facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 234
  •  
  • 2011/01/25(火) 23:42:49
>>227
雰囲気w

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2011/01/25(火) 23:53:03
初心者乙w

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2011/01/25(火) 23:55:23
>>234
釣られてんじゃね〜よw

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2011/01/25(火) 23:59:05
>>232
それ言うなよ、面白かったのに

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2011/01/26(水) 00:15:29
エヘ 釣られちゃった

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2011/01/26(水) 01:53:03
じゃ、釣られついでに…
>>228
じゃ、黙って平和園で食ってなさい。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2011/01/26(水) 15:50:17
これ・・
受験終わった子供がはしゃいでるんじゃないだろうね・・?

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2011/01/26(水) 23:23:59
Chaiに牛トロ丼提供している店を発見したので行ってみた。
なんかイマイチだったので正直に「イマイチ」って言っちゃった。
それが俺のジャ・・・・


あ、いや、なんでもない

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2011/01/26(水) 23:28:11
お店に対する悪評はやめたほうがいい
自分が言われた立場になって考えてよ

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2011/01/26(水) 23:30:08
今さらジャスティスかよと思ったら本人だった                                        キモ

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2011/01/27(木) 00:10:47
>>242
悪意のある評価はやめた方がいいよね。
でも5段階評価の1はアリだと思う。テンプレにある通り個人差があるから。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2011/01/27(木) 01:50:55
不味い物を出す店で、お世辞で「美味しかったです」と皆で言えば、
その店は潰れるのではないだろうか・・・
正直な感想は、時には向上心をあおったり、プラスに働く場合もある。
場合にもよるデリケートな問題だね。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2011/01/27(木) 07:06:29
匿名で無責任な悪評立てるのはマズいけど、顔晒して責任持って言ったのなら構わないんじゃね?

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2011/01/27(木) 07:52:38
>>246
職場まで乗り込まれるぞ。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2011/01/27(木) 08:24:32
もちろん>>245みたいな期待を込めて言った
良い素材を使っているだけにもったいないと思って

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2011/01/27(木) 09:05:54
>>241みたいにどうでもいいことを得意げにレスするのがジャスティスのジャスティス

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2011/01/27(木) 14:11:15
牛トロ丼ってどこが旨いの?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2011/01/27(木) 20:24:54
http://www.mytokachi.jp/amayadoli/entry/1919
美人だ

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2011/01/27(木) 20:34:25
牛トロ丼ってどこの店?最近イトーヨーカドーの近くに出来たやつ?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2011/01/27(木) 22:40:46
以前、大樹の食堂で牛トロ丼を食った。
なにやら店内には宣伝のポスターも貼ってあった。
まずいって程でもないけど、他の物にすればよかったと後悔はした。
でも、連れは美味いと喜んでいた。

スレチついでに中士幌の事故は、前の日から国道で何度も車に飛び込む
おばさんが目撃され、通報されてパトもきてたって。
自殺で飛び込まれた車もたまったもんじゃないね。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2011/01/27(木) 22:44:35
どんな事故?事故内容乗ってるURLあったりする?

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2011/01/27(木) 23:01:50
釧路から蓄大付近へ行ける抜け道があると聞いたんですが知ってるひといます?
R38のどこかから曲がって行くらしいんだけど・・・

詳しく知りたいのでお願いします

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2011/01/27(木) 23:05:27
>>255
こんな所で聞くより、地図を見たほうが早いんじゃない?

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2011/01/28(金) 00:33:14
釧路から畜大ってアバウトすぎだろw
たぶんアマンの休日の手前から左に入るとこだと思うが

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2011/01/28(金) 00:45:01
そこだとしても吹きだまりがすごいからオススメは出来ないな…

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2011/01/28(金) 00:49:42
札内から北上したって10分ぐらいしか変わらないからなー
土地勘なかったら普通に国道行ったほういいよね

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2011/01/28(金) 00:53:25
北と南間違ったわw

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2011/01/28(金) 01:56:30
グーグルマップで探せよ

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2011/01/28(金) 07:16:20
>>254
ほれttp://webcache.googleusercontent.com/search?hl=ja&rlz=1T4GGIH_jaJP264JP264&q=cache:yll3i7ynBlMJ:http://www.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7003630031.html+%E7%94%B2%E5%B1%B1%E5%B9%B8&ct=clnk

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2011/01/28(金) 10:13:23
251は新手の宣伝か?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2011/01/28(金) 13:45:35
あのカップル前も唐突に貼られてなかったっけ?
彼女自慢したい本人かもね

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2011/01/28(金) 14:12:32
前の写真の時のほうがより美人に見えるけど、
こんだけ美人の彼女なら自慢もしたいよな(笑)

お店には良い宣伝になるでしょうな。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2011/01/28(金) 14:37:34
別にしたくならねーよwガキじゃあるまいし

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2011/01/28(金) 15:16:56
>>265
行った事無いの?
あの店って・・・値段と料理のバランスがおかしいよ。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2011/01/28(金) 16:04:42
男の方を知っているけど、彼は結婚しているよ。
女の人は奥さんじゃないんだけど…

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2011/01/28(金) 16:14:49
>>267
ども
無いです。
バランスがオカシイってどういう事ですか?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2011/01/28(金) 16:38:29
>>269
味は人それぞれだからいいけど、値段のつけ方が独特。
相場無視w

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2011/01/28(金) 18:39:09
花火っぽい音してるけど、なにかイベントあったっけ?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2011/01/28(金) 19:04:09
>>271
氷祭りじゃね?

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2011/01/28(金) 19:14:09
漢は黙って一人で凍祭りに行く

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2011/01/28(金) 20:01:35
>>255
R38豊頃あたりから道道62へ左折
道道15に突き当ったら左折
糠内で道道62方向に右折・・してすぐ町道?へ右折
道なり直進・・道道503横断・・明倫第2会館通過・・道なり直進
道道238に突き当ったら右折・・道なり直進

で、R236に合流・・地図で確認してくれw

ここまで見た
ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2011/01/28(金) 22:19:39
>255
>>274の道は昨日通ったけど、>>258 のいう通り吹きだまりが所々あった
1ヶ月に何回か通っているけどパトカーがよく巡回していて、隠れて監視している場所も数カ所ある。
景色を楽しむのはいい道だよ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2011/01/29(土) 09:17:45
スーパーの中とかでコーヒー豆専門店が入ってるところか
コーヒー豆を売ってる店知ってたら教えてください

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2011/01/29(土) 09:22:14
>>277
たくさんあると思うけど、例えばイーストモールいちまるの中にあるよ。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2011/01/29(土) 09:45:09
ポスフールにもあるね

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2011/01/29(土) 10:53:50
大きいサイズの店の店長らしき奴が居なくなってた。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2011/01/29(土) 11:04:25
>>278,279
ありがとう
でも西方面で探してる

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2011/01/29(土) 11:13:44
最近、ちょっと探せばわかるようなことをここで質問する奴が多いけど
なんなの?ゆとり?釣り?無知?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2011/01/29(土) 11:54:30
話題が無いよりいいだろう

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2011/01/29(土) 11:56:35
>>282
そんなにイライラすることでもないと思うけど。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2011/01/29(土) 12:21:49
>>284
質問するのに大事な情報を後出しするからゆとりなんだよ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード