facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 848
  •  
  • 2011/06/02(木) 00:26:15
ん?自身の管理能力のなさを人のせいにしたいのか?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2011/06/02(木) 01:53:00
免許センターの講習の先生は「制限速度で走っていると抜いて行く車が多い」って言っていたわ。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2011/06/02(木) 07:26:22
>>844
>なんでもかんでも制限速度を守ればいいってもんじゃないのは、
>ちょっと経験積めば誰でも分かるとおもうんだが。

先頭走っていて、20km/hも制限速度超過していたらパクられるのも
ちょっと経験つめば判ると思うが。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2011/06/02(木) 08:39:08
なんでもかんでも制限速度を守ればいいってもんじゃない
状況に応じて
制限速度以下で走らなくてはならないことも多々ある

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2011/06/02(木) 10:01:11
後ろから早いのが来たら、道譲って先に行かせれゃ取り締まり確認になって
後ろで安全に走れるじゃない

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2011/06/02(木) 10:44:54
そもそも
取り締まられるような速度で走っていないから
追いつかれるのだが・・・・

路肩に寄って先に行かせて自分が違反で捕まったら涙目だな
一般道で、ギンギラライトでぴったりくっつくワンボックスにイエローラインの場所で譲ったら
 奴は即効検挙されて複雑だった
・・周囲の車を常に注意しながら走っていれば覆面でも気が付くと思うんだが・・

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2011/06/02(木) 12:48:41
>>852君みたいな子狡い輩が結構居るよね。ノロノロ運転で追い越したら、必死になって後ろをピッタリつけて来るんだよね。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2011/06/02(木) 14:45:20
後ろから凄い勢いで走ってきて車間距離も詰めるから道を譲ったのに
先頭になった途端びびって速度出さない役立たずな車もたまにいる

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2011/06/02(木) 19:06:55
ピッタリ後ろにつかれたらブレーキを踏まずにサイドブレーキを引っ張ればいい。
ストップランプが点かないから後ろは焦る、今まで何回か試したが効果抜群。
以後は車間あけてついてくるぞ。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2011/06/02(木) 19:08:25
>>856
それ最終兵器、オカマ掘られたって文句言えないぞ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2011/06/02(木) 19:24:56
そもそも高速でオカマ掘る程近づくのはどうかと。

ワイヤーが切れるとアレだから
エンブレのが良いよ。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2011/06/02(木) 19:25:05
>>855 いるいるw
勢いよく追いついてきたから避けてやったのに
いつまで経っても視界から消えない奴。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2011/06/02(木) 19:33:30
そら頭おかしいやつに近づくのは嫌だわな

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2011/06/02(木) 20:38:51
先頭になったら常にメーターを確認し、前方にレーパト隠れてないか注意し、
後ろから急追してくるのが覆面じゃないか気をつけなきゃならんじゃないか。
速い奴を見つけて後ろをくっついてくのが一番楽。
減速してまんまと抜いてくと「かかった!」と思うねw

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2011/06/02(木) 22:35:32
>>856
シルビアの乗っていた友達がソレをやっていました。
しかも直ドリ系のサイドブレーキ(笑)

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2011/06/03(金) 00:13:08
>>856
それ犯罪な。
そのうち痛い目に遭うぞ。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2011/06/03(金) 08:53:07
ピッタリくっついてくるヤツにはウインドウォッシャー攻撃だ!!
だいたいこれで車間距離を空ける

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2011/06/03(金) 09:27:40
やたらと詰めてくる奴もアレだけど、
意地でも前に出さないという奴もアレだなあ。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2011/06/03(金) 10:20:02
上川十勝道路、東旭川-旭川空港間の4車線化着工と、この区間を含む旭川北ICからの高規格化が決まったみたいだけど、
どんな形で高規格化されるのか知ってる人いる?
現状の道路を高規格化するのか、それとも現状道路に高規格道路を加えるのか、どっちだ?

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2011/06/03(金) 10:27:32
すまん、旭川十勝道路だった

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2011/06/03(金) 11:21:49
>>867さん 旭川十勝道路でググって見ては
//www.hkd.mlit.go.jp/topics/singi/h211125_2_6_1.pdf#search='旭川十勝道路'

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2011/06/03(金) 11:27:56
旭川十勝道路は、旭川市を起点とし、富良野市を経由して占冠村に至る延長約120kmの地域高規格道路であり、北海道縦貫自動車道と北海道横断自動車道を連絡することで高規格幹線道路網を補完する規格の高い道路として旭川圏と十勝圏を結びます
と、言うことで
現状道路に高規格道路を加える
と言うこと

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2011/06/03(金) 14:52:55
あ、ちょっと聞き方が悪かったかな。
知りたかったのは旭川北ICと旭川空港間のこと。

例えば今回決まった東旭川と旭川空港間は新聞では単に4車線化となってたけど、最初から高規格化された4車線にするんだろうか?
それとこれに接続する旭川北ICと東旭川間は既に4車線の一般道が走ってるけどこの区間はどうなるんだろう?
札幌新道みたくこの道路上に高架橋式の高規格道路を造るんだろうか?

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2011/06/03(金) 16:00:38
地域高規格道路である『旭川十勝道路』のうち、旭川北ICから旭川空港までの区間は
『旭川東神楽道路』の事業名で整備が進められています。
そして、『旭川東神楽道路』のうち、旭川北ICから動物園通までは、すでに4車線で
整備済で、その先の区間が今回新たに整備する区間となります。
『旭川十勝道路』は、"地域"高規格道路なので、国道337号と同様に、高速道路と
同等の自動車専用道あり、広幅員の4車道路ありで、立体交差もあれば、平面交差も
あるといったごちゃまぜ道路となります。
ttp://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/tosi_kei/fuzokukikan1/shiryo/h19/h19_1/siryo5.pdf

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2011/06/03(金) 18:53:13
富良野の方も作っているよな
将来的に高速道路作るのは間違いないよ
観光で北海道は食っているんだから
ニセコの後志道と並んで必要だよ

あと数年で完成する道央、道東道片付いたらそっちの方に重点的になるだろう。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2011/06/04(土) 02:05:18
規格の高い道路が計画としてあって、将来的には作られるのは
まぁ間違いないんだろうけど、高速道路ではない。
あんまり興味ない人からすりゃ、自動車専用部に限れば違いは
ないんだろうけど、どうしても訂正したくなる。すまぬ。

あと、全道的にみて、重点的に整備をする箇所を決めていく方が
本当はいいんだろうけど、現状の開発局の枠組みの中では、
各開発建設部管内で重点箇所を割り振るだけになるので、道央だ、
道東だ、道北だという形にはならない。
それより、これから問題になるのは、耐久年数を超えた橋梁や
トンネルなどが続々と控えているから、維持管理や修繕が非常に
大変になるだろうね。人的にも金的にも。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2011/06/04(土) 02:07:18
工業団地から天人峡・旭岳線(東川線)までや、そこから忠別川方向
東神楽の工業団地から200mくらいひじり野よりの田んぼ等の土地を持っている人や
空港から降りてのT字路のまん前の建設会社の家にはウマーな話だな。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2011/06/04(土) 07:11:06
高規格作るのは大事だけど
地域経済潰れちゃうよ・・・

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2011/06/04(土) 13:59:36
東旭川と東神楽のあそこら辺は殆ど問題は無い。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2011/06/04(土) 14:38:36
>>875さんは、どうして地域経済が潰れちゃうとお考えなの?
日高や上川みたいな状況を想定して、ステレオタイプに言っているだけなのか、
それとも、もっとちゃんとしたロジックがあるのか、ちょっと聞かせて欲しい。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2011/06/04(土) 14:59:40
道央圏連絡道路と大して変わらないでしょうね。
今回の開通区間は幹線道路と並行するバイパスではないし。
全線通して見ると美瑛や富良野の一部に影響はあるかもしれないけど、
ルートが変わると素通りされてしまう日高や上川と違って
美瑛や富良野は街自体が目的地になり得る一大観光地だから一概に比べられなそう。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2011/06/04(土) 15:40:15
>>877
いや、深い考え無しにステレオタイプで日高、上川のようになるっと思ってます。
ご気分を害されたのならすみませんでした。

識者の方がいましたら、反対にならない理由が知りたいですね。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2011/06/04(土) 16:32:25
東神楽町は立ち寄る所がほとんど無い。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2011/06/04(土) 16:48:59
6月19日で終了か、仕方ないな、6月18日19日の土日は混みそう。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2011/06/04(土) 23:42:09
>>879
単なる通過交通相手の商売してるなら×、観光産業含めなんらかの求心力を
持ってる町なら高規格開通で大幅に経済は伸びますよ。
これは高規格に限らず、単に町をバイパスする道路が出来た場合にも同じ。

交通の利便(利用者の)考えたら、高規格や高速道路、バイパスは必然なのは
分かるでしょ?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2011/06/04(土) 23:42:12
>>879
識者でも何でもないが上に少し書いたけどさ。
日高や上川は幹線道路の通る、尚且つ峠越えの手前で一服するのに適した町だった。
トイレ休憩のついでにコーヒー一缶、ガソリン入れておく、ちょっと小腹が空いていたら軽食。
その外側に新しく高規格の道路―つまり道路沿いに商業施設を置けない道路が出来ると
手前の街で済ませる、目的地まで我慢する、もしくは隣町にほとんどを持ってかれる結果になった。

東旭川や東神楽・東川両町は元々幹線国道の通っていない街。
言い方が悪いかもしれないが、そこに住んでるとかその場所に用のある人しか向かわない。
東川が道の駅を「道草館」と名付けたのが良い例、道草でもしないと滅多に寄らない地域なのよ。
だから新しい道路が出来ようとその街に向かう流れを変える要因にならない。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2011/06/05(日) 00:58:09
>>881
無料最後は本当に混みそうだね。

>>883
東旭川や東神楽はバイパスが繋がっても今の現状と変わらないと思います。
美瑛と富良野の間にバイパスが出来たら美瑛の7・11は痛いと思う。

ここまで見た
  • 885
  • 875
  • 2011/06/05(日) 11:33:56
なるほど、勉強になりました。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2011/06/06(月) 09:26:14
地域経済をどの範囲でみるかによっても異なると思う。
ミクロ的にみて、本当に沿線のことを指すのであれば、日高や上川なんて
交通流動が激変したから、確かに衰退したと言える。
だけど、地域経済を北海道とするならば、経済活性の一助になっていると思う。
道路ができれば、なんても良くなるなんて思ってないし、お金をかけ過ぎな部分も
多分にあると思うけど、観光客をはじめとする一般利用の他、北海道を支えている
物流のに対しては、道路整備がずいぶんと貢献していると思う。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2011/06/09(木) 16:50:00
質問だけど
ETCカードが読み込み出来ないんだけど
この場合は通行券取って降りるICの係員に通行券と読み込み出来ないカードを
渡せばいいのかと。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2011/06/09(木) 18:00:19
それがいけるならETCカードさえつくれば本体いらないけど
どうなんだろ

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2011/06/09(木) 19:07:43
割引になるか解らないけど、ETCゲートが故障で通れない場合、券とって
料金払うときに、ゲートが故障で開いていなかったって言えばOKの筈。
>読み込み出来ない
磁気の部分の不良なら現金払いになるのかな?

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2011/06/09(木) 19:57:48
>>887有効期限は、

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2011/06/09(木) 20:44:17
>>889

正解です。

ゲート故障の場合はETCカード提示でクレジット処理。
カード認識不可の場合は現金払い。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2011/06/09(木) 20:58:02
自分のETC車載機が壊れたときは

入口・・・「発券機から出てきた券をもらって、降りるとき有人料金所で見せてください」って言われた
出口・・・「車載機はありますね」と確認される。有人料金所でETCカード払い+ナンバー控えられた。
後日支払・・・通勤割引時間帯だったので通勤割引適用後の金額が引かれていた

ここまで見た
  • 893
  • 887
  • 2011/06/11(土) 10:22:06
>>890
期限は2013年11月です。
車載器のエラーメッセージは03、
カード会社は日専連です。
で、昨日日専連にクレジットの支払いついでに行って来たら
ICチップの破損の可能性があるとのことで他社のETC車載器で試してくださいだって。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2011/06/12(日) 15:59:02
今日、ETCで高速に乗ったんだけど
降りる時に入場記録が無くてゲートが開かなかった。

車載機は先月に買った新品だし、カードの接触不良かなぁ。
よくカードを認識しないんだよな。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2011/06/12(日) 17:57:14
昼間旭川室蘭往復しました
無料化実験と休日千円終わるので混雑していたのは想定内
80キロ走行では頻繁に目の前に割り込まれて危険ですね、おまけにとろとろ走行にご立腹なのか
車線変更の合図なしもホントに多い、マナー悪いね
有料のときは80キロ走行車が居たものですが今日は往復で3台見かけたのみ、事故率上がった
と思う

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2011/06/12(日) 23:49:27
高速無料で事故が増えたと言われているけど
代わりに並行国道の事故が減ってるような気がしないでもない

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2011/06/13(月) 10:56:01
>>896 並行してる国道は事故も渋滞も確実に減っている。(岩見沢以北)
ついでに沿線の道の駅、コンビニの売り上げも減ったw

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2011/06/13(月) 12:04:12
また下道を走るの、しんどいなぁ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2011/06/13(月) 15:10:43
>>898
金を払って高速を走ればいいじゃないか

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード