facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 101
  •  
  • 2010/12/19(日) 22:49:00
セイコマで里田のサンタ姿のポスター見るたびに

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2010/12/19(日) 22:56:54
オナってます

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2010/12/20(月) 03:54:24
えっ?!店頭で?!(笑)

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2010/12/20(月) 08:59:00
ポイント1300ピント溜まったので
洗濯バサミと取り替えた・・・

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2010/12/20(月) 10:50:32
>>101 >>102
あれそんなにいいかな?
まぁ、好みだね。マー君はサンタプレイ楽しむのかなw

と、100円焼きそばを喰いながらカキコ。休みの一日。。。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2010/12/20(月) 14:11:07
里田まいと及川奈央がかぶる。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2010/12/20(月) 19:26:47
この間セイコマで久し振りにYASUのベリーメリークリスマスが聞けたw

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2010/12/21(火) 04:09:25
CM出演だけじゃなくBGMの作曲も手掛けていますからね

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2010/12/21(火) 12:10:57
♪ベーリーメーリークリスマス♪とか、♪ガンガン食べようおいしく食べよう♪とか、YASUの歌ってる歌っていいと思うのって変かな?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2010/12/21(火) 12:54:37
>>109
いいんでないの?俺はすごい嫌いだけど
こんなとこに書くよりカーナビラジオに投稿したほうが
俺みたいなのよりもYASU様本人からありがとうとかいわれるかもしんねーよ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2010/12/22(水) 00:52:25
>>91
学生時代に日糧でバイトしたことあるけどクソ企業だよ。まず上司がカスだった。わからないことがあって、すみませんと声をかけただけで怒鳴り散らされた思い出しかない
あれ以来日糧の製品は買ってない

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2010/12/22(水) 01:53:02
心配するな、どこの企業も似たようなものだ。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2010/12/23(木) 09:13:12
>>109
俺も好き、っていうか彼の歌声はクッキングパパのOPもそうだけど聞いてるだけで食欲が湧いてきそう。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2010/12/29(水) 13:35:40
2回くじ引いて「あめ」だったわ。どうせなら一袋くれ。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2010/12/29(水) 14:00:37
昨日1回くじ引いたら俺もあめだった
べっこう飴をもらってバーチャンにあげたよ
ミルクキャンディもあったので、店内にガキが1人いたのでこれもらってそのガキにやろうかと思ったけど
変なことになりかねないからやめた。いやな世の中だなぁ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2010/12/29(水) 14:22:18
最低でもアメは当たるものだと思っていたが
今朝、婆さんがハズレひいてた
店員はえらく恐縮してたなぁ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2010/12/29(水) 14:53:03
>>115
ドラえもんのカミナリさんみたいな人が、悪い事をした子供に対して怒鳴っても、「子供を怒鳴りつける変質者」って言う事になる。
そうなると、集団下校となる。
知らない子供に物をくれてやったら、それだけで警察沙汰になる可能性がある。
大人に対しても、いきなり声をかけると「痴漢」扱いもあるそうだ。
つまり、無関心であるのが現代の生活スタイル。
客がいない時間に、セイコーマートの50歳くらいのお姉さんやその息子と世間話をするのがいい。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2010/12/29(水) 17:40:15
500円で一回のくじ引き、見事にハズレでした
クソッ!
今年は最後までクジ運無かったな・・・

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2010/12/29(水) 18:22:28
さっき ぐるナイゴチみてたら、白鵬が最下位になった。
でも白鵬は「ここで使わなかった運を後に残せた、良かった」と考えたそうだよ。
来年はいいコトあるさ♪

セイコマは25日、遂に1000店舗を達成したらしい。
http://www.hokkaido-365.com/news/2010/12/post-1531.html

セブンが道内800店舗だっけ? セブンってもっと少ない気がするなー。
セイコマの半分位の数じゃないかって気がするが…。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2010/12/30(木) 21:33:31
うちの辺りじゃ7の方が多い

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2010/12/31(金) 00:08:05
今日くじ引きでジュース賞ゲットしました!やったー

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2010/12/31(金) 01:37:25
昨日働いてたら一等でてたぞ
客よりも自分が驚いたというなw

しかしホントに飴があるのに
何故ハズレをいれたのか?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2010/12/31(金) 04:08:36
今酔っ払って帰ってきて、テレビ付けたら、
ヤスさんがAKB48の格好してたぞ?
そんなにオレは酔ってるのか?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2010/12/31(金) 06:12:27
アメ1個ってクジもあるのな
2個もらおうとして注意されたわ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2010/12/31(金) 11:47:13
アメあたりですって言われたらそりゃ1つだろ
旅行券みたいになんでもペアじゃないだろ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/01/02(日) 15:51:55
アメなんかいらんわ。 はずれの方がスッキリしていい。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/01/02(日) 17:22:01
べっこう飴1個は..

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/01/02(日) 20:42:56
セコマで買い物するたび飴舐めさせられる

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/01/02(日) 21:39:00
セコマの弁当の米マズ杉

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/01/02(日) 22:41:46
セコマの牛丼の肉カタ杉 。カミ切れん。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/01/03(月) 00:04:59
今日くじで初めてハズレ引いた
ハズレだなんて都市伝説だと思ってた

ここまで見た
  • 132
  • 七氏
  • 2011/01/03(月) 06:43:53
セコいくじなのに引かせない店が多過ぎ。
なんなんだろ?

まぁ、セブンでもレシートが抽選券になる時はくれない事が多いけど。
あれはバイトが盗んで居るだけだろうが。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/01/03(月) 17:22:28
クジ外れてばっかり。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/01/03(月) 17:48:15
セブンのくじはビールとか酒とかよく当たったよね。
セコマのケチさ加減ったら尋常ではない。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/01/04(火) 09:20:52
その分物価もやすいからしかたないよ。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/01/04(火) 09:32:05
貧乏な俺は、コンビニを使うときはセイコーマート一択。
セブンイレブンやローソンより安い。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/01/04(火) 13:40:56
>>123
自分も夜中テレビ付けてて偶然それ見たけど、カーナビラジオの紅白歌合戦だったみたいよ(笑)

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/01/04(火) 17:18:25
セッコイーマート♪
CM出しすぎだね。
たいしたもの売っていない道内企業で、
CM出しすぎなところはだいたい亡くなるよね。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/01/04(火) 17:41:58
去年の話ですがCMバンバン出したら、予約売り上げが倍増したと社長が言ってましたよ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/01/04(火) 17:43:38
社長じゃなく会長だったかも

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/01/04(火) 18:10:29
>>137
マジ? 見た? 安心した、ありがとう。
今までは、酔っ払っても幻覚を見ることはなかったので、
そろそろ病院に行こうと思っていたw

それにしてもヤスさん、女装は似合わないw

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/01/05(水) 13:32:19
>>109

「お腹が空くのは生きてる証〜♪」
凹んだりしてるときに流れてるとちょっと元気出る

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/01/06(木) 19:38:06
セコマの400円ワイン旨いよ。 salinas ってやつ。あるうちに飲め。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/01/06(木) 21:51:18
ハートのラベルのついた安いワインなくなっちゃったね
ウサギ年だからうさぎのついたラベルのワインやたら宣伝してるけどうまいのかな

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/01/07(金) 06:00:15
↑ありが?、こんど見かけたら飲んでみるよ。

ここまで見た
  • 146
  • 145
  • 2011/01/07(金) 21:17:21
飲んだ。んまいです。400円よりもウサギの方が何か複雑な旨みあります。

ずっとネットで評判の良かった「王様の涙」を飲んでたのですが、
セイコマのワインも侮れないですね。安っぽいのももちろん
ありますが、そこは飲み比べて好みのをチョイスして下さい。
ただ、ワタシはボンビーなので高いのは却下ですが。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/01/07(金) 23:42:09
>>146
デパートで高いのを買ったのに、渋すぎて飲めなかったのがある。
オリも出ていたし。
その点、セイコーマートのワインは、味も値段も良い。
毎日飲む物だから、安くないとだめだよね。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/01/08(土) 01:30:15
>>146
ここ通うような奴に金持ちいねえよ

>>147
それは安いワインが好きなだけなんじゃないの
たとえばカマボコもスーパーで普通に売ってる奴ってプリンプリンで歯ごたえがしっかりしてるけど
高い奴とか、お店で手作りしてるような奴ってすり身が100%ペースト状になってなかったり
水分が多くてジューシーだったり、そのせいでほぐれやすかったりして
味も舌触りも全く別物じゃん

お金もちだったり、ワイン通の人でも1000円ぐらいのワイン好きな人もいっぱいいると思うよ
成金趣味とか通ぶったりする人じゃなければね
だって金持ちもきっとコーラ飲むだろ?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/01/08(土) 02:11:36
>>148
1000円って、高い部類だし。
輸入関税抜いたら、ワインはかなり安いんだよ。
国産ぶどうの1000円くらいの奴は、相当美味しいよ。
それでも、外国からみたら高いし。
ワインって、毎日飲む物だから。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/01/08(土) 22:18:04
久しぶりに行ったら釧路方面もQP対応していて便利だった。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/01/09(日) 00:46:01
セコマのトラックにいじめられました

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード