-
- 897
- 2011/08/03(水) 06:14:20
-
>>892
卒業生です 4年間ロシア言語はもちろん歴史、政治、地域文化等の一通りを学びました
文学はプーシキンやゴーゴリ、チェーホフ、トルストイなどをたしか週に1〜2時間翻訳しながら、読み方、考え方、表現方法等を学んだ記憶があります
とても少人数だったので、勉強するには最適ですが大学のイメージとはかけ離れています
先生達はみんな頭が良く気さくで優しい印象の方達なので、授業外で興味のある事をどんどん聞いて学ぶのがいいと思いますよ
-
- 898
- 2011/08/03(水) 10:33:01
-
30年以上前に、松風町の高砂通りにあった「餃子舗」?を知ってる人いますか?
福新楼やみつわがあった辺りです。
-
- 899
- 2011/08/03(水) 17:46:25
-
店名変わって、五稜郭に移転
したんじゃなかったかな。
-
- 900
- 2011/08/03(水) 18:30:27
-
900
-
- 901
- 2011/08/03(水) 19:49:55
-
市内のうまい蕎麦屋教えて
-
- 902
- 2011/08/03(水) 20:21:08
-
港まつりパレードの交通規制にともなう函館人の交通マナーの低さにワロタwww
-
- 904
- 2011/08/04(木) 02:42:20
-
>>901
そば切り工房しら川
味はもとより雰囲気も良いので満足できると思います。主観ですがご参考までに。
-
- 905
- 2011/08/04(木) 07:35:30
-
>>903
今からそんな教えて教えて状態だったら何をやっても
うまくいかないと思いますよ。
少しは自分で調べることも大事なんじゃないでしょうか?
-
- 906
- 2011/08/04(木) 08:49:43
-
>>903
905に同意。
行く気があるなら、とりあえず学校訪問でもしてみたら?
高齢化の町だから下宿や安いアパートもある。
あの学校の先生の日本語は「〜ですね。」がやたら多い。
「それはですね あのですね 私はですね 思うんですね。」
極東大学の日本語教師のせいかな・・・
-
- 907
- 2011/08/04(木) 10:31:33
-
>>903
とりあえずオープンキャンパスに行って見れば?
http://www.fesu.ac.jp/news/11opencampus.html
-
- 908
- 898
- 2011/08/04(木) 13:10:34
-
>>899
小さい時に食べた、餃子はもちろんのこと、うどんのような、
今でいう刀削麺のような、鶏がらっぽい、あっさりしたスープの麺類が印象に残っています
-
- 909
- 2011/08/04(木) 13:46:26
-
>>906
函館人は緊張すると「あのですね。わたくしですね。」と
とにかく語尾に「ね」を付けると札幌人が言っていた。
函館の人の影響かも。
-
- 910
- 2011/08/04(木) 13:54:24
-
>>909
ばかじゃね
函館人が華麗に否定しておくね
-
- 911
- 2011/08/04(木) 15:57:35
-
ありがとです。
土曜日行きます。
-
- 912
- 2011/08/04(木) 18:18:29
-
>>910
おまえね。語尾にね、ねがいっぱいだね。
-
- 913
- 2011/08/04(木) 19:33:00
-
>>911
ロシア語仲間が増えるとうれしい。
オチン ブリヤートナ イ フセボ ドーブラバ
-
- 914
- 2011/08/04(木) 23:46:02
-
DVD「写真で綴る、昭和の函館」って函館のCDショップとかで置いてますか?見かけたことありますか?
森町かその近辺のどこかの会社??製作で作ってるらしいんですがホームページも通販もやってないようですが。情報お願いします。
-
- 915
- 2011/08/05(金) 00:28:50
-
>>914
DVDはまちづくりセンターのカフェ「ドリップ・ドロップ」加藤栄好堂・函館市役所厚生会売店で発売中です。
写真で綴る、昭和の函館でググったら上の情報が二番目にヒットしたぞ
FMいるかのページだ
-
- 916
- 2011/08/05(金) 01:35:43
-
情報ありがとうございます。いつもヤフー検索ですが、ググってみます。
-
- 917
- 2011/08/05(金) 07:13:48
-
ヤフーでググるんですねわかります
-
- 918
- 2011/08/05(金) 07:19:19
-
ヤフったら
ヤフれよ
ヤフる
ヤフってみます
yhrks みたいな?
-
- 919
- 2011/08/06(土) 00:22:03
-
つまんねえんだよぼけが
-
- 920
- 2011/08/06(土) 07:34:21
-
高校が同じだというだけで馴れ合いになる土地柄だから
高校の同級生だった、なんて事になればズブズブの癒着がうまれる街
-
- 921
- 2011/08/06(土) 12:59:01
-
高校でも函館ラサール卒以外はカス扱いらしい
-
- 922
- 2011/08/06(土) 17:43:08
-
そりゃ香川県じゃそうだろw
-
- 923
- 2011/08/06(土) 18:07:27
-
>>922 誤爆か?刺殺すぞ
-
- 924
- 2011/08/06(土) 19:19:12
-
>>921
函館には函館ラサール以外に私立でろくな高校がないという哀れな状況から
くる恥ずかしい現象だよな。
-
- 925
- 2011/08/06(土) 21:32:54
-
そもそも北海道の土地柄、高校のランク分けは私立<公立なんだよ。
特に函館は私立のレベルが違いすぎるから、道外の人が見ると>>921みたいな状態になる。
-
- 927
- 2011/08/07(日) 08:40:30
-
ああ、有名校だね!というラ・サールと
心底どうでもいい高校の有斗
函館の男塾と言われる大谷
何、この差
-
- 928
- 2011/08/07(日) 17:19:15
-
今日七夕か
-
- 929
- 2011/08/07(日) 18:01:17
-
ごめん函館は7月だったね 間違えた
-
- 930
- 2011/08/07(日) 19:22:53
-
函館の七夕って
♪ たけ〜にたんざく・・・
って歌って、近所をまわるよね。
札幌とか、道央、道東にはそのような文化ってないんだけれど、道南の
どのへんまでがその歌を歌っているのだろ?
-
- 931
- 2011/08/07(日) 21:12:11
-
知ってた方がいいよ。地元なら。
http://www.47news.jp/movie/general_topics/post_4478/
-
- 932
- 2011/08/08(月) 13:14:05
-
いいよなー北海道はここに生まれたかったよ
都心より涼しいし環境抜群君らがうらやましい。
-
- 933
- 2011/08/08(月) 13:34:40
-
仕事があればね
-
- 934
- 2011/08/08(月) 15:44:41
-
最高気温が30度を超えますが、それでも良いですか?
-
- 936
- 2011/08/08(月) 21:40:09
-
福岡の人が神奈川によそ者ってw
上京した人じゃね?
-
- 937
- 2011/08/08(月) 22:04:56
-
自分がマイナス意見を言ってますか?w
-
- 938
- 2011/08/09(火) 14:38:42
-
【北海道】自分の胸を触った土木作業員少年(18)を縛って暴行恐喝 函館市臨時職員女(33)と知人男2人を逮捕 少年も逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312839154/
-
- 939
- なまら名無し
- 2011/08/09(火) 17:28:42
-
黄砂っていつだっけ?
-
- 940
- 2011/08/09(火) 17:35:39
-
>>939
1989年9月6日
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E7%A0%82%E3%81%AB%E5%90%B9%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%81%A6
-
- 941
- 920
- 2011/08/09(火) 17:42:47
-
>>938
高校が同じ、とかいうレベルかもなw
-
- 942
- 2011/08/10(水) 01:17:15
-
ニコ生コミュco1080205
mixi id=17356215
-
- 943
- 2011/08/10(水) 01:23:55
-
↑
函館のkz!こいつ未成年飲酒喫煙自慢してるで!
しかも高校在籍中にホストクラブで働いてるぞ!
ぶっ遺せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 944
- 2011/08/10(水) 09:36:11
-
誰も>>923を通報しない事に驚いた。
これが函館クオリティか…。
-
- 945
- 2011/08/10(水) 15:49:33
-
函館市人口28万人割れ…住基台帳
http://www.hakodateshinbun.co.jp/news001_main.html
>前回調査(05年)からの減少数は1万5154人と道内で最も多く、全国でも2位だった。
-
- 946
- 2011/08/10(水) 16:48:52
-
生活保護も全道2位でこれもか・・・。
一体どうすりゃいいんだろうねぇ。
指導力のあってこういうことに立ち向かえる頭のいい人いればいいんだけど。
このページを共有する
おすすめワード