facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 985
  •  
  • 2010/10/15(金) 00:34:57
震度5ぐらいまでは余裕で書くぞ!

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2010/10/15(金) 00:41:51
>>984
スレ違い

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2010/10/15(金) 17:31:18
石狩・空知・後志地方竜巻注意情報 第1号
平成22年10月15日17時27分 札幌管区気象台発表
石狩・空知・後志地方では、竜巻発生のおそれがあります。

竜巻は積乱雲に伴って発生します。雷や風が急変するなど積乱雲が近づく兆
しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
この情報は、15日18時30分まで有効です。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2010/10/15(金) 18:01:37
本日夕方まで「ズドーン ズドーン」って音がしてたね。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2010/10/15(金) 18:43:06
厚別寄りの白石区民だけと聞こえた

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2010/10/15(金) 19:09:20
今日の15時半頃、幌平橋方面にパトカーやら特殊作業車見たいのが
サイレン鳴らしながら走って行ったのを見た。また大事故でもあったのか?

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2010/10/15(金) 22:04:53
>>988
それ多分島松でやってる自衛隊の演習
10月はずっとやってる

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2010/10/16(土) 03:45:00
>>991
演習予定はこちらに
http://www.city.chitose.hokkaido.jp/index.cfm/84,7551,130,618,html
今週は大盛りだなぁ…

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2010/10/16(土) 06:08:35
>>992
射撃演習って見学出来ないのかな?
にしても・・・誤射何かで弾が自衛隊外部に飛んできたら・・・怖いな。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2010/10/16(土) 06:32:15
10年くらい街の中に落ちて(住宅街ではなかったが)大騒ぎになった
ことあるぞ。
訓練用の弾だと思ったけど
場所は北広島だった記憶が

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2010/10/16(土) 08:51:31
これだね

http://www10.plala.or.jp/shosuzki/edit/japan/missshoot.html

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2010/10/16(土) 11:45:04
そういう誤射じゃなくて・・・兆弾とか上に間違って発砲してしまった時に、
弾が落ちてきて頭にヘッドショットとか・・・そういう危険性無いのかな・・・

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2010/10/16(土) 12:43:31
見学できる射撃演習なんてみんな空砲だろ

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2010/10/16(土) 14:46:20
まぁ、確かにウルサイけど、沖縄の人なんてもっと大変なんだしな。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2010/10/16(土) 16:16:25
長かった雑談スレも終了。
以後、雑談スレへ。

>>1000

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2010/10/16(土) 17:47:07
このスレは永遠に糸冬了

ここまで見た
  • 1001
  •  
  • 2010/10/16(土) 19:03:04

いや、そうでもない。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード