facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 187
  •  
  • 2010/10/17(日) 09:01:55
今日の花火はなんだろなw

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2010/10/17(日) 09:08:15
>>183
そう、一番下に降りる遠回りのコース。
直線道路の吊り橋側に落ちていた、足跡も糞のそばにあった。
鈴をつけて歩いていなかったら、遭遇したかもしれない。
因みに吊り橋は今は工事中なので、迂回しなければならない。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2010/10/17(日) 13:20:07
漫画のシャトゥーン読んだら更にクマが恐くなった。
自然の前には、人間なんて無力だねとか考える以前に、「生きながら食われる」と
いう感覚がgkbr
キャラクターグッズのグr−ミーベアなんて、可愛いけどシャレにならない。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2010/10/17(日) 20:54:23
>>184
先月、「カフェラッチョ」に行ってみた。
「ふわふわオムライス」を注文して、出て来るまでに45分掛かった。
オムライスはふわふわでも何でもなかったし、いかにも素人が作った作品。
注文の品が出て来ないので帰るリーマンも多数。
時間がかかるのならあらかじめそう断るべきだ、リーマンの昼食時間は短い。
常識的に考えたらそう難しくなく理解できるはず。
店を立ち上げる前にどこか飲食店でバイトでもして営業の勉強すればよいのに。
商品に値段に見合う価値は無く、人様から金をいただく内容ではなかった。
飲食店でジャージでの接客はあり得ないし、全てがダメダメだと思った次第。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2010/10/17(日) 21:00:37
>>190
そういうのは行った当日か次の日くらいにでも書きなさい
今行って改善されてたらどうするんだ?
書き込んでから半月も掛かって通信が終わるインターネットなら
業者変えた方が良いかも知れんぞ?

ここまで見た
  • 192
  • ザンタレ
  • 2010/10/17(日) 21:11:33
先週「カフェラッチョ」に行ったが満足度は高かったぞ?
「学生だから素人」と気持ちで行ったんだが
意外にそこらの普通の店と変わらなかった
味も値段もそこそこ
店員さんは美人が多かった

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2010/10/17(日) 21:19:06
まじで、就職に優位になると考えているのか。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2010/10/17(日) 21:21:30
>>193
現実の厳しさを知るのも勉強だ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2010/10/17(日) 21:54:08
9月中旬の残暑の日だった、地下の換気が悪くかび臭い店内に早々気分が悪くなった。
その他、改善の見込みは無いだろうと思ったが、劇的に良くなった様なので…
明日、激変を楽しみにもう一度足を運んでみます!
店員さんは美人が多かったというし><

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2010/10/17(日) 21:57:32
釧路で本格中華が食べられる場所ってありますか?

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2010/10/17(日) 21:58:58
ないんだな、それが

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2010/10/17(日) 23:02:41
鳥取のレストラン トムソーヤは閉店したのでしょうか?
それとも移転なのでしょうか?
先ほど行ってみたら ドアに板が打ち付けてあったのですが・・・

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2010/10/17(日) 23:16:25
>>198
火事です・・・

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2010/10/18(月) 12:53:10
連合根釧地協主催で「憲法9条と平和を考える集い」があったらしいが、
未だにこんな平和ボケした奴いるんだな
隣の国が半日教育して、歪んだ歴史教え込んで尖閣問題で暴動起きてるっていうのに、
おめでたい奴等だ。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2010/10/18(月) 17:58:41
>>200
先に日時・場所書けよw

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2010/10/18(月) 19:02:49
コンタクト作りたいのですが。どっかいい眼科知りませんか?

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2010/10/18(月) 19:21:29
>>201
w付けてそれが大事なのかよ
17日アクアベールだとさ
ソースは道新

仙石は「日本は中国の属国」って言っちゃったな
民主に入れた奴反省しろよ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2010/10/18(月) 19:27:56
自民なら中国に勝てたの?



ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2010/10/18(月) 19:36:20
>>200
全日教育しなきゃダメってことか?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2010/10/18(月) 19:40:17
>>204
少なくとも仙谷は無条件降伏してるだろ



ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2010/10/18(月) 20:19:27
ニュー速行ってやれ

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2010/10/18(月) 20:35:02
>>207
ごめんなさい

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2010/10/18(月) 20:53:47
>>204
少なくとも小泉政権なら文句言わせなかっただろね。
安部になってから民主がごちゃごちゃ言い始めてこの体たらく

>>205
北教組のマルクス思想をまず変えないとね。

>>207
ごめんなさい

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2010/10/18(月) 21:14:26
今日の学校給食にダニみたいな虫が大量に混入していた
共栄や景雲で確認

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2010/10/18(月) 21:18:12
>>210
つーか
給食センター製造だろそれ?
一部の自前の給食室を持つ学校以外全部だろ?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2010/10/18(月) 21:22:51
雪虫だな

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2010/10/18(月) 21:25:05
>>210
学校給食課なにやってるんだ

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2010/10/18(月) 21:59:03
本日の給食
汁物のけんちん風昆布入り味噌汁に混入
豆腐油揚げ昆布味噌赤味噌さつま揚げ人参大根玉葱長葱「干し椎茸」こんにゃくゴボウ
のどれかに虫がいたはず
>>211
その通り
>>212
羽なし触覚ありの昆布の残骸みたいな虫

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2010/10/19(火) 00:59:42
新聞ネタだな
学校給食課謝罪だな

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2010/10/19(火) 06:16:38
寒い。氷点下になりそう…

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2010/10/19(火) 06:22:21
いつストーブを使い始めるか迷うよな

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2010/10/19(火) 10:16:34
寒けりゃ焚けよ。迷うなよ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2010/10/19(火) 11:31:26
冬の始まりを認めたくないんだ…

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2010/10/19(火) 12:20:50
今日の釧路、初霜初氷観測した。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2010/10/19(火) 14:13:53
去年と比べて雪虫?が少ない気がする(在住歴2年目だから去年としか比較できない)
例年この程度なのか、それとも今年が少ないだけなのか

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2010/10/19(火) 14:17:29
釧路は娯楽も刺激もないな。田舎は暇すぎる・・・

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2010/10/19(火) 15:08:23
コンビニの肉まんって、冷凍のまま売ってくれないの?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2010/10/19(火) 16:01:24
>>223
たまにそれ思うけど無理だろ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2010/10/19(火) 16:05:12
コンビニが楽でいいと思うがなあ…

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2010/10/19(火) 17:59:39
温めてないんだから安くしろって言うんだろw

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2010/10/19(火) 18:22:45
やっぱり給食センターで調理されたのに虫が入ってたんだね
ニュースに出ちゃったね

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2010/10/19(火) 18:48:08
さっきフクハラでショウガ買ったら腐ってた
ちなみに愛国店
>>227
椎茸に入っていたかもしくはトラックでの輸送中か…
謎だねぇ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2010/10/19(火) 18:49:01
つーか>>214は生徒なのか?

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2010/10/19(火) 18:57:31
>>229
Yes,Ido.
いたって普通のよく買い物に行かされる学生です

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2010/10/19(火) 19:03:52
>>230
文章がおっさんだぞw
学校で「じじい」とか呼ばれてないかw

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2010/10/19(火) 20:09:58
お父さんと言われたことがあったはず
ジジイは常時猫背の級友が言われてるはず

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2010/10/19(火) 20:18:52
>>231
記憶能力ならジジイ並なのは認める
身体能力については認めない
異論は認めん

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2010/10/19(火) 21:12:52
>>227
キモイな学校給食課

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2010/10/19(火) 21:15:24
>>215
謝罪どころじゃないよw
普通の飲食店なら営業停止ものだってw

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2010/10/19(火) 21:22:06
土下座して謝れよな

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2010/10/19(火) 22:27:49
干し椎茸が犯人というのは確定かと思われる
どうせ水から戻してその水を再利用したんだろ
昆布の残骸より小さい(と思う)虫を見つけるのも困難だから仕方もない
食べて一日経っても体調に変化無いからいいだろ
ただ心配なのは給食費のことを引っ張り出す頭のおかしい連中だけだ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2010/10/19(火) 22:44:12
羽虫食ったところで何でもないだろ、中国人なら喜んで食うぞw
4足は机以外すべて食うし、飛んでるものは飛行機以外は全て食う。
輸入品の食材に入っていたのかな?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード