網走についてのんびり語ろうpart88 [machi](★0)
-
- 226
- 2011/05/02(月) 08:36:45
-
>>221
間違えて送信してしまいましたが215です。
ありがとうございました。
私が通ったときは救急車行ったあとで、目に見える血痕とかはなかったので。
助手席に人乗ってたら重傷は免れない感じでした…。
-
- 227
- 2011/05/02(月) 15:47:38
-
雪ふってる〜
さみ〜よ〜
-
- 228
- 2011/05/02(月) 17:49:24
-
潮干狩りの季節だね!
まだ寒そう
-
- 229
- 2011/05/02(月) 20:51:02
-
突然ですが、お勧めのケーキ屋さん教えてください
本田、東條、風花以外でお願いします
-
- 230
- 名無し
- 2011/05/02(月) 20:59:16
-
218です
何日にオープンですか?
-
- 231
- 名無し
- 2011/05/02(月) 21:01:29
-
229
ベーシックの100円ケーキ!
安くてまあまあ美味しいよ〜
-
- 232
- 2011/05/02(月) 21:09:06
-
>>230
先月の29日
-
- 233
- 2011/05/02(月) 21:18:54
-
>>223
糞つまんね
お前、友達いねーだろ!
-
- 234
- 名無し
- 2011/05/02(月) 21:45:25
-
>>232
えっ!?もうオープンしてたんですか!?
知らなかった・・
-
- 235
- 2011/05/02(月) 22:17:12
-
やはりヤマダ電機ができるようで…
ttp://e-kensin.net/news/article/6638.html
-
- 236
- 2011/05/02(月) 22:35:52
-
>>231
?
ベーシック忘れてましたw
閉店間際の半額セットはつい買っちゃいますよね
-
- 237
- 2011/05/03(火) 17:09:50
-
寒〜いよ 何処も行けないじゃんよ〜もぅ〜〜〜〜〜
-
- 238
- ツ鳴シツ鳴ウツつオ
- 2011/05/03 18:56:34
-
竕サ竕サ236
ツ板シツ額ツセツッツトツづ按づアツづ?つ?ツづゥツづアツづ?つキツつゥツ(ツ?猟?猟)
ツ全ツ然ツ知ツづァツづ按つゥツづ?つスツづ?つキツ・ツ・
ツつサツつ、ツつ「ツつヲツづ篠「ツアツδ仰サツキツッツトツ」ツづ?づ?、
ツ本ツ督鳴づ債可キツ静イツつェツ個堋づつづ債つクツつセツづ?つスツづ?づ?本ツ督鳴づ?つキツつゥツ?ツ友ツ達ツつェツ個セツづ?づ?づ慊つオツつス
ツ2ツ可ュツつゥツつッツづ?掘ツづ?つスツづ個づ?br>ツ可キツ静イツつェツ出ツづ?つアツづ按つゥツづ?つスツづ?つゥツ・ツ・
-
- 239
- 2011/05/04(水) 00:21:21
-
ビール館でユッケにまきこまれて馬刺しまで消滅してた
-
- 240
- 2011/05/04(水) 17:27:55
-
>>239
まじすか?
-
- 241
- 2011/05/04(水) 19:08:07
-
まじっすよ
ユッケでもユッケジャンクッパだっけ?
ユッケが加熱されてるメニュー以外はすべて販売中止
-
- 242
- 2011/05/05(木) 23:55:19
-
オホーツクシマリス公園に行ったけど
400円はなんか高い気がして
見ないで帰りました。
そのかわり原生牧場のただの羊、ラマ、ウサギなどを
見てきました。あそこのえさ代はどうしてるんでしょう?
網走市からでてるんでしょうか。
-
- 243
- 2011/05/06(金) 00:07:14
-
>>242
シマリス公園は、割と楽しめますよ
シマリスが直接手に乗って餌を食べてくれるので、
げっ歯類好きにはたまりませんでしたw
-
- 244
- 2011/05/06(金) 00:10:54
-
>>242あそこは個人経営と言うか普通の農家です。餌代は自腹ですよ。
-
- 245
- 2011/05/06(金) 11:12:58
-
>>242
生き物だって御飯食べたり部屋をキレイにしないといけないし…
高いと思えば観なくていいじゃない!
まさか3〜5歳児のお母さんの投稿じゃないよねぇ?
なんか淋しくないかな?
-
- 246
- 2011/05/06(金) 11:49:50
-
じゃあ適性料金提示していただければいいのではないでしょうか?(^0^)/
-
- 247
- 2011/05/06(金) 18:37:59
-
>>242
原生牧場の餌代を心配するなら焼肉を食べて帰ってきましょう。
でも400円も払えない人には無理でしょうが・・・
-
- 248
- 2011/05/06(金) 19:30:43
-
ひとりで行くなら400円だけど、親子で子供二人とだったら5人で2000円だよね。
ちょっと考えちゃうよね。
-
- 249
- 2011/05/06(金) 22:35:00
-
冷え込んで、出てきていないし、子育ての時期で臆病になっていて、姿がほとんど
見えないと言うことだったんです。家族で払って、姿形もなしなら、確実に見れる
とこに行ったんですよ。夏ならいっぱいいるらしいので、そのときに行こうと思って
ます。人の揚げ足取るの好きな人いっぱいですね。これくらいリスもいっぱいいて
くれたら見たんだけどね。もっとのんびり語ろうよ。
-
- 250
- 2011/05/06(金) 22:59:56
-
最初からそう書けばよかったのに
-
- 251
- 2011/05/06(金) 23:03:11
-
>>249
最初からそう書くべきでしたね。
いきなり400円は高いとだけ書くと突っ込まれもしますって。
-
- 252
- 2011/05/07(土) 00:14:01
-
400円って値上がりしたのかな?
以前はえさ代ってことで100円か200円だった
ような・・
観光客も減っているし、燃料なども値上がり
しているから仕方ないのかねぇ
値段の話はともかく、手乗りシマリスはとても
可愛かったですよw
-
- 253
- 2011/05/07(土) 22:14:25
-
ようするにおちんちんの話ですよね?
-
- 254
- 2011/05/08(日) 00:28:03
-
>>253
低脳にはそうきこえるのか
-
- 255
- 2011/05/08(日) 16:02:01
-
>>253=233=193
何といったらいいのか。情けないなぁ!かわいそう過ぎる。
-
- 256
- 2011/05/08(日) 19:51:53
-
教えて下さい。
今年度から北海道の網走に転勤で来ました。
当地で、後腐れの無い不倫の出逢いスポット、スナックなどありましたらご教示願います。
当方、お金と暇はありますが中年男子です。
-
- 257
- 2011/05/08(日) 20:29:54
-
キモイ
-
- 258
- 2011/05/08(日) 22:06:29
-
>>256
そんなことやってるから網走に飛ばされるんだよ!解らないのかボケ野郎!!
-
- 259
- 2011/05/08(日) 23:01:12
-
>>258
つスルー
-
- 260
- 2011/05/09(月) 01:49:11
-
>>256
北見のほうがあるよ
-
- 261
- 2011/05/09(月) 09:33:15
-
>>259=229=236=243=252
ケーキ屋さんおしえて?半額あるよね。シマリス?かわいい?
それでキモイねたかい?ご立派ですこと!
-
- 263
- 2011/05/09(月) 20:21:43
-
なかなかこおばしくなってきましたよ
-
- 264
- 2011/05/09(月) 22:52:13
-
キモイねたってどれ?
-
- 265
- 2011/05/10(火) 22:53:25
-
網走で焼肉ってどこがいいですか?てやん?網走ビール?恵比寿だっけ?輪とか。しちりん。いいとこ教えてください。
-
- 266
- 2011/05/10(火) 23:01:44
-
輪がイチオシ!
あまり他のお店の事言うとめんどくさくなるので・・・
焼肉?と言えないような店も名前出てますし。
-
- 267
- 2011/05/10(火) 23:30:34
-
ありがとうございます!
-
- 268
- 2011/05/11(水) 00:51:09
-
ユッケ事件での社長の逆切れ会見クソワロタw
-
- 269
- 2011/05/11(水) 01:35:03
-
シティで肉買って家で焼く
これが一番
-
- 270
- 2011/05/11(水) 06:56:08
-
ここのところの寒さで、先週末より風邪をこじらせてます。
特に、のどの痛みがひどくて…やっとの事ではちみつ
(特にマヌカハニー)が効くと知りました。
当方男で普段使わない食材の事をよく知らないし、
あまり量も多くなくていいので、
売ってる所をご存知の方、どうか教えて下さい。
-
- 271
- 2011/05/12(木) 20:28:39
-
病院行け
-
- 272
- 2011/05/12(木) 21:00:44
-
じじ事件です!!
-
- 273
- 2011/05/12(木) 21:22:44
-
どんな事件?
-
- 274
- 名無し
- 2011/05/13(金) 23:14:06
-
焼肉リキがおすすめ!
「リキサイダー」は80円!
安いし美味しい。
毎月29日は肉の日で、
肉代を券で返してくれる。
その券は次の月の28日まで使えたはず!
このページを共有する
おすすめワード