facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 814
  •  
  • 2011/02/23(水) 20:43:57
大町ゲオ横の○○○
海鮮丸だったわ
あそこの車は危険だわ

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2011/02/23(水) 22:05:25
土地のような不動産は実際問題として売れなければ税を払うだけの代物です。売れますかね?猿より賢い人は買わないと思われです。
優秀な経営コンサルタントは商売でも個人でも北見に不動産は所有すると後々問題がと警鐘を。人口でも増えればね。ノロノロと後ろのことも考えず、一台だけ右折していった自動車に北見市と側面に書かれていました。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2011/02/23(水) 23:06:00
>>815
>商売でも個人でも北見に不動産は所有すると後々問題がと警鐘を。

そうなんですか。乙
固定資産税も高いし相続税もあがりそうだし、日本って住みにくいな。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2011/02/24(木) 00:02:59
相変わらず松木のやることはガキと同じだな。
所詮、小沢金魚のフンだからしょうがないか。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2011/02/24(木) 11:17:37
>>817
ほんとだ。
議員本来の職務よりも癌巣小沢への義理立てが大事とはな。
言ってた公約がちゃらんぽらんだったからこれ幸いと投げ出したとも見えるが。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2011/02/24(木) 12:33:46
>>801

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2011/02/24(木) 12:39:39
公明党に松木謙公、松木現象→末期症状と揶揄されて大笑いされてたな。
松木は、維新の会に入って新しくてカネになる選挙区に地盤替えしたいんだろう。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2011/02/24(木) 12:47:42
右折する限り右車線を走る事が違反じゃない?

(車両通行帯)
第20条 車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。ただし、自動車(小型特殊自動車及び道路標識等によつて指定された自動車を除く。)は、当該道路の左側部分(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路)に3以上の車両通行帯が設けられているときは、政令で定めるところにより、その速度に応じ、その最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行することができる。
2 車両は、車両通行帯の設けられた道路において、道路標識等により前項に規定する通行の区分と異なる通行の区分が指定されているときは、当該通行の区分に従い、当該車両通行帯を通行しなければならない。
3 車両は、追越しをするとき、第25条第1項若しくは第2項若しくは第34条第1項から第5項までの規定により道路の左側端、中央若しくは右側端に寄るとき、第35条第1項の規定に従い通行するとき、第26条の2第3項の規定によりその通行している車両通行帯をそのまま通行するとき、第40条第2項の規定により一時進路を譲るとき、又は道路の状況その他の事情によりやむを得ないときは、前2項の規定によらないことができる。この場合において、追越しをするときは、その通行している車両通行帯の直近の右側の車両通行帯を通行しなければならない。
(罰則 第120条第1項第3号、同条第2項)


道路はみんなのもの自分に都合のいい解釈はやめましょう

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2011/02/24(木) 13:06:55
どれについてのレスだよ。

長ったらしい引用そのままペースト
すんなよ。あほちゃうか。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2011/02/24(木) 13:44:46
末期は辞任じゃなく辞職しろ

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2011/02/24(木) 13:50:56
松木にたいする右より批判をメタファーで…と ちゃう?

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2011/02/24(木) 17:11:03
日本国憲法: 第十五条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
先頭の車がおしゃべりしながらのろのろと右折するので右折待ちの車7台あったが右折できたのは先頭の1台だけ。
全体のことを少しは考えろ、民間人はのんびり仕事する余裕がない。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2011/02/24(木) 17:54:34
>>821
「運転手さん!そこの交差点を右方向へ左折して!!」
(ガッツ石松風)

ってコトだろ?

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2011/02/25(金) 00:04:53
>>821
「車両」といっても道交法では自動車だけではなく、自転車とかリヤカーとか馬車まで含まれるんだよ!
昔の法律だから。何を言いたいかも判んないけど・・

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2011/02/25(金) 04:58:33
この時間になって除雪車がようやく
来た。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2011/02/26(土) 09:24:24
いやぁ、今朝は滑ったなぁ。ツルツルだわ。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2011/02/26(土) 11:20:52
>>814
そんな事誰でもわかってて伏せてるのに何言ってるのこいつ

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2011/02/26(土) 13:06:01
天気予報や除雪状態等はある程度予想できるので通勤の走行に危険な日を有給休暇日にしている人がいるが、なるほど、すばらしい生き方だ、感心した。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2011/02/26(土) 13:34:43
でしょ!?^^

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2011/02/26(土) 14:05:27
すばらしい除雪技術で作製される凸凹で自動車の排気管を損傷したり、排雪しない雪山のお陰で事故を起こしたりと1か月分の給与が融けてしまうわ。有給休暇でで家で寝ているほうが超ーお得です。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2011/02/26(土) 14:11:37
>>831
「通勤の走行に危険だ」という理由で有給が認められる会社なんかあるんだ?
別に羨ましくは無いが、「あさって吹雪そうなんで休みます。」って有給届け出してきたら俺なら絶対に認めない。
嘘でもいいから「体調が悪い」くらいの言い訳は欲しいな。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2011/02/26(土) 14:13:29
ごめん、831へのレスで無くって834の間違いです。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2011/02/26(土) 14:14:39
さらにおかしい。ごめんなさい。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2011/02/26(土) 15:13:24
>>834
きっと税金で食ってるお方でしょ

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2011/02/26(土) 18:59:29
有給は与えられた権利なんだから人が有給をどう使おうがなんてどうでも良くないか?
有給を使わずに働くのが偉いって訳でもないし。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2011/02/26(土) 19:12:17
>>838

どう使おうが勝手だが昇級には影響する。
他の同僚と比較して極端に取得率が高いと他の同僚より査定額は
下がる。また、有給は特別な理由がない限りあまり取得しないで
貯めた方が良い。それは、もし病気、不慮の事故等になった時に
有給がないと欠勤になり給料が減額されるし。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2011/02/26(土) 19:52:29
>>839
有給が査定に響くってどんなブラック会社だよw
もし本当なら労働基準監督署にチクれよ

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2011/02/26(土) 20:08:53
>>839
健康保険の保証制度で有給ゼロ=給料ゼロにはならんだろ

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2011/02/26(土) 20:15:06
まぁ個人の有給をどう使おうが自由だろうが、そんなつまらない理由で有給消化してたら、本当に必要ときに困るのは自分だからなww
忙しいときにはきちっとまじめに働いて、忙しくなる前に有給でも取ってしっかりリフレッシュするのってビジネスマンとしては基本のような気がするがな。
それすら許されないなら、その会社はマジにブラックだな。一年中忙しい会社なんて無いだろうに・・・

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2011/02/26(土) 20:59:17
どう使おうが勝手だが昇級には影響する。
他の同僚と比較して極端に取得率が高いと他の同僚より査定額は下がる。

よその会社は厳しいんだね、俺のいる会社が緩いのか…同僚より上に行きたいなんて思った事もないなぁ、月1位で必ず仕事サボるし。
でも給料は上がってるしボーナスも貰えるから自分は幸せな方なんだろうな

独身だからサボって給料減っても特に困らないんだろな、家庭があったらそうはいかないもんね。
勉強になりました。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2011/02/26(土) 21:13:07
なんか知らんけど有給とかボーナスとか当然のようにある仕事って羨ましいな。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2011/02/26(土) 23:38:24
いいかげん>>831(元ぷらら)の公務員叩き鬱陶しいわ。
もう何年やれば気がすむんだこのオッサンは。
専門のスレッドか鳩でやってくれ。
粘着にもほどがある。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2011/02/26(土) 23:50:57
うぅ〜ん 自営業の皆さん、農家の皆さん・・・etc経営者の方ですから。
雇用されていらっしゃる方で、年休のない会社・・・・・・どうなんでしょ??
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%9C%89%E7%B5%A6%E4%BC%91%E6%9A%87#.E5.90.84.E5.9B.BD.E3.81.AE.E6.9C.89.E7.B5.A6.E4.BC.91.E6.9A.87

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2011/02/27(日) 08:37:09
>>846
自営業は仕方ないとして、労働契約を結ぶ職種で年休や有給と呼ばれるものがないとなると、それは労働基準法違反じゃないか?
いくら昔からの慣例とは言え法令に疎い会社ってこれから先、生き残れるの?
それに自由業の方ってある程度自由に仕事休めるでしょ?まぁ全部が全部とは言わないけど・・・
農家だって朝から晩まで毎日一年中仕事があるわけでもないし、生物飼ってる農家さんだってヘルパー制度ってモンがあるんだから、休みたきゃその制度利用すればいいだけでしょ。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2011/02/27(日) 08:50:20
月1回はサボれるなんて凄いな〜。俺の会社じゃ絶対無理だわ><;
でも、適度に休む事も必要だよね!?
俺の会社の幹部クラスは、こんな時代に年中多忙でアリガタヤ
勤労感謝の日は仕事に感謝して働くと言う位w
趣味が仕事で頭の中が利益・儲け・売上げでイッパイなんだろうな〜

変わりに俺が有給使ってあげようと親切心から有給届を出したら
思いっきり嫌な顔をされた・・・。もう退職かなぁ^^;

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2011/02/27(日) 11:42:43
>>844
それが普通なんじゃないの?

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2011/02/27(日) 21:31:19
>>845は自作自演。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2011/02/27(日) 21:38:28
>>850
自作自演でも何でも良いから失せろ粘着。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2011/02/27(日) 21:50:04
>847

「ヘルパー1日頼むのにいくら掛かると思う?」
って牛飼いさんに言われた事を思い出した。
我々が思っているよりも安くないと思われ。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2011/02/27(日) 22:05:44
>>852
なんぼだっけな?確かに高いんだよあれ
3万/日位か?ヘルパーの給料から考えて

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2011/02/28(月) 00:09:10
若松休養村センターの塩ラーメン、550円の
わりに美味しかった。
チャーシューがとろけるようだった。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2011/02/28(月) 09:40:56
コーチャンフォー北見店が3月にも着工へ−開店は今秋
北海道建設新聞社ニュース
http://bit.ly/geIHYK

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2011/02/28(月) 10:55:52
>>844
そんなの10代の時に、有給とかボーナスとか当然のようにある仕事って
羨ましく思うか雑談でやってたよな。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2011/02/28(月) 11:54:18
ブックセンター小林 フミヤ書店 アカシアブック ブックスイズミ
ソーン この20年で 多くの本屋がなくなった、
地元の本屋で残っているのは福村書店だけか、頑張ってほしいものです

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2011/02/28(月) 13:59:53
  税金で家族の生活を養っているおマエが言うな。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2011/02/28(月) 14:34:04
コーチャンフォーってまだ建築開始してなかったのか。
だだこねたやついるだろうな

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2011/02/28(月) 21:28:40
端野側は東武の本屋やブックオフみたいの無くなったから
本買うの不便だったんだよな。

ここまで見た
  • 861
  • test
  • 2011/02/28(月) 21:50:47
時々春光町の生協の本屋を利用していたのだが・・・

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2011/02/28(月) 22:28:44
>>857
3条のブックキャビンも思い出してあげて。。。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2011/02/28(月) 22:29:56
↑ごめん。最後の一行に対してのレス。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2011/02/28(月) 23:50:19
某サイトで、ニトリ跡にマルハン3号店てあるけどマジ???

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード