facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 285
  •  
  • 2011/04/30(土) 10:53:58
>>284
コンビニだよ

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2011/04/30(土) 12:07:17
>>285
ありがとうございます
やはりコンビニですか

近くにセブンあるからローソンかサンクスあたりかなぁ・・・
ファミマなら少しうれしいけど

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2011/04/30(土) 17:06:46
>>286
最後当たり

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2011/05/01(日) 03:04:35
誰か〜
白石区で腕の良い信用できる歯医者教えて〜。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2011/05/01(日) 03:07:24
>>288
本通5丁目北の道銀裏の伊藤歯科はマジおすすめ!

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2011/05/01(日) 06:23:57
>>287
オレも昨日みたけど、かなりファミマっぽい雰囲気だったな

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2011/05/01(日) 08:29:36
また話を戻すけど
家やマンションを買う力があるのなら買った方が良いと思うよ!!
融資が降りないな別だけど

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2011/05/01(日) 08:34:45
>>288
虫歯治療ならいいけど、親知らずの抜歯は歯科・口腔外科でやった方が安全。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2011/05/01(日) 12:12:01
平和通りのビッグハウスの向かいにあるツルハでなんかあった?

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2011/05/01(日) 13:38:48
あそこのツルハ、近くにサツドラあるせいで存在感薄すぎる

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2011/05/02(月) 16:02:51
>>288
>>289の言ってる伊藤歯科は本当にオススメだよ
俺北郷民だけど線路渡って通ってるもん。家族もみんな伊藤歯科にお世話になってる
代が代わって息子さんになったけど、先代の名物先生(最近引退)より腕は良いよ、言葉遣いも穏やかで丁寧にやってくれる

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2011/05/03(火) 07:06:18
南郷15丁目の廃病院は取り壊されて綺麗に整地されたなぁ
次何出来るか知ってる?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2011/05/03(火) 07:46:33
幌東病院は生まれてからずっと近所にあったし結構デカい病院なのに、友達であそこにかかったって話を一度も聞いた事もなければ、何をメインでやってる病院なのかもわからない
ガキの頃に二回くらい見舞いで入ったことはあるんだけどなぁ

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2011/05/03(火) 09:28:36
>>297
今は、内科のみ。昔は外科もあった。
内科と言っても専門が標榜されていない、例えば消化器内科とか循環器内科等...。

確か、今年に入ってからは厚労省の通達(医師会を通し)専門を標榜しなければ
なら無くなったはずだが。。。
罰則規定までは無いと思うが…。年寄りが多いんじゃないかな?

老人病院の標榜はないけどね。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2011/05/03(火) 09:54:17
南郷15丁目の廃病院って何病院?

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2011/05/03(火) 16:25:07
落合外科だっけ?

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2011/05/04(水) 02:20:29
>>298
一応幅広くやってたんだね

たしかに見舞いに行った時もジジババしかいなかった
まぁ入院患者なんて大半がジジババだろうけどw

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2011/05/05(木) 15:56:10
本通8丁目南サンクス隣に循環器科の病院できるみたいね
脳外科もできるし街並みがどんどん変わってく

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2011/05/05(木) 19:50:02
南郷通8丁目のローソンって何やってるんだろう

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2011/05/05(木) 22:39:59
日本語でおk

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2011/05/05(木) 22:41:01
今日みたらかなり大掛かりな工事やってるのよ
撤退かとも思ったけど看板には明かり入ってるし

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2011/05/06(金) 00:01:57
ほんの少し揺れたな

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2011/05/06(金) 00:02:43
>>303
確か5月7日リニューアルオープン予定。
っていうか、今揺れた?

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2011/05/06(金) 00:14:27
>>306
よく気付いたな。全然揺れんかった@南郷

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2011/05/06(金) 00:28:27
あれ、やっぱり地震だったのか…。
車で信号待ちしてたから、後席に乗ってた奴が激しく貧乏ゆすりしてるのかと思ったよ。

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2011/05/06(金) 00:51:50
微揺れの地震でも停車してる車の中だと意外に敏感に感じるな

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2011/05/06(金) 01:18:06
>309 ワロタw

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2011/05/06(金) 05:41:00
今いろいろ見返してたんだけど、白石区の情報まとめたサイトってないのかな?
ここにでてきたような移転、改築情報とか、おいしいご飯やさんとか。
歴史的なことや地理的なことも書いておくと便利だと思うんだが・・・

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2011/05/06(金) 06:28:43
白石区の全情報をまとめたサイトか
膨大なマンパワーが必要だろうな
誰がタダでやるんだろう

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2011/05/06(金) 06:34:54
更新が大変そうだ

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2011/05/06(金) 06:47:33
wikiやgoogleマップなんかを使ってここの有志で逐次更新とかできないかな?
意見やアドバイスだけでもみんなからもらえれば、
ある程度のものができそうな気がするんだけどな・・・
地元住民の集まりだから密着した情報を載せれたら需要はあると思うが。
時間はかかりそうだがなww

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2011/05/06(金) 09:42:23
>>312
>>歴史的なことや地理的なことも書いておくと便利だと思うんだが・・・
http://www.city.sapporo.jp/shiroishi/shokai/history/rekishirube/

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2011/05/06(金) 09:52:08
白石中央二条あたりにビアガーデンがオープンした?するみたいなんですが、
知っている方いますか?

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2011/05/06(金) 12:43:15
>>316
こんなのあったんですね。
興味深いので時間あるときにみてみようかな。
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2011/05/06(金) 15:39:53
白石の歴史に関しては書物ならかなり充実してんだけどね
札幌区だったせいだからか、菊水の資料だけが殆どないんだけど

>>316
しろっぴーなんてキャラはいつ登場しやがったんだw
白石に似合わん可愛さだなぁ

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2011/05/06(金) 17:26:13
しろっぴーも引っかかるけど、「おもしろいしweb」ってキャッチコピーも苛つくな
手稲の「ていねっていいね」よりマシかな

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2011/05/06(金) 17:46:40
ちなみにさっき、本郷通り商店街で露店が立っててテレビカメラが何台か来ていた

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2011/05/06(金) 19:35:04
露天商なんてまだあるのか・・

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2011/05/06(金) 19:36:41
本郷通商店街は迷走してんなあ…
さくらまつりやったのか今年は?

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2011/05/06(金) 20:08:46
本郷通商店街って長くて言いにくくない?こういうとこでの変換も
物心ついた時から本郷商店街としか言ったことがないし、本郷通商店街って言ってる人を殆ど見たことがない

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2011/05/06(金) 23:26:43
いまだに本郷通りと北郷通りがどこにあるのかわからない。
南郷は使うんだけど。

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2011/05/06(金) 23:39:21
>>322
札幌に避難してきてる被災者がやってるそうだ
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1304692620.jpg

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2011/05/06(金) 23:48:02
元白石区民ですが質問。
昭和60年代の東札幌地区のゲーセンと言えば、フィッシュランドと
スガイボウル(ディノスではない)でした。

前者は東札幌の環状線近く。後者は12号線の北側だったと記憶しています。
どちらも行ったことはあるのに場所を忘れてしまったんですが、
今は何が建っている所なんですか?

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2011/05/07(土) 00:13:39
>>328
スガイは12号線の出光の裏手だったよね。
今はマルハ産業ってとこの油槽所があるところじゃないかな。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2011/05/07(土) 00:26:08
スガイは>>329が正確
フィッシュランドは白石産婦人科の斜め裏。東札幌5-6の2番地。今はマンション
今思えばスガイにしろフィッシュランドにしろなんであんな奥まったとこに建てたのか

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2011/05/07(土) 01:49:20
スガイ?ダイエーの横並びだったか?

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2011/05/07(土) 14:36:28
川北の奥さん・・・

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2011/05/07(土) 23:24:34
>>321
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html

ここにチクれば不幸な人が減りますよ。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2011/05/08(日) 00:00:02
お前もモナ

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2011/05/08(日) 00:22:36
ここうんこ

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード