってる人にしろ他都市と比べたらイマイチ
-
- 619
- 2011/04/06(水) 18:28:21
-
>>602 その最後の一軒がいなくなったのっていつくらい?
幼少時見た記憶がうっすらとある。
-
- 620
- 2011/04/06(水) 18:34:52
-
福島 和可・・・・・いや、なんでもない・・・
-
- 621
- 2011/04/06(水) 19:33:13
-
サムライ部落と呼ばれていた場所には,戦前から住み着いていた人もいたが,
戦後に住み着いた人たちが多く,最大で60戸ほどにもなった。
その後,行政の立ち退き要請により,引揚者住宅や市営住宅等に転居し,
昭和48年には居住者はいなくなった。
だが,自動車解体を業とする2戸は旧住所を作業場・河川敷を廃車置き場として利用していた。
昭和49年から開建が業者に原状回復をもとめるも難航。
昭和58年,忠別橋拡幅工事と忠別川河川改修工事が日程に上り,移転を強く働きかけた結果,
業者は移転。
それから,忠別橋の工事はサムライ部落の所為で遅れたわけではなく,
工事開始に間に合わせてサムライ部落が撤去されたというのが本当。
-
- 622
- 2011/04/06(水) 19:36:24
-
俺が気にしてるのが、肥料の臭いよか日当たりさ。
其れを鏡の様な物で、カバーするのさ。
それがオブジェのような物で、発電でも出来りゃ尚よろしい。
肥料も例のエコトイレで賄えばどよ、あまれば散歩中のほしい人に
プレゼントさ。
-
- 623
- 2011/04/06(水) 19:58:50
-
>>617
漫画家なら他にもいるよ
コブラの寺沢武一
動物のお医者さんの佐々木倫子
キャンディ・キャンディのいがらしゆみこ
とか
-
- 624
- 2011/04/06(水) 20:12:04
-
>>621
ここで見れるね、74年頃の航空写真。たしかに忠別橋の右岸上流に
自動車が多く並べられている。初め見たとき別院の駐車場かと思ったよ。
電子国土ポータル
http://portal.cyberjapan.jp/denshi/index3_ortho.html
-
- 625
- 2011/04/06(水) 20:22:05
-
>>621
それは建て前の話しでしかないと思うぞ。
問題だったのは、忠別橋拡幅工事のための立ち退きじゃなくて、それ以前の話。
列車で旭川駅に着く直前に、眼前に広がるきったねえ部落、あれを綺麗にしようというのがまず先だったと思う。
それに対してゴネ続けられてなかなか実現できなかったのが、橋の工事を機会にようやく強腰に出て立ち退かせたというのが実態だろ。
-
- 626
- 2011/04/06(水) 20:36:37
-
旭川の恥がテレビ出てるぞ。
-
- 627
- 2011/04/06(水) 20:39:55
-
泰三はああ見えてバラエティには向かないな
-
- 628
- 2011/04/06(水) 21:09:26
-
バラエティよりも政治家にすら向いてないだろ
-
- 629
- 2011/04/06(水) 22:49:57
-
>>625
確かに,旭川駅近くで列車からも見下ろせるため不評を買っていたのは事実だが,
開建としては,あくまで事業遂行の大きな支障になるので,
昭和49年から立ち退きを要求していた。
ただ,業者がいくらゴネても行政側としては代執行を掛ければ,
あっという間にすむ話がこうも時間がかかったのは,「歴史的特殊性」の所為らしい。
結局,行政側は強腰には最後まで出られなかったんじゃないかな。
-
- 630
- 2011/04/06(水) 23:57:05
-
>>629
バカげた話だよな。
勝手に公共用地に住み付いて廃車置場にして、立ち退けって言ったら「広くて便利なところに代わりの土地を用意しろ」だもんな。
あれ、実際には開建じゃなくて市が交渉してたんじゃなかったかな。
確か郊外のどこかに土地を用意したはず。
-
- 631
- 2011/04/07(木) 00:02:18
-
サムライ部落ってこのスレが無ければ一生知らなかっただろうな。
みなさん詳しいですね。
-
- 632
- 2011/04/07(木) 00:19:22
-
はるみは自民だろ。
かつやと木村はどこの応援受けてるんだ?木村は民主?
今回、選挙に受かったあとに党になびいてTPP受け入れそうな奴は絶対に入れられない。
-
- 633
- 2011/04/07(木) 00:21:49
-
>>630 あっち系民族の人が経営している自動車解体業が今もあるけど
神楽のサムライ部落から移転してきたのかもな。
-
- 634
- 2011/04/07(木) 01:10:04
-
>>621
(.?優)???V?人?
-
- 635
- 2011/04/07(木) 01:15:15
-
>>621
勉強になったぜ!
-
- 636
- 2011/04/07(木) 01:20:37
-
そう言えばうちの亡き母親が昔 「サムライ部落から東大合格した人が出たんだよ」
と言ってたが 常磐公園だの忠別川べり等で「人生とは食べる事と
遊ぶ事である」と日々 ひたすらに遊びまわってたワルガキどもには
「何のこっちゃ」の世界だったな。。真偽のほどは解らないし
今でいう都市伝説だったかもしれんが まあそういう事も別にあっても
おかしくなかったんでない?とも思うわ。。
忠別川で釣ったウグイに2B弾という爆竹をゴムで縛り付け
おもむろに火をつけて放置するという理科の実験を川べりでやってたな
当時は。。今なら親ごと先生に呼びつけられるかもしれん。。
-
- 637
- 2011/04/07(木) 01:35:36
-
小学生の時にカエルの口に爆竹くわえさせて火つけて逃げた事ならあったな。
-
- 638
- 2011/04/07(木) 01:54:52
-
ウグイの口の爆竹はある。
今考えたら残酷だったわ。
導火線が短くて火を着けたら「シュバン!」って即爆発で指が痛かった記憶。
-
- 640
- 2011/04/07(木) 07:46:55
-
>>629
花咲大橋の通りにある陸橋もパチやに対する行政代執行を市が渋った
とか何かで読んだよ。用地買収にどんだけの費用と年月をかけたんだ。
-
- 649
- 2011/04/07(木) 10:26:04
-
>>618
AKBの大島優子ってブスなのになぜアイドルやってんの?W
旭川の飲み屋とかキャバやってるやつは論外だけど、それ以外で大島よりは遥かに美人か可愛い人いますけどね!
-
- 650
- 2011/04/07(木) 10:38:57
-
悪いが大島何某がわからん
-
- 656
- 2011/04/07(木) 13:05:51
-
同じながれすぎて笑った
http://www2.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1241774909/l50
-
- 657
- 2011/04/07(木) 13:17:38
-
>>656
ほんとだ。結局話はそこに行き着くんだね。。。(笑)
このページを共有する
おすすめワード