facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 848
  •  
  • 2011/03/20(日) 14:56:28
おいらも協力した、ヤホーの震災募金
12億5千万近くになってるな…。
みんな、やれば出来るじゃないか!

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2011/03/20(日) 16:17:53
北海道は普通にガソリン手に入るのか?

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2011/03/20(日) 16:26:41
>>841
もう連鎖的な変化は各小売店、大手SCで起きているよ。
明らかに消費者マインドがおかしくなっている。
まあ旭川に限った話では無いけど。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2011/03/20(日) 16:34:48
なるほどね

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2011/03/20(日) 16:54:28
ガソリンは旭川以外はしらないし通常通りの営業をしていないところもあるけど
なんの問題もないと思うよ
846さん的外れな回答ですが、レスありがとうございます
私が聞きたいのはチャリティーイベントにかかる費用です
募金啓蒙の為にもイベントはやったほうがいいと思いますが
各種メディアがやってるのは募金活動してますよ〜アピールにしか見えません

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2011/03/20(日) 17:53:43
不謹慎、自粛、自重とか行き過ぎると震災前からグロッキーだった日本の全体がマズいことになる…
そして消費マインドの低下は地方ほどダメージがデカい気がする

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2011/03/20(日) 17:55:57
イオンは凄い人出だった。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2011/03/20(日) 18:52:20
今日、市内のスーパーで「我れ先に買いしめんかな。何か文句ある?」というような御方に何度も出くわしました。
東日本の大震災。こんな時勢だからこそ、これまで日本人が大切にしてきた「譲り合い」でしょう。
「ゆずりあい」「どうぞお先に」それに加えて「いただきます」「ごちそうさまでした」「ゆずりあい」「どうぞお先に」は、
日本語独特の文化によるものです。
ちなみに英語では、食前の「いただきます」、食後の「ごちそうさまでした」については、日本が古来から大切にしてきた
意味合いの同義語は無いそうです。
「どうぞお先に」。この言葉に今、深い関心をもっています。ここのサイトでも共感していただける方がいたら、幸いです。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2011/03/20(日) 19:45:42
dfg

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2011/03/20(日) 19:45:58
その思想でウエシマ作戦ってのが広がってるらしいね
ネーミングは寒いけど、そういうのは大事よね

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2011/03/20(日) 19:53:01
明日は祝日なのですが、国旗は半旗で良いのでしょうか

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2011/03/20(日) 20:31:22
>>853
被災地から離れた場所でも自重自粛しないと悪みたいな風潮が広がってる。
被災地の人はそんな事望んでないのに、自称良識者が当然だとばかりに押し付けている
自重なんかするより、イベント開催して人を集めて募金活動でもした方が遥かにマシなのにね

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2011/03/20(日) 20:37:43
今気づいた、地震後にスーパーで焼酎しか買ってないわ

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2011/03/20(日) 20:41:46
>>859
日ハムスレで叩かれたからって、ここにきて自分の意見を他人に押しつけて
肯定化しないように。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2011/03/20(日) 20:54:45
>>861
まともな反論一つも無かったけど、論理的に間違っていると否定できるならあちらでどうぞ

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2011/03/20(日) 21:04:00
高校生の大会が中止ってかわいそうだよね
野球だけはやるんだと
俺も高校の頃、全国大会行った部活だったけど、野球部なんて地方大会で毎年すぐ負けてばかりなのに
予算いっぱいもらってて羨ましいどころか憎たらしかった

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2011/03/20(日) 21:13:24
被災地の皆さんは地元の高校が甲子園に行くのを快く送り出したのに、
被災地から遠く離れた場所に住む大人はスポーツイベントが気に入らないらしい。
それをおかしいと思える大人が少ないのも悲しい話だな。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2011/03/20(日) 21:18:12
>>864
何様なのか知らないけど、グダグタと五月蝿いって。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2011/03/20(日) 22:15:16
>>852
とりあえず音の出る信号機の所は渡るなよ
チャリティーミュージックソンは
盲導犬育成と音の出る信号機設置の為に
日テレ系列だからラジオなら文化放送(?)が
全国ネットを使ってやってる年に一度の募金活動だ

チャリティーイベントに掛かる費用は
ほとんどの地方は自局のアナウンサーを使ってるから、さほど掛かってないだろうな

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2011/03/20(日) 22:33:01
コンビニ募金、店長が千円札や500円玉抜いてるのを発見して
ガッカリしたというカキコミ見たけど、どうなんだろうな。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2011/03/20(日) 22:52:04
>>867
ふつうに本部に送金するために抜いてただけとかではなくて?

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2011/03/20(日) 23:39:01
エネオスで満タン入れようと思ったら最大30リッターに制限されてたよ。

ふじスーパーが特売チラシはしばらく出さないってチラシが今日入ってたね。
あとツルハでトイレットペーパーとかお一人様1組になってるらしい。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2011/03/20(日) 23:39:35
コンビニに限らずどこでもあるだろ。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2011/03/21(月) 00:03:55
ガソリン規制は内地に対してのポーズでしょ。

モダは間違っても規制はしないだろな。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2011/03/21(月) 01:16:21
どうしてこう的外れなんでしょうかね
>>866さん
なぜ私は音の出る信号わたっちゃいけないのですか?
もっといいやり方もあるんじゃないか?といってるだけで募金全否定ではないですよ

チャリティイベントにかかる費用は
地方は自局のアナウンサーを云々ってのは簡単に言うとお仕事としてやっているんですよ
自前のアナウンサーだけじゃできないので外部の人間がはいります当然お仕事として
ぶっちゃけていえば募金って非課税なんですよ
外部から1000万募金集めれば自分の会社の利益から1000万ひいたお金に税金がかかる
なんのリスクもなく脱税ができるんですよ
ここまで言わなきゃわからないとは・・・赤十字ですよ赤十字

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2011/03/21(月) 02:24:07
その理屈じゃ全く脱税になってないけど。
頭悪い人が必死に宣伝してると赤十字ですら怪しい組織に見えてくるから不思議。
つか、赤十字に寄付したら赤十字が募集してるトコにしか金が行かないんだから
送り先を選ぶ自由もそれぞれにある訳で、それを強制する権利なんて誰にも無いんだけどな

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2011/03/21(月) 05:58:21
jjjjjj

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2011/03/21(月) 06:31:00
旭山もかなり地震でかなりの客入りが減っているみたいだけどね。
層雲峡とかもかなりやばいらしい。
旭川みたいに鉄板のように硬い地盤の都市も経済はグラついて
くるよ。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2011/03/21(月) 06:47:05
リストラで人が減った分仕事が増えたのに給料は下がり
このまま諸々の物価が上がれば生活が赤字になってしまう。
車の維持も出来ないな・・・車検の費用どうしよ
チラ裏スマソ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2011/03/21(月) 07:52:40
旭山に一喜一憂する奴って何なの。ダメダメ言ってるオメーが一番ダメ。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2011/03/21(月) 09:05:29
自粛ムードはしょうがねーよ
会社にも何人か被災者と連絡取れない人いるから
バカ騒ぎも出来ないし、するぎもおこらん

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2011/03/21(月) 09:08:26
>>875
全国的に旅行も自粛ムードたっぷりだろ
去年と客数減ってるからって、騒ぐほどのことじゃない
例外レベルだぞ今年のは

むしろ、こういう時だから北海道は安全ですよと
アピールすればいいんだけど、御時世が許してくれない罠ww

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2011/03/21(月) 10:02:18
氷点橋の開通式も自粛なんだね。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2011/03/21(月) 10:09:03
くそー 灯油ポリタンク盗まれたぁああああ

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2011/03/21(月) 10:21:02
ご愁傷様w

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2011/03/21(月) 11:06:34
>>837多分脱税の考え方の違いかな、もしくは説明べたか
仮に利益がもろもろ経費ひいて通常1500万あるとすると法人税は386万
募金で1000万集めてその金額を控除したら売り上げは500万になる
これにかかる法人税は110万
企業は懐を痛めることなく270万を手に入れた事になるんですけど・・
ごめんこれ以上わかりやすく説明はできないな
募金の窓口がたくさんあるのはいろんな所に使って欲しいからってのもあるんだろうけど
合法的に脱税(節税といったほうが納得できるのかな)できるからです

ユニセフはあくまで発展途上国への支援です震災があったといえど日本は対象外
日本ユニセフ(ユニセフとは別)は募金の25%を抜く(噂ではなく事実)ことで有名です
小売店は店長オーナーの人柄しだい

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2011/03/21(月) 11:21:37

そうなんだ

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2011/03/21(月) 11:35:47
今東京なんだけどさ、節電で全体的に暗いし、コンビニ行ったらレトルト、カップ麺系ほぼ全滅
棚空っぽ
でさ、電池、懐中電灯売ってないって聞いたから、行く前に旭川で単1探したんだよ
旭川でもどこにも売ってねーの
俺のラジオ付き懐中電灯がただのガラクタになっちまうw
友達と親が棚の奥深くに眠ってた電池何本かわけてくれたから良かったけど
停電がいつあるかわからん状態だから、懐中電灯ないと困る
物資が届いてないってのと、買い占めちゃったってのが重なったんかね?
被災地に送ったりもあったんだろうけどね

今のところ不必要な買い占めやめて、募金と旭川経済に金落とそうよ
旭川が地震に強く今平和なら旭川経済活性化→働く→金もらう→募金がいいと思うがのぅ
あーっ!雨降ってる!水道怖ぇ!旭川帰りてぇ!

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2011/03/21(月) 11:45:28
>>883
そうだったんですか。
寄付行為は控除対象だって聞いてたけど。
集めた寄付金が収入にカウントされるじゃないの?

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2011/03/21(月) 12:26:11
>>883
日本ユニセフに限らず、
日本赤十字の社費にも寄付金が含まれているんじゃなかったっけ?

ここまで見た
>>887
日本ユニセフとユニセフは全くの別団体
「徹子の部屋」にアグネスが出ない訳

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2011/03/21(月) 12:40:33
>>887

平成21年度決算報告
http://www.jrc.or.jp/about/report/kessan/index.html

自分の目で確認してくれ

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2011/03/21(月) 12:42:29
>>887 日本赤十字社への寄付金は当然会社に入ります、会社への寄付だから当然
ただし今回集める募金義援金は、以下コピペ

※この義援金は寄付金控除の対象となります。
※個人については、所得税法第78条第2項第1号、法人については、法人税法第37条第3項第1号の規定に基づく寄附金並びに、地方税法第37条の2第1項第1号及び第314条の7第1項第1号に規定する寄附金に該当します。
※法人については、全額損金扱いとなります。

Q1.今回の義援金はどのように使われるのですか?
A. 「義援金」は、国内で発生した大規模災害に対して皆さまからお寄せいただくもので、全額を義援金配分委員会(※)に送金いたします。その後、同委員会で立てられた配分計画に基づいて、被災者の方々へ届けられます。

コピペ終

>>886 まっとうな企業であれば一時的な収入としてあげてそこへ控除となります
まっとうな企業ならね、本来寄付金は領収書が発行されるものですが発行しなければ
降って沸いてきたお金になります

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2011/03/21(月) 12:51:24
なんか全ての募金活動が胡散臭く思えてきた。
その辺の店先においてある募金箱なんて店主が抜き放題だよなあ。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2011/03/21(月) 13:07:13
余った義援金は外国に回す…日本ユニセフ協会の方針に異論の声「おれの募金はアフリカへ行くのか?」

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2011/03/21(月) 13:18:48
日本ユニセフ協会は募金の収入の1/4が行方不明で
残りの1/4が収入で役員報酬等に使用
残りの1/4が海外旅行兼視察費用で役員と議員が使用と言われている。
海外への寄付金のキックバックも有るでしょうね。

ドラエモン募金の1割は極左団体へ寄付
コンビニの募金も普通に抜かれると思うのが普通
 
赤い羽根みたいに、ガキを使う募金は要注意だ

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2011/03/21(月) 13:22:14
>>890
それなら通常のイベントであれば、集めた寄付金は控除対象になっても、税金がかからないだけで利益を生む対象にはなり得ません。
ごまかすためには、利益を寄付金に合算したり、
さらに実際に寄付する額を公表よりも減らすというような違法な経理操作が必要ですね。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2011/03/21(月) 13:49:14
>>883
寄附金は集めるだけだと普通に収入計上。集めたお金を寄付しないと控除の対象にならない。
つまり募金収入=所得となって100%課税対象。
説明の計算をちょっと間違えたとかじゃなく、そもそも知らないのに知ったかぶりすんなよ。
と、894は言いたいに違いないwww


>>893
2009年の決算書を見ると、
事業活動収入計 18,991,161,838円
ユニセフ本部支出 16,299,842,517円
んで残りが活動費とかに使われているね。ガセネタを信じてるとか・・・?

ここまで見た
  • 896
  • 887
  • 2011/03/21(月) 14:32:46
>>890
引っかからなかったか・・・。
一般に「募金」と言われる物には、
「寄付金」「義援金」「援助金」ってのが含まれるんだよね。
日本赤十字はそれぞれを分けて扱っているけど、
日本ユニセフは全てを「募金」として扱っているんだよね。

ただ、そこまで理解している人が、
何故「チャリティーミュージックソン」の収支に疑問を持つのかが解らない。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2011/03/21(月) 15:04:54
難しい話はよく分からん。
結局、どこに義援金を出すのが一番良いの?
それだけ教えて。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2011/03/21(月) 15:13:15
今まさに物資や燃料を調達せんとしている組織に
その費用の足しにと直接手渡すのが一番いい。
大きな組織に振り込んだりしていては
それが末端に回るまでに
時間と手数料と上部組織のどうでもいい運営費がかかってしまう。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2011/03/21(月) 15:33:27
>>895 募金専門家じゃないんで一つ一つ答えれはしないですけど

寄附金は集めるだけだと普通に収入計上。集めたお金を寄付しないと控除の対象にならない。
↑間違ってはいないですよ、ただ収入として計上していない、募金を
集めて募金先・税務署へは会社の財布からだしましたと報告するといった企業もあると

893のはさすがにガセネタともいえますが日本ユニセフは最大25%を自分たちの
活動費(東京のいい所にビル建ててます)に当てます2009年度はそれが15%程だったようですねと
私であれば自分が募金したお金は100%支援が必要な人に使っていただきたいです
ボランティアだけで運営できる規模ではないのである程度は仕方ないと思いますが
募金するかたが知っておかなければいけない事実です

>>887 別に「チャリティーミュージックソン」の収支には興味ありません
どうせパフォーマンスですから
個人個人が個別に寄付でも募金でもしたほうが効率いいよね?って話ですね
なんでお金集めるのに経費がかかるんだろ?
10000円もっていたら5000円募金して5000円ぱーっと使うそんな人間が多ければいいですね

それとさっきテレビで見たのですが救援物資を送るトラックの燃料代はその会社・個人の
持ち出しだそうです旭川ではそんな所ないかもしれませんが燃料代と言ってもらってもらう
のも一つの手かも

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード