facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 8
  •  
  • 2010/11/04(木) 23:41:10
昨日メール便で来年のカレンダーが送られて来たわ

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2010/11/05(金) 00:05:33
>>2
乙w

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2010/11/06(土) 08:03:23
>>8
おれんちも送れてきたよ

そんなに利用してる自覚ないけど
牛乳と菓子パンしか買ってない
現在ポイント1750pt溜まってるけど・・・

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2010/11/06(土) 20:26:23
みんなが美味しいおいしい言うから100円カルボナーラ買ってみた

ソース甘い味がする

うーん・・

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2010/11/06(土) 20:45:28
ナポリタンは本当美味い!あれが100円は、マジたすかる

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2010/11/06(土) 22:47:57
リラックマのブックカバー、受け取ってきました。
かわいいでつ。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2010/11/07(日) 17:10:12
来る客の9割がゴミ。。。

辞めたくなるよ。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2010/11/07(日) 17:27:41
客をゴミとしか見れないような奴は辞めてくれた方が良いな。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2010/11/07(日) 17:35:24
セコマ頑張ってるよな。
カップヌードルのパクリみたいなのも味は中々いいし、150円のプリンはそこらへんの
お菓子やで買うよりおいしい。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2010/11/07(日) 17:57:27
セコマの店員さんに一言!
おつりの渡し方下手すぎ!!

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2010/11/07(日) 17:58:31
人さまをゴミだと感じるのは、自分がゴミだからだよw

ここまで見た
>>19 でっかい北海道プリン 禿同! あの甘くてトロトロが美味過ぎっ!
   でっかい牛乳シューも美味しいよね。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2010/11/07(日) 19:10:04
>>17
人は自分の鏡
あなたは一日中何度もだろうが、客はみな一回きり。そんな彼らが皆そうなら
ほとんどの来店客があなたの在りようにそう反応してるのでは

どこも変なのは必ず居るけど、ほとんどがそう見えるようになったらちょっとやられてる
疲れのサイン。すこし休んだほうがいいかも

自分が客からどう見えてるか客視点でイメージしてみ
どんな表情、どんな声、どんな姿勢で客に接してる?
その鏡では。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2010/11/07(日) 19:54:50
>>17
感謝されてると思ってたのに、ゴミだと思われてたのか・・・

もう行かない!

ってどこの店?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2010/11/07(日) 21:20:12
野菜コーナーに値段が一切かかれていな…
値札も貼っていない。
何これ、時価?@N市ツタヤ近くの店。他もこんなもん?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2010/11/08(月) 00:22:20
日曜の夜は値札切り替えるのに殆ど外しちゃうんだよねぇ
いい加減どうにかしてほしいんだが

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2010/11/08(月) 07:37:51
>>5
えぇ、辞めます
大変でしょうが頑張って下さい応援してます!
働いている人たちには敬意を払います
辞めたら二度と利用しませんが

>>25
野菜関係時価ってのはある意味正解、まあ週価だな
翌営業日まで続くあるいはまたぐ店なら
日曜の夜あたりに値札無いのはデフォ
値段ちげーよ! ってクレームのが面倒だからな

>>26
ホントどうにかしてほしい
というかオマイラの力でどうにかしてくれ
延々POP張替なんざやってると心折れる

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2010/11/08(月) 13:40:51
たこザンギ美味い。鶏と鮭は普通。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2010/11/10(水) 17:07:01
>>17
こういうやつって店員主仲良く出来ないんだよなきっと

品出しで客が居るのもかまわず、ほかの店員を怒鳴りまくるやつだよ

俺見たことある

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2010/11/10(水) 18:54:21
セイコマのカレンダー(メール便で到着)の話、本当かな?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2010/11/10(水) 19:31:15
KIMASUTA

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2010/11/10(水) 22:17:34
>>30
6日にきました。ぬこめーるで

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2010/11/10(水) 23:50:49
>>17みたいなやつは客にわざとチンタラレジ打って嫌がらせとかするタイプ
こう言う客より店員の方が偉いと勘違いしてるような育ちの悪いやつは
どんどん排除していってもらいたい
あとは客が入ってきても延々と店員どうしで世間話してるようなやつ等。
この間ローソンいった時に礼儀正しすぎて
セコマの店員のレベルの低さがよくわかったわ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2010/11/11(木) 00:52:39
ローソンとか別のコンビニでもムサイ店員は居る
午前中のおばさんとかに割と多い
家から一番近いコンビニにムサイ主婦店員居るから行かなくなった

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2010/11/11(木) 08:53:53
確かに、店によって大きな開きがあるのは事実だな。。。
後、時間帯による店員の違いとか。俺の場合、セイコマが慣れてしまったせいか
余程、たっるい、奴以外は気にならなくなったけどな…。

店長の教育か本部の指導が行き届いていないのか。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2010/11/11(木) 13:20:26
地下鉄に乗ってセイコーマートに行く程のセイコーマートファン。
往復の地下鉄料金だけで480円。
なんが悔しい。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2010/11/12(金) 12:03:22
うちの近所はパートのおばさんばっかりだから
そんなひどい人いないけどな
個人的には男の店員って大体店長だったりすんのに、態度悪い人目立つパターン多い気がする

パートのおばちゃんとつきあいたいです

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2010/11/14(日) 19:56:41
性交マートのオーナーは客より金が好きだから潰れる店も多い。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2010/11/14(日) 20:20:04
夜間は外のダストボックスを
ウラっかえしにして
使えないようにしている
店舗があるね。。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2010/11/15(月) 05:55:23
>>38
市内回って見てる分にはセブンとかに比べて潰れる店は圧倒的に少ないよ。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/11/15(月) 12:10:31
セコマは何故、オリジナルのボトルコーヒーをホットにしないの???

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/11/16(火) 09:06:17
>>41
店員にきいてみな。
ボトルは確かに旨いよな。
ホットにすると、味が死んでしまうのかな。前作のショート缶のグランディア
ブラックがそうだった(個人的感想だが)。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/11/16(火) 20:20:33
>>42
店員には聞いてたのさ・・・
店員さんも本部からの指示どうりにしかできないから理由はわからないんだと・・・

だれかホントの理由知らない??
他のメーカーと比べても見劣りしないくらい美味いのに。
今時期にホットの美味いのが無いなんて・・・

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/11/18(木) 05:34:57
単にホットに対応してない容器だからとか?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/11/18(木) 07:03:19
>>43
ホットで販売する場合、賞味期限に関わらず
数週間だか何日間かで売り切らないといけないから。
やはり加温販売は風味の変化、変質が問題。
コーヒーなんかは飲む人は香りに敏感になるから、尚更です。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2010/11/18(木) 16:23:17
「買う」と決める瞬間:1ドルの売り上げにかかる秒数
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1011/18/news008.html

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2010/11/18(木) 16:32:13
セイコーマート万歳!

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2010/11/18(木) 16:55:59
>>43
ボトル缶はふたの裏の白いプラスチック部分が高温対応の樹脂じゃない
大手のボトル缶って「HOT&COLD」対応商品みたいな記載あるでしょ?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/11/18(木) 19:09:26
今日昼は外食で久しぶりに、セイコマの具無しの
2個入りおにぎりとザンギと、コーヒーで済ました

おいしかった〜

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/11/18(木) 19:29:53
たまに「とり天丼」無性に食いたくなって
一心不乱にセイコマ探してるオイラw
「とり天丼」売り切れで
セイコマはしごしたりしてww

何やってんだか…orn

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2010/11/18(木) 19:59:17
>>50
とり天丼ってかなりのロングセラーだと思ったけど、美味いの?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2010/11/18(木) 23:40:55
いやー。。ちょっと・・・

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/11/19(金) 12:45:26
昔の別容器にたれが入ってた頃のとり天丼はうまかったなあ

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2010/11/22(月) 19:05:46
鶏天丼にマヨネーズをかけると美味しいんだ。
ボクはマヨネーズが大嫌いなんだけど。
まあ定説って事で。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2010/11/23(火) 18:44:08
鳥天丼は一時期ピリ辛味見たいな名前のがあったよな、直ぐ消えたけど。

ここまで見た
  • 56
  • 27
  • 2010/11/27(土) 07:36:24
>>23
書いてる内容にはほぼ同意だが
直営だと多分一人営業が基本だと思うからまず休めない
どっちかと言うと17の病んでくる気持ちが良く判るw

>>24
大変申し訳ない、僕もたまにゴミだと思ってしまう
ですが、多分、貴方はゴミだと思われてないと思う
書き方の感じで勝手に僕がそう思っているだけですがw
9割ってのは水増し大増量中だと思いまする

>>33
ちんたら打つ事は無いんじゃないかな?
むしろ早く帰ってもらうために僕は早く終わらせたくなるw
店員レベルは人によりけりって事にしといてあげて下さいませ

ここまで見た
  • 57
  • 27
  • 2010/11/27(土) 07:40:41
>>39
良いな;ぁ〜超裏返しにしといてほしい
出勤すると大概溢れかえってるw

>>43
バイトだから何とも言えないけど
直接要望出してみたら良いんじゃないかな?
まあ、なんとなくだけど、ここの書き込みは社員も見てる気がするけど

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/11/27(土) 14:16:53
>>56
あんたは辞める事にしたんだからまだ善人だよ
客をゴミだと思いはじめた時点で辞めるべきと思える奴はまだ救いようがある
客が店に合わせるのではなく、店が客に合わせるのが通常だろ
客商売っつうのはそう言うもんだ
しかも雇われてる以上は人様の城
如何なる場合も偉そうにする立場にはない
ここで毒つきストレスを解消しながらいつまでも粘着するやつより数倍マシよ

家の近くのセイコマの昼間の男店員なんかまさにそうだ
あんただったらいいのにな
やめてくれたらまたちょくちょく行くのに

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2010/11/28(日) 00:20:39
今さっき近所のセコマで写真の現像お願いしようと持って行ったら出来る物が居ないのでまたいる時間帯に来て下さいと言われてしまった…ショボーン(・ω・)

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード