facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 151
  •  
  • 2011/04/09(土) 20:00:26
他でも頼んでるみたいだね、その人

にしてもPC規制されると不便だ

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/04/10(日) 00:34:17
網走勢もたくさん出演するよ


[緊急参戦] 置戸SAVE THE LIFE MUSIC FESTIVALになんと、レゲエ界から"MICKY RICH"が緊急参戦!!

5.1に置戸中央公民館で開催される「SAVE THE LIFE MUSIC FESTIVAL」に、追加ゲストアーティストとして

【MICKY RICH from ENT DEAL LEAGUE】

が緊急参戦決定!  
 
 
この道東のビッグイベントをお見逃しなく! 
 
前売りチケットは、ローソンチケット、各協賛店でお求めください。 


N.C.B.B公式HP
http://northcoastbadboyz.com/news/#962

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/04/10(日) 23:46:20
62票差かぁ~

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/04/11(月) 10:28:27
新人惜しかったなぁ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/04/12(火) 19:50:40
明日が、あるさ!!

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/04/12(火) 22:17:34
今日の伝書鳩の10Pに鶴瓶が紹介されています。是非見るべき。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/04/13(水) 11:04:19
網走は雪解けしましたか?
日曜日に旭川から網走まで行きたいけど夏タイヤでいけるかな?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/04/13(水) 14:06:16
夜に石北峠越えなければ夏タイヤで大丈夫

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/04/13(水) 14:22:15
ゲオんとこ工事してるけど、
なにできるの?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/04/13(水) 19:57:55
トンネルの中は 危険じゃな〜い
事故るのは 勝手だけど・・・

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/04/13(水) 20:19:59
行く時が何でも無くても予定通りに帰れなかったら嫌じゃね?
どっちかのルートは通れるかもしれんけど
遠出をしない人は4月上旬、峠を越える人は連休明けがデフォだろ?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2011/04/13(水) 21:52:55
>>159

ABCマート

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/04/14(木) 07:17:16
12日午前3時頃、農大から潮見に向かって走行中、ちょうど火葬場の前に人がいて横を通り過ぎようとしたら急に両手を挙げて車に向かってきたんだけど。。。あそこって出ますか?

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/04/14(木) 12:13:54
>>163
基地外がでるよ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/04/14(木) 16:09:39
ちょっと遅いですが

網走の水道水1万本 被災地へ

網走市では、ペットボトルに詰めた水道水を被災地へ送ろうと、市民がボランティアでボトルにラベルを貼る作業を行っています。
網走市の水道水は隣の大空町の湧き水を使っていて、3年前からはペットボトルに詰めて観光客などに販売しています。
市では2リットル入りの水1万本を被災地に送ることになり、11日からボランティアの市民がボトルにラベルを貼る作業を始めました。
11日は10人ほどの市民が高校の校舎だった建物に集まり、「網走市の天然水」と書かれたラベルを手際よく貼っていきました。
60代の女性は「私も宮城県に親せきがいるので、役に立てればと思った。網走の水はおいしいので、少しでも元気づけられればいい」と話していました。
1万本の水は今月中には出来上がる見込みで、網走市水道部の石岡英樹さんは「予算も限られているなかで市民にお手伝いいただき、たいへんありがたい」と話していました。

04月11日 19時23分

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/04/14(木) 21:01:29
水道水なのに天然水…だと…!?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/04/14(木) 21:15:01
網走のは湧き水
それに法律上必要な最低限の塩素をわざわざ入れてる
・・・はず

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/04/14(木) 22:35:43
そうなんだ。すげぇ。
水の味の違いとかわからんバカ舌だけど、
湧水が元になってるってなんか贅沢な感じでうれしいぞ。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/04/15(金) 02:26:55
市議は就職先か

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/04/15(金) 20:17:30
>>169
アルバイト感覚の人もいるね

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/04/15(金) 21:03:41
斜里岳の銀麗水だっけ?
自分でボトルに詰めて冷蔵庫で塩素抜けるまで放置すれば
ミネラルウォーターだよな。
網走の水に慣れると
はじめて札幌いったときに飲んだ水が毒物かとおもうほどまずかった記憶がある

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/04/16(土) 05:33:47
藻琴山の山麓で湧き出る水とある
http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=50826

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/04/16(土) 07:00:42
藻琴峠の手前の温泉横の林道から入って、銀嶺水汲みにいったことあるよ
汲んですぐは真夏でもすごく冷たくて超うまいんだが、ポリタンに何日か置いておくと
水道汲み置きのぬるいとの差がわからんわ。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/04/16(土) 15:45:28
>>142

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20110414-OYT8T00704.htm

対岸の火事ではありませんよ。
恫喝は立派な人権の侵害です。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/04/16(土) 18:03:06
明日から選挙運動でうるさくなるな・・・・

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/04/16(土) 19:42:58
潮見真っ暗\(^o^)/

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2011/04/16(土) 20:29:18
>>176
停電?

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2011/04/16(土) 20:45:57
だいたい6時40分〜8時くらいまで雷のせいか途切れ途切れに停電があった

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2011/04/17(日) 14:51:23
うるさくてかなわないな。
震災の事もある訳だし、自粛して欲しいものだな。

せめてスピーカー音量半分にして欲しいわな。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2011/04/17(日) 19:29:26
震災と何が関係あんのよ?

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2011/04/17(日) 20:09:47
「名前」と「お願いします」の連呼ばっかりで何をするのかが伝わってこん

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2011/04/17(日) 23:27:17
Mのつく会社?

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2011/04/18(月) 06:49:31
>>182
スーパーみこう?
まるこう?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2011/04/18(月) 12:41:22
大丸ライス食べたい

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2011/04/19(火) 20:57:20
>>142
票田って偉い人に、親が恫喝された。
法○局 人権擁護が動いてくれたけどね。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2011/04/20(水) 00:05:32
農家は農業に専念しれってね。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2011/04/20(水) 09:42:06
>>142
粟田って、知名度も人気もないのに、偉くなった人から、
親が恫喝された。
総○省も動いてくれたけどね。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2011/04/23(土) 11:55:04
>>185 >>187
地域の優良企業の偉いかたよ。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2011/04/23(土) 16:21:11
連呼するな!うるさい

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2011/04/23(土) 19:18:40
被災地ボランティア行った人らも盛大に恥かいたって
何万人も死んで戦場さながらの現場でザンギ丼やら網走の宣伝か
死ねお前ら

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2011/04/23(土) 19:46:40
>>189
お前がウザイ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2011/04/23(土) 19:58:57
ローマ法王みたいにもうちょっと気の利いたこと言えないのかよ

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2011/04/23(土) 20:05:13
>>190
死ねお前らって誰の事?
答えろや

ここまで見た
  • 194
  • 名無し
  • 2011/04/23(土) 23:35:21
島田建設が本当につぶれちゃうとは〜
地元民としていたい

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2011/04/24(日) 00:05:55
市議選丸っきり興味ないけど、某議員が、前回の選挙の時に『今回が最後だから』と言ってた議員が
今回の選挙にも立候補して選挙カー走らせてるのには、ちょっとビックリした。
こんなのが何年か前に市長になろうと思って立候補してたんだから呆れるよね・・・なれなかったけどさ^^

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2011/04/24(日) 00:15:20
>>194
西木田って人のいる企業も、
社内統制が悪いみたいよ。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2011/04/24(日) 00:16:48
大体市議になんて何も期待してないんだから、そんなに青筋立てて汗かいて
騒音撒き散らすなって!誰も聞いてねーーーーーー!

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2011/04/24(日) 09:04:06
やっと静かな日曜日になった。

そういえば昨日、酒屋でビール1箱買っていた奴がいて、「包装してのしを付けてくれ。祝当選と書いて」と言っていた。投票する前なのになあ。選挙はできレースか?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2011/04/24(日) 10:48:17
>>194
○○心筋の支○長が、電話で暗証番号聞いて、
カードとハンコを勝手に使ったらしい。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2011/04/24(日) 10:51:03
>>194
責任の取り方って、イロイロあるよね。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000025-mai-brf

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2011/04/24(日) 18:00:14
某市議は女と金に汚いと言う噂が飲み屋街で流れていたのを聞いた。マジかな?
そんなやつなってほしくないね。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード