facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 922
  •  
  • 2011/03/17(木) 23:49:32
>>921
ん?そうなの?
今日WOWで聞いたら明日まとめて入ってきて、それ以降は平常通りって聞いたけど

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2011/03/18(金) 00:02:10
なるようにしかならないよ。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2011/03/18(金) 18:24:01
もうそろそろ高飛びチケットおさえておいた方がいいな

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2011/03/18(金) 18:41:49
>>920
そのスレ教えて

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2011/03/18(金) 18:51:44
少年サンデー読んでる人いる?

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2011/03/18(金) 22:01:22
マンガ雑誌の遅れがどうのって、ある意味平和だよな。
帯広では地震の直接的な被害は少なかったものの、病院で使う医薬品の手配に影響が出始めてるんだけどな。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2011/03/18(金) 22:42:39
そうだな。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2011/03/18(金) 22:58:08
15日発売の雑誌入ってるの確認して買いに行ったんだけど、なぜかそこにあるヤンジャンを17日発売のものと勘違いしてつい一緒に買っちゃった。
レジで「全部2〜3日遅れてくるみたいで…」「仕方ないよね〜」なんて話してるのに気付かなかったよ。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2011/03/18(金) 23:23:54
帯広は地震が多いけど津波、洪水、崖崩れで
大きな被害を受ける可能性が低いから恵まれているね。

ただ家が潰れる様な大きな地震が真冬に起きたら
凍死や火災で相当ヤバイ状況になるでしょう。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2011/03/18(金) 23:30:19
>>930
もう数十年前の幼稚園の頃だったと思うけど
台風時、十勝川(・・か、または帯広川かも)の堤防から水が溢れて
床下浸水ってのは何回かあった記憶

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2011/03/18(金) 23:52:36
『あさひや』 ロールケーキくいてー

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2011/03/19(土) 00:10:20
洪水は雨が降り始めてから相当な時間がかかるし
水位を見れば素人でも危険性が分かるから
家に被害が出たとしても人的被害のリスクは低いよ

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2011/03/19(土) 03:36:51
今の時期にスタッドレスを買おうと思うんですが
まだ店頭に並んでますか?本州では全滅でした。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2011/03/19(土) 13:25:50
>>934
まだ並んでるよ
ただ、サイズによっては取り寄せになるかもしれないが、
この物流状況では?

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2011/03/19(土) 15:50:59
むしろなぜこの時期に買うのだろう?もうここまできたら必要ないじゃんか
オフシーズンで買うと安くなるのは洋服だけだよ?
スタットレスタイヤが一番安いのは、シーズンの一番始めの売り出し期で
品揃えが一番揃っている時

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2011/03/19(土) 17:32:28


>>934
OCNの質問の書き込みってなんか嫌なんだよな。
しかも岡山県からだし。
こっちにあったら買いに来るのかよ。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2011/03/19(土) 20:16:32
近いうちに引越ししてくるんだろきっと

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2011/03/19(土) 21:38:31
俺は明日夏タイヤに交換するけど・・・・

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2011/03/19(土) 22:32:51
>>939
早すぎないかい??

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2011/03/19(土) 23:56:16
今月末で車検切れるんだった。
あぶないあぶない。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2011/03/20(日) 01:05:53
今年の夏ごろにタイヤの値段上がるって話だからな

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2011/03/20(日) 09:35:59
今週末にそっち行くんだけど
レンタカー借りるんで
ガソリンが心配です
関東はスタンド大渋滞ですけど
どうなんでしょうか?

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2011/03/20(日) 10:27:55
いまのところ余裕、ガソリンは148円

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2011/03/20(日) 10:44:29
>>943
心配ないよ

ここまで見た
  • 946
  • 943
  • 2011/03/20(日) 11:52:17
ありがとうございます
安心して行けます

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2011/03/20(日) 16:56:32
避難してくるのかな・・関東から

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2011/03/20(日) 17:10:41
十勝川は2000人のキャンセルでたらしいから
引き受けたらいいわな。

たまには人に役にたつことをしないとね。道楽息子たちwww

ここまで見た
  • 949
  • 934
  • 2011/03/20(日) 20:17:27
すいません。近々帯広に帰郷するのですが。
フェリーを使って、車で帰ろうと思っています。

こっちには、スタッドレスはもう在庫もおいていない状況だったので
北海道に上陸してから買おうと思っています。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2011/03/20(日) 21:02:08
>>949
岡山から?それこそガソリンのこと考えたら飛行機のほうがいいんじゃないのか?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2011/03/20(日) 21:04:23
なるべくなら北海道に着く前にスタッドレスタイヤに交換しろ。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2011/03/20(日) 21:08:28
フェリー物資輸送の邪魔になるからやめたほうがいいんでは?

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2011/03/20(日) 21:09:39
>>949
もう、スタッドレスタイヤいらんだろ
今日、1台は夏タイヤに替えた
天気しだいだが
苫小牧から海岸沿い走って日高・占冠から高速でも昼なら夏タイヤで大丈夫だろな
天気良ければ日勝峠も夏タイヤ可だけど道東道のほうが安心
替えるんなら苫小牧で替えられるからタイヤ4本積むスペースは空けときな
5月の連休明けには夏タイヤに交換が一般的だからね

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2011/03/20(日) 21:28:06
今年は彼岸荒れがないから、このまま夏タイヤにGO

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2011/03/21(月) 18:07:30
最近、バイクが増えてきたな。
いっきゅうの駐車場にアメリカンのカップルがいた。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2011/03/21(月) 20:54:14
爆音基地外車も多くなってきた。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2011/03/21(月) 21:00:50
俺はチャリの無謀運転が怖い。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2011/03/22(火) 10:33:41
札幌から来たけれど、何か帯広の人運転が荒い気がする。気のせいですか?

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2011/03/22(火) 11:19:38
道内ならどこも大差ない

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2011/03/22(火) 11:24:48
>>958
十勝の運転はひどいね
田舎ほど運転がひどくなる
まぁ、札幌も交差点とかひどいと思ったけどなw

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2011/03/22(火) 12:02:22
十勝の運転がひどい(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚ )スペシャルウン

せっかちな奴がおおいね。優先がどっちなのかワカッテナイ奴も多い!

しかも「何さ!!!!」みたいな顔していくし・・(*´Д`)/ヽァー

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2011/03/22(火) 13:45:52
白樺通りにあった帯広総合治療院、看板なくなってたけど
移転したの?

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2011/03/22(火) 17:41:41
>>958
確かにひどいが、20年前よりまだマシになった。
この道は70KmまでOKとか暫定2車線だぜとか、
地元民のみが知るローカルルールがうざい。
帯広から離れていくと、運転がより基地外になる。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2011/03/22(火) 20:24:05
ヒーヒーヒャッハー♪♪

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2011/03/22(火) 21:47:06
東4条のインデアン横のセブンが貸し店舗になってたんだけど
どっかに移転したのかな?

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2011/03/22(火) 23:19:58
淘汰されただけジャマイカ?

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2011/03/22(火) 23:37:27
あそこ駐車場狭いからなw

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2011/03/23(水) 00:15:35
緑ヶ丘の元ローソン、その後謎のタマゴ屋?(ひよこが乗っていますとかいうトラック)
そして美容室。でも美容室もいつのまにか、撤退。早すぎる。
またコンビニにならないかな。あの近辺、コンビニないからね。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2011/03/23(水) 00:41:23
人口3000人に対してコンビニ1件と聞くが…
難しいなコンビニ経営は。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2011/03/23(水) 01:03:14
>965

イーストモールの対格に新しく本部が店を出すから、契約更改にならずに閉店になった。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2011/03/23(水) 09:34:12
北高の近郊がかなり住宅建ってきたから

あの開院してない「帯広病院(*´-ω・)ン?」だっけ?

いまなんもないあたりでコンビニはじめたら幸せになれるんじゃないか。

どんどん家建ってるゾ!

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2011/03/23(水) 09:49:43
いちいち顔文字がキモイ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード