-
- 668
- 2011/05/13(金) 17:48:53
-
北見で一番うまいラーメン屋は何処?
-
- 669
- 2011/05/13(金) 18:13:21
-
ら〜めん屋
-
- 670
- 2011/05/13(金) 19:11:26
-
?屋そうすけに一票だな
-
- 671
- 2011/05/13(金) 19:13:18
-
Wラーメン 最強
-
- 672
- 2011/05/13(金) 20:15:40
-
>668
札幌の彩未の支店があるらしい。行ったことないんでどこだべ。
一番人気のラーメン店が夕陽が丘にあったんだけど、名前ど
忘れ。でも閉店したのだから、まいいか。
でもね。ラーメンって好みだから、万人にうまいラーメンって無いよね。
-
- 673
- 2011/05/13(金) 20:25:42
-
>>672
支店じゃなく、彩未で修行?したんでは 店の名前違うし
場所は、郊外で高校のそばw
-
- 674
- 2011/05/13(金) 21:46:12
-
はる吉って言えよ、ボケ
-
- 675
- 2011/05/13(金) 21:54:07
-
>>663
はっきり言えばいいじゃない
あなたが望んでるのは原案で無いだけでしょ
議論なんて望んでないのに書き込むなよ
時間なんてものはとーに過ぎてますから
-
- 676
- 2011/05/13(金) 23:25:11
-
北見近郊で当たる占い師知りませんか?
-
- 677
- 2011/05/14(土) 00:30:35
-
人に当たるよと言われて北見某所のところで見てもらったら
高額な印鑑とか壺を災いを打ち消す物として勧められたので、逃げてきた。
-
- 678
- 2011/05/14(土) 00:35:06
-
たまたま当たりが続いた占い師が次も当てるとは限らない
当たるも八卦当たらぬも八卦
-
- 679
- 2011/05/14(土) 11:36:26
-
地震を予知できる占い師じゃなきゃ信じない。
-
- 680
- 2011/05/14(土) 17:52:01
-
>>677
まだ印鑑売り付ける占い師がいるんだ。
かなり昔に某旅館に出張占い師が来ていて友達に誘われて
行ったら最後に印鑑買えってなった。自分は断ったけど
友達は高額な印鑑作ってた。しかし友達のその後の人生は
良縁に恵まれたわけでもなく、職場では配置がえされたりだった。
何か売り付けられても断る強い気持ちが無いなら
下手に占い師のところなんか行かない方がいいよ。
-
- 681
- 2011/05/14(土) 21:18:03
-
そもそも、そんな事を断れない奴に幸せな人生を送れる訳がない。
今の世の中、そんな甘い社会じゃなかろうに。
-
- 682
- 2011/05/15(日) 02:30:39
-
>>677
そんな商売にだまされない様になる「お守りの壺」があるから
特別に譲ってあげようか?
-
- 683
- 2011/05/15(日) 03:23:58
-
やめろwww
-
- 684
- 2011/05/15(日) 08:13:20
-
天気予報では晴れなのに、何で・・・?
高校野球、北見は全滅だけど決勝戦を見に行こうかと思っていたのに寒そう・・・
-
- 685
- 2011/05/15(日) 10:33:10
-
占いで人生を左右されちゃたまらんわw
当たらなかったら全額返金する位の自信が無い占い師は詐欺師と変わらん
-
- 686
- 2011/05/15(日) 12:07:35
-
占いなんて空耳アワーと同じで言われてみたらそうかも!ってもんだろ
-
- 687
- 2011/05/15(日) 12:54:33
-
占いより天気予報のほうがちょっとは信用できるな。
-
- 688
- 2011/05/15(日) 13:34:06
-
昔、ビッツアークホテルで人生相談って新聞のチラシに出てたから
行ったけど。「お払いするのに少しお金かかる」って言われたよ。
もったいないけど1000円だけ払って逃げてきたけど。
-
- 689
- 2011/05/15(日) 13:45:31
-
あと、墓石屋と占い師とかもグルだったりすることがあるからね。
気をつけよう。
-
- 690
- 2011/05/15(日) 14:24:21
-
占いなんて信じる馬鹿がいるから、
テレビにもアホみたいな奴らが出て来るんだよな。
未来がわかるなら競馬の結果でも見て、
一攫千金なんて間単じゃねぇかっての。
-
- 691
- 2011/05/16(月) 07:41:17
-
北進町に自称霊感あるおばちゃん居るけど
誰にでも当てはまる事話しているよ。
信者?けっこう居るみたい…
なんであんなおばちゃんに騙されるのかなぁ?
-
- 692
- 2011/05/16(月) 12:12:14
-
それだけ不安をかかえているんだよ
人間、不安になればなんにでもすがりたくなるから
-
- 693
- 2011/05/16(月) 17:49:49
-
ホワイトベリーって今は何かしてるの?
-
- 694
- 2011/05/16(月) 18:03:29
-
>>693
ん?メンバーが今何してるかってこと?
ウィキペディアにメンバー毎に噂含め載ってるよ。
-
- 695
- 2011/05/16(月) 19:16:00
-
田端町あたりは三角の家ばかりですが当時の流行だったんでしょうか?
-
- 696
- 2011/05/16(月) 23:29:50
-
同じ形の家はおよそ40年近く前のブロック作りの建売り住宅で、
小泉や高栄西町とかにもあるね。
北見の新興住宅地だったんだよ。
-
- 697
- 2011/05/17(火) 04:36:33
-
話変えてしまって申し訳ないんですが、近々北見に行こうと
思っています。
札幌から乗るんですが、値段の安いドリーミントに乗ろうと思ってます。
ただ、高速バスに乗るのが初めてなので、荷物置き場がどうなってるのか
わからないのです。。
2泊分くらいのキャリーバッグなんですが、こういうのは下部のトランクに
自分で出し入れするものなのでしょうか?
あと、どのタイミングで切符を見せるのか、など・・・
大変恥ずかしい質問で申し訳ないのですが、、
どなたか教えていただけないでしょうか。
-
- 698
- 2011/05/17(火) 04:57:39
-
下部トランクへの荷物出し入れは運転手さんがやってくれます。
チケットは乗車時に拝見求められます。
-
- 699
- 2011/05/17(火) 10:02:08
-
そういうのって案外不安なものですよね。
車内で面白い映画が放映されてると良いですね。
>>697
-
- 701
- 2011/05/17(火) 15:04:04
-
>>700
「特急が苦痛」ってことですけど、
荷物が多くて苦痛だったんですかね?
まあ確かに特急オホーツクだと、
荷物は座席下か上に載せるしか無いとか、
遠軽で座席を回転させるのも面倒だし、
そして車内も御世辞にも綺麗とは言えないし、
おじさんの酒とかおつまみの匂いが臭いですもね...。
でもバスも、若干座席が狭い上に長時間、
おばちゃんのおしゃべりが五月蝿いとか
(たぶん料金が安いからおばちゃんはバスを選ぶのかと...)
でも、急ぐ訳でも無くて、車酔いしない人なら
バスの方がある意味楽でいいかもね。
-
- 702
- 2011/05/17(火) 19:40:39
-
バスはトイレが狭くて、無理な体勢の時に少し揺れて腰痛めた思い出。
トイレ近い人は要注意だと思う。
-
- 703
- 2011/05/17(火) 19:42:44
-
枕のない車両だったら大変
-
- 704
- 2011/05/17(火) 19:51:14
-
すいません
北見で、あんかけ焼きそばのお勧め店を教えて下さい。
三福以外でお願いします。
-
- 705
- 2011/05/17(火) 23:22:47
-
>>704
????
-
- 706
- 2011/05/18(水) 00:42:21
-
瀋陽飯店 行った事ないけど
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0110/A011003/1024921/dtlrvwlst/1924792/4795798/
-
- 707
- 2011/05/18(水) 07:30:22
-
オホーツクの総合アンテナサイト「オホーツクファンタジア」のサイトがボロボロ
だな。昔は大好きだったのに。NPO「元気プロジェクト」って無能集団か自己満足
集団なのか?
-
- 708
- 名無し
- 2011/05/18(水) 10:24:41
-
>>704味彩
-
- 709
- ななし
- 2011/05/18(水) 12:06:49
-
テス
-
- 710
- 2011/05/18(水) 21:21:08
-
あんかけの件、ありがとうございます。
早速、行ってみます。
-
- 711
- 2011/05/19(木) 23:21:16
-
さて、ガソリンだが、5/16で卸価格が約4円下がっている。
他地域はもう下がっているのでココらでの給油は下がるまで最低限にしよう。
-
- 712
- 2011/05/19(木) 23:26:00
-
インド料理のクリシュナは全滅したのでしょうか。
-
- 713
- 2011/05/19(木) 23:33:43
-
えー?クリシュナ無くなったの?
-
- 714
- 2011/05/19(木) 23:41:35
-
福島の瓦礫の処分を北見市で引き受けるらしいけど
放射能汚染を北海道にまで広げるようなことは止めてほしい
被災地支援なら違う形でやるべきだ
-
- 715
- 2011/05/20(金) 06:44:56
-
>>714
福島のゴミは福島で処分しろってことですね。
そんなこと言ってるといつか自分に返ってきますよ。
-
- 716
- 2011/05/20(金) 09:14:26
-
>>714
放射能廃棄物、今までの法律では対処できないから
新法を作って放射能が規準より高ければ専用施設
そうでなければ日本全国で受入可能なところに
処分してもらうしかないけど
今の政府にそこまで知恵はないと思う
ま、714みたいなこという人は
ごみだけでなく被曝した人とかが避難してきたら
失礼なこと言うだろうけど。
-
- 717
- 2011/05/20(金) 09:16:41
-
>>714
北見で受け入れる瓦礫って福島以外の瓦礫じゃなかったっけ?
間違ってたらスマソ
-
- 718
- 2011/05/20(金) 10:21:29
-
西北見駅付近で違法無線使ってるやつがいるらしく、
家電のスピーカーに変な声が入ったり、無線LANが途切れたりする・・・。
もしどなたか、知人で違法無線を扱ってる方がいたら
止めてあげてください。前科ついちゃうから。
このページを共有する
おすすめワード