facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 671
  •  
  • 2011/04/10(日) 23:03:43
上田とはるみが続投だね

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2011/04/10(日) 23:54:02
共産、民主が敵じゃあ、はるみちゃん、寝てても当選だったな。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2011/04/11(月) 01:07:31
手稲停電かよ なんだよ

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2011/04/11(月) 01:11:41
停電情報
0120285121
手稲地区と石狩地区の停電情報

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2011/04/11(月) 03:27:58
停電なんてしてたの? 気づかなかった。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2011/04/11(月) 11:59:35
まぁ負けようがないかw
民主のサルっぷりに救われた部分もあるかも
共産は党自体が無意味に思えるな

はるみ道政三期目
どうなるかね

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2011/04/11(月) 13:28:51
道の職員は
戦々恐々。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2011/04/11(月) 14:38:26
雪山必死に崩して溶かしてる人いるけど
ほっとけば溶けるだろ
もう雪降らないし

運動不足解消のためなのかな

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2011/04/11(月) 14:44:18
それこそほっとけよw

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2011/04/11(月) 19:21:20
>>678
早く、雪をなくしたいのさ〜
昔は、何処の家でもやってたけどね
雪割してない家とかあると
「あそこの家は、だらしない・・」て言われたよ

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2011/04/11(月) 19:36:56
まあ歩道にある氷は家の前だけでもいいから割って欲しいね。
周りは綺麗なのに特定の家の前だけ歩道が氷に未だに覆われていたりするから。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2011/04/11(月) 20:07:55
ウチは猫が早く庭を散策したいとご所望なので、いつも鬼のように雪をどかして
早く溶かしてるので、今日現在まったく1cmもない状態。
で、リード付けて庭を歩かせてる。
やはり雪があるとあんよが濡れてイヤなんだろう…。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2011/04/11(月) 21:31:56
過保護な猫だな。猫かぶった自分も飼ってくれないかな。無駄によくしゃべるよ。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2011/04/12(火) 07:32:14
>>664

「手稲山」があるのは「岩龍らーめん」だね。
ほかにも色々な超大盛メニューがあるよ。
普通においしく食べられるよ。

ただし、完食したら体重が2キロ増えるけどね。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2011/04/12(火) 18:30:02
庭をイタチが横切っていった!
野性のイタチなんているの!?

ビックリした〜…@西宮の沢

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2011/04/12(火) 19:11:15
ウチの近所では冬にテンみたいなのを見たことがある。
真っ白だった。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2011/04/12(火) 19:27:25
ウチの近所では夏にオコジョみたいなのを見たことがある。
真っ茶色だった。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2011/04/12(火) 20:08:41
ていねっていいね!

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2011/04/13(水) 03:17:44
手稲に牛丼屋復活しないかなぁ・・・。
手稲駅南口辺りにあったら、結構客が入りそうなんだけど。でも家賃が高いか。

ここまで見た
  • 690
  • ツ?エツδつδ督チツッツチツーツ?エ
  • 2011/04/13 09:31:43
ツつアツづアツづ可つソツづ債。ツ篠?づ?ツハツδ督バツーツグツδ可δ督チツづーツ食ツづ猟つスツつッツづ?、ツつキツづ?つイツつュツ氾シツ鳴。ツつオツつ「ツづヲ笙ャ
ツつセツづ?づ?ハツδ督バツーツグツ偲ィツ催ャツづィツづ?つキツづ?ツづア)^o^(ツづ按づアツつスツづ?づ?つ?ツづ個ハツδ督バツーツグツづ個湘」ツづ可づ個づ?づ?づゥツ和ツ閉猟タツδ個つェツつキツつイツつュツ氾シツ鳴。ツつオツつ「ツづヲツ〜笨ー
ツ ツつコツづ青嘉?堕ーツづ「ツ友ツ人ツづ?食ツづ猟づ可猟按づ?づ敖づ?づ・(^ツ?嫂)ツ湘ェツ渉環づ債渉ャツ樽ツ陛サツ古シツつセツつゥツづァツつソツづ・ツづ?づ?可督つ「ツつゥツづ?ツ…ツ。
ツづ?づ?ツ、ツ店ツづ個陳?つゥツづァツづ個陳ュツづ淞づ債海ツづ?ツ個ゥツつヲツづ?渉ュツつオツ気ツ篠敖つソツづ?ツδ環δ可ッツクツスツづ?つォツづゥツづ?思ツつ「ツづ慊つキツづヲツ。
ツつ?ツづ?…ツ偲ィツ催ャツづィツケツーツキツづ?ツつ?ツづゥツづヲツ!ツつサツづ個禿コツづ可づヲツづ?づ?陳?身ツづ可禿シツづェツづゥツづ?ツづ個づ債つアツづ?づ按づゥツつッツづ?づ仰。

ここまで見た
  • 691
  • ツ?エツδつδ督チツッツチツーツ?エ
  • 2011/04/13 09:33:56
ツつアツづアツづ可つソツづ債。ツ篠?づ?ツハツδ督バツーツグツδ可δ督チツづーツ食ツづ猟つスツつッツづ?、ツつキツづ?つイツつュツ氾シツ鳴。ツつオツつ「ツづヲ笙ャ
ツつセツづ?づ?ハツδ督バツーツグツ偲ィツ催ャツづィツづ?つキツづ?ツづア)^o^(ツづ按づアツつスツづ?づ?つ?ツづ個ハツδ督バツーツグツづ個湘」ツづ可づ個づ?づ?づゥツ和ツ閉猟タツδ個つェツつキツつイツつュツ氾シツ鳴。ツつオツつ「ツづヲツ〜笨ー
ツ ツつコツづ青嘉?堕ーツづ「ツ友ツ人ツづ?食ツづ猟づ可猟按づ?づ敖づ?づ・(^ツ?嫂)ツ湘ェツ渉環づ債渉ャツ樽ツ陛サツ古シツつセツつゥツづァツつソツづ・ツづ?づ?可督つ「ツつゥツづ?ツ…ツ。
ツづ?づ?ツ、ツ店ツづ個陳?つゥツづァツづ個陳ュツづ淞づ債海ツづ?ツ個ゥツつヲツづ?渉ュツつオツ気ツ篠敖つソツづ?ツδ環δ可ッツクツスツづ?つォツづゥツづ?思ツつ「ツづ慊つキツづヲツ。
ツつ?ツづ?…ツ偲ィツ催ャツづィツケツーツキツづ?ツつ?ツづゥツづヲツ!ツつサツづ個禿コツづ可づヲツづ?づ?陳?身ツづ可禿シツづェツづゥツづ?ツづ個づ債つアツづ?づ按づゥツつッツづ?づ仰。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2011/04/13(水) 11:04:42
うちの近所の川べりでは野生化したミンク見たことある。白銀色だったな。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2011/04/13(水) 11:51:10
モスバーガー出来てきたね。
あと、ホーマックの隣?のガソリンスタンド跡地に形成外科出来るって看板あった。
前田整形も経営者変わって、心臓とかになったらしい。看板変わってた。

JR近くの農協も取り壊してたけど、移転するのかな?

手稲も変わってきたなぁ〜

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2011/04/13(水) 13:25:38
確かに手稲て牛丼屋ないよな

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2011/04/13(水) 15:39:21
昔、ミンクの飼育場が手稲にあって、
軽川の水害かなんかの時に逃げ出して野生化したって聞いたことあるな〜。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2011/04/13(水) 16:09:20
両親がいまだに石黒ホーマーって呼んでるw

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2011/04/13(水) 16:12:21
うちの親は拓銀って言うわ

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2011/04/13(水) 22:14:46
うちの親はこの間、国鉄って言ってた!
JRになって25年も経っているのに!

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2011/04/13(水) 22:56:50
そばよしの味がいまだに忘れられなくて
一庵も正直家も食べてみたけどいまいち好きな味じゃなかった
どこか近所におすすめそばやってある?

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2011/04/13(水) 23:17:40
>>699
そばやしまた食べたいな

どか盛りのそば
ジューシーな唐揚げ
たまらん

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2011/04/14(木) 04:24:27
ジューシーな唐揚げと聞ゐては黙ってられねゑ!

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2011/04/14(木) 06:11:48
オレのアニキは今でも若人あきらっていう

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2011/04/14(木) 17:15:38
っていうか汽車って言う 馬鹿にされる

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2011/04/14(木) 18:58:32
モスは21日オープン予定なんだな
http://www.mos.co.jp/shop/?act=2&md=1&scd=04880
今から楽しみだ

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2011/04/15(金) 16:37:13
いまだにマツザカヤ、金市館という言葉がでてしまう

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2011/04/15(金) 21:22:11
ウチにある昭和の頃のコミックで札幌を舞台にしたのがあるんだが(いくえみ陵の「POPS」)
その中に「じゃあ待ち合わせはヨークの地下な」というセリフが出てきて、おお!と思う。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2011/04/15(金) 22:41:57
暖かくなって、また騒音バイクの珍走団が出てきたな・・・

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2011/04/16(土) 01:22:37
星置駅から下手稲に向かう道に占いの店がいつのまにか出来てたw
こんなところで需要あるんだろうか・・・
できたばっかの隣の弁当屋は休業してるし。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2011/04/16(土) 08:54:38
>>708
ああ、あそこ休業してるんだ
弁当屋には珍しくイクラご飯のメニューがあるから好きだったのに

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2011/04/16(土) 09:20:45
弁当屋、占い、美容室、コーヒー豆屋 どれも微妙だな。
長続きしない所だし。
下手稲通りのたい焼き屋も野菜屋になって今は潰れてる。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2011/04/16(土) 10:20:30
コムスの本屋跡、さっきCMやってた。
結局文具屋なんだな…
コーチャンフォーに太刀打ち出来るんだろうか

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2011/04/16(土) 13:17:03
>>711
本屋だ、本屋

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2011/04/16(土) 22:42:11
風強すぎ
こえぇ

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2011/04/16(土) 23:12:50
もうビュービューって

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2011/04/17(日) 00:15:32
福島で竜巻起こした寒冷前線が手稲に襲いかかっているんじゃないかと思えるくらい風がゴーゴー言ってる。
怖いんだけど。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2011/04/17(日) 03:52:45
風の音で起きた

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2011/04/17(日) 17:12:52
来週から星置から札幌ドームの近くまで車通勤一番近い道どこだろう

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2011/04/17(日) 17:46:44
環状抜けて
素直に36線じゃダメなん?
大回りだけど石山方面〜藻岩とか
時間帯に限り割とスイスイ行ける印象

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2011/04/17(日) 17:55:22
>>717
イザベル教会の横走り、すすきの通り36線で行く。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2011/04/18(月) 04:26:45
>>717
グーグルマップのルート検索もお勧め。
住所を入力するから、地理不案内な人でもなんとかなる。

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2011/04/18(月) 23:56:53
手稲署は17日、札幌市手稲区内の住宅において、35歳女性の腹部をナイフで刺して殺害しようとした会社員の男(27歳)を殺人未遂で逮捕した。

これって何処?

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2011/04/19(火) 00:00:29
>>721
明日風4丁目

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード