■■ 釧路の皆さん集まれー(その173) ■■ [machi](★0)
-
- 98
- 2010/10/12(火) 00:01:52
-
まさか釧路の駐屯地で実弾撃ったとは思えないけどさw
矢臼別の実弾訓練の音も風向きと天気によっては聞こえるよね
-
- 99
- 2010/10/12(火) 02:12:21
-
73がどこに住んでいるのか明らかにしてないから
何とも言えないなぁ
-
- 100
- 2010/10/12(火) 10:09:14
-
そういえば、マッ○スバリュのひき肉はフク○ラより高いでつね
-
- 101
- 2010/10/12(火) 12:32:12
-
>>88
鳥取の夜なんかは4人席をひとりでいっぱいに使っていますね。
ローカル学生の流行のようです。かっこいいとか思っているのかな。
そんなワケでお店では食べなくなりました。
-
- 102
- 2010/10/12(火) 13:31:37
-
あんなうるさい中で勉強できる精神持ってるなら、
自宅で集中してやった方がさらに効果的かと思うんだが、まぁよくわからん
-
- 103
- 2010/10/12(火) 16:26:12
-
マンガとかテレビとかに誘惑されるんだろ
俺もそうだった
-
- 104
- 2010/10/12(火) 16:55:18
-
>>100
マックス○リュって特売とPB商品以外は渋い価格設定だよね。
挽き肉はあいちょうで売ってる冷凍のパラパラミンチがおすすめ。
1kg498円で塊のまま冷凍してるけど包丁で使いたい分だけ切り分けられる。
-
- 105
- 2010/10/12(火) 21:00:44
-
>>100
それは
使っている原料が違うから・・・
-
- 107
- 2010/10/12(火) 22:45:51
-
学生さん、空いている時は別にいいんだよ!
大人だって雑誌や本を読みながら長時間いたり、或いは話がエンドレスに続く
おばさん集団だっているしね。
お店だって閑古鳥が泣いているよりもお客さんがいたほうがいいもの。
ただ、混雑している時は周りの空気を読んで欲しいなぁ、ということだよ。
-
- 108
- 2010/10/12(火) 22:55:11
-
どこの学生さんなんだろうか? 以前から気になってはいた。
よくこんなところで勉強なんかできるなと不思議だった。
同時になぜこんなところで・・?? 家は無いのか? 部屋は??
半年前位からだろうか、ミスドのテーブルに注意書きが置かれていた。
『日曜祝日などの混雑時での学習はご遠慮ください』のような内容だったか。
まぁ、確かにそうだな。
概、>>107 さんの言うようなことかと思うが。
-
- 109
- 2010/10/12(火) 23:03:19
-
多分賢い奴は友達同士で図書館行って自習室で勉強して
昼飯は1Fのロビーで飯食いながら自分たちのやった勉強の内容を
友達同士で話し合いながら確認するような子たちだと思うんだ・・・
-
- 110
- 2010/10/12(火) 23:04:47
-
周囲に配慮出来ない=他に配慮出来る余裕がない。テンパッて勉強しても
受験番号が貼り出されることもないし、どうせ就職先も無いんだから
港に行くとかドアノブに紐でも掛けて貰いたい。
-
- 111
- 2010/10/13(水) 02:44:35
-
コーチャンフォーのミスドは改装してから入ってないけど、席とかは変わったのか?
むしろタムロしやすくなっちゃったとか?
-
- 112
- 2010/10/13(水) 06:39:24
-
春採湖2周したら、疲れた。
-
- 113
- 2010/10/13(水) 08:41:25
-
疲れた時にはコーチャンホーのミスドでゆっくり休んでください【店主】
改装して何が変わったのか、未だ分からん。
工事中、ペンキ塗りしていたのは見たが。
おかげで工事中、本のコーナーがシンナー臭かった。
-
- 114
- 2010/10/13(水) 09:07:14
-
勉強するフリして、女子高生とかを見てるんだろw
-
- 115
- 2010/10/13(水) 09:29:35
-
ちりのワイプ抜き中継の垂れ流しうざいな
こんなの生で中継する必要があるのかよ
-
- 116
- 2010/10/13(水) 10:10:55
-
大喜湯を愛する、おっさんだが・・・
コーチャンフォーのミスドで・・・
となりの女子高生2人と、オールドファッション食べながら
ドラクエのすれ違い通信したのは内緒だぜ('A`)
-
- 117
- 2010/10/13(水) 13:26:15
-
あそこのミスドもWi-fi置けばいいのにな
って店外からも電波盗まれそうだけどw
-
- 118
- 2010/10/13(水) 16:50:52
-
私はミスドで勉強に憧れるアラホォーです。以外と集中できるんですよね。
頭いい子供ってガヤガヤしてる居間の方が集中して勉強出来たとかいう話もあるし。自室で勉強してるフリをしてた私は…バカです
-
- 119
- 2010/10/13(水) 18:35:43
-
昔、別保と数件のサンクスにサンクス以外のお弁当売ってたの誰か覚えてない?
ヒレカツ弁当とかスパカツとかボリュームもあったのよ
サンクス撤退って何年前になるんだろ
-
- 120
- 2010/10/13(水) 21:14:12
-
鳥取のフクハラ駐車場でひき逃げあったみたいだね。
犯人捕まるといいんだけれど…
-
- 121
- 2010/10/13(水) 23:58:29
-
釧路の皆さんに質問です今現在Yahoo見れない人?
見れる見れないで返事を下さい
プロバイダー事の状態を掴みたいと思います。お願いします。
-
- 122
- 2010/10/14(木) 00:05:10
-
やふーみれない
-
- 123
- 2010/10/14(木) 00:18:43
-
みれなーい
-
- 124
- 2010/10/14(木) 00:24:07
-
旭川市だけど、こっちもYAHOOのサイト不明で閲覧できません
-
- 125
- 2010/10/14(木) 00:28:18
-
人集まって来たな
現在状況
Yahooみられます?part 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1286982002/
-
- 126
- 2010/10/14(木) 01:00:01
-
直ったけど何かグダグダだな
-
- 127
- 2010/10/14(木) 02:27:43
-
またガソリン値上げか?
-
- 128
- 2010/10/14(木) 12:32:49
-
旭小学校校舎の取り壊しが始まったね。
-
- 129
- 2010/10/14(木) 12:56:58
-
フクハラはともかくあの辺ヤマダとか需要あんのかね?
しかも、車の流れ悪くなりそうな場所だし。
-
- 130
- 2010/10/14(木) 15:03:20
-
確かに線路側、陸橋側どちらから見ても、駐車場とかに入りやすそうとは思えない
駅裏に行く目的の人は迷惑だろうなぁ
-
- 131
- 2010/10/14(木) 20:56:17
-
川上町ショッピングセンターというらしい。
大規模小売店舗法で、周辺住民への説明会が実施されるから、
周辺対策に不安を感じるなら、どんどん、意見を述べよう。
-
- 132
- 2010/10/14(木) 21:39:03
-
混んでない時でさえ赤信号で車が詰まるのに
あんな所に建てられたら迷惑すぎる・・・
-
- 133
- 2010/10/14(木) 22:54:12
-
旭陸橋が工事中で大変な渋滞中になっている。
-
- 134
- 2010/10/14(木) 22:56:09
-
普通のフクハラなのか、ビッグハウスなのか。
面積は結構あるんだよね
-
- 135
- 2010/10/14(木) 22:59:51
-
ゆれた!
-
- 136
- 2010/10/14(木) 22:59:53
-
揺れ
-
- 137
- 2010/10/14(木) 22:59:56
-
ゆれております
-
- 138
- 2010/10/14(木) 23:00:01
-
2だな
-
- 139
- 2010/10/14(木) 23:00:06
-
長いね
-
- 140
- 2010/10/14(木) 23:00:11
-
地震キター
-
- 141
- 2010/10/14(木) 23:00:11
-
揺れた
震度3くらいか
-
- 142
- 2010/10/14(木) 23:00:17
-
長い
-
- 143
- 2010/10/14(木) 23:00:23
-
地震だ!
-
- 144
- 2010/10/14(木) 23:01:32
-
にしても釧路とか根室とか住んでると、地震なんて慣れっこすぎて
「揺れてるなー」くらいにしか思わなくなるな。
もう震度4以下じゃ外出る気にすらならん。5くらいの揺れでやっと逃げようかと思うレベル。
地盤の良い場所に住んでた弊害とも言えるか・・・いつか逃げ遅れそうw
-
- 145
- 2010/10/14(木) 23:47:00
-
道東旅行に行って、釧路空港近くのレストラン・グリーンパーラーという道路脇に
ぽつんとある店に入ったら、肉の柔らかさが凄まじかった。
東京から行ったけど、道東の人はあんな肉をあの価格でいつも食っているのだろうか。
まるひらもシンプルで美味しくて、感動した。
北海道最高でした。
-
- 146
- 2010/10/14(木) 23:50:33
-
>>145
きっと普段の行いが良いからそういう良い所へ吸い込まれんですよw
まるひらは最初から予定内かも知れないですけれど何の情報もなしに
たまたまグリーンパーラーに入る偶然はあまりないですねw
-
- 147
- 145
- 2010/10/14(木) 23:53:18
-
「あんな肉」では意味が違うなw失礼。
あのような素晴らしい肉質に訂正。
都内のそこそこの鉄板料理でもあれだけの肉はないわ・・・
-
- 148
- 2010/10/15(金) 00:08:05
-
>>147
訂正しなくても十分理解できますよw
普通に感嘆詞で「あんな肉」は使いますよw
また来てくださいw
このページを共有する
おすすめワード