facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 828
  •  
  • 2011/01/09(日) 12:43:14
それみんなおばあさんだから

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2011/01/09(日) 13:19:59
もー雪いらない。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2011/01/09(日) 13:52:49
>>828
20.30才の女性が5000人も多いと思いました。
思い込みって、分かってしまうと落胆が大きい。

これから気をつけよう〜と

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2011/01/09(日) 15:38:27
道路狭すぎ。バスが通る道路だけでも、どうにかしないと
連休明け大変なコトになるような気がする。

道路沿いの家の人が道路に雪を出すから余計に狭くなるし。
常識知らんのかと・・・。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2011/01/09(日) 17:04:02
これだけ急に降ったら除雪作業も間に合わないでしょう
大雪のときはこんなもんだと我慢するしかないでしょう

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2011/01/09(日) 21:24:10
また降ってきた・・・

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2011/01/10(月) 00:48:51
雪かきで体中痛い・・・

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2011/01/10(月) 01:23:05
>>831
許せるのは除雪車が通った後にできる防塁の上に積むまでだよな
道路に雪だすのは違法レベル

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2011/01/10(月) 01:31:39
一気に雪降ったね〜
正月あんなに穏やかだったのに。

この数日で何センチ積もったんだろ?

東光橋のロードヒーティングのところに車がぶつかった跡がありましたね。
雪降り過ぎて溶けないんでしょ。
気をつけようね。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2011/01/10(月) 03:16:44
昨日、3番通に雪出してるババァのママさんダンプ轢いて破壊した。
本来なら、ババァも轢きたかったが。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2011/01/10(月) 03:38:17
>>837
笑えないし・・・

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2011/01/10(月) 04:34:21
>>837
ババァ運転のダンプがママさんを轢いたのかとおもた

除雪車のお土産処理、今オワタ。。固くて重くてしんどぃ

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2011/01/10(月) 09:00:26
玄関前が除雪車が置いて行った雪でハンパない!
毎日除雪で勘弁してほしい。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2011/01/10(月) 09:44:46
除雪機の修理を格安でやってくれるところってありますか?
できれば運送料込みで10000円以内を探しています。
どなたか教えて下さい。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2011/01/10(月) 11:49:16
>>841
故障箇所や程度がわからないと見積もりが出せないと思う。
というか運送料込みで1万円以内でなんて甘い。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2011/01/10(月) 15:42:26
除雪用のスコップ盗まれたわorz

家の前の道路が曲がり角で除雪車が角の部分に容赦なく掻いた雪を置いていくのだけど
その高さが3mくらいになっている。
実は角の部分に他のお宅の物件があるんだけどそこの人はそこをほったらかしなので
積まれ放題である…
玄関が見えないどころか物件の側に立ってる電柱の電灯にもう少しで届きそう

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2011/01/10(月) 17:47:09
なんかここんとこ大雪の割には除雪入りませんなぁw

ちなみに私わアカシアに住んでますけどね♪

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2011/01/10(月) 19:02:20
三直の値段の表示が税抜き価格なので、他店より安く感じる。
こんな表示してるの他店で見た事無い。
こんな表示アリですかね?

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2011/01/10(月) 19:11:37
>>845
財務省により税込価格である総額表示方式が義務付けられている
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/sougakuhyoji/sougakuhyoji.htm

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2011/01/10(月) 20:53:27
その税抜き価格の下に税込みの価格が書いてあります。
よく見ましょう。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2011/01/11(火) 02:29:57
>844
全く同感です。

道路を挟んでマキバに住んでますけど。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2011/01/11(火) 02:31:37
↑アンカー失敗した(汗)

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2011/01/11(火) 05:26:10
江別いま雪すごい??

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2011/01/11(火) 08:46:50
ふしあわせ運転代行って社長ヤクザらしいなww

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2011/01/11(火) 18:05:11
運転代行って、迎えに行く時飛ばすのが大杉!
特に鉄東線なんかが。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2011/01/11(火) 21:11:37
江別にはタイガーマスクが現れませんね

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2011/01/11(火) 21:15:35
雪大杉だね。早く排雪して欲しい。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2011/01/11(火) 21:46:06
>>850
その頃に除雪してから出勤したけど、その後も同じくらい降って
また除雪したと家族が言ってたな
職場は札幌だけど、あちらとはまったく様子が違ってた
帰り道もひどく凸凹に凍ってたし、何なんだろうアレ
車道に出ようとした車高の低い車が凹に前輪はまっちゃて
身動き取れなくなっていた

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2011/01/11(火) 21:51:22
確かに札幌は江別の天気とは大違いでした。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2011/01/12(水) 00:57:22
今日の17時頃に12号線走ってたんだが、王子製紙〜石狩川越える橋の辺りで大渋滞してたんだけど
何があったか知ってる人居ないかい。

結局江別駅側に回ってアンダーパスから一つ向こうにある橋を渡って石狩川越えたんだけど、
移動で15分位潰して横道から12号線に出たけど、王子製紙側から車が来る気配が無かった。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2011/01/12(水) 06:13:35
タイガーマスクはいないが
北風小僧という名の前で江別市全家庭の玄関の前に雪がどんとおいてあった
ぞ。
それもここ何日も届いている。

手紙はなかったが
おそらくみなさん総動員で雪かきしてください。
というメッセージだと思う。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2011/01/12(水) 11:58:51
隣の町から江別に入った途端、道路の除雪のクオリティが低くなってた。
江別って業者の除雪下手??
でも、道路によって違うから、除雪してる人の技術次第ってことか。
上江別なんて、すり鉢状になってるから危なすぎる。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2011/01/12(水) 15:32:12
>>859
タクシーの運ちゃんの話だと地区によって業者が違うから上手い、下手の差が出るらしい。
あとホントかウソか知らんが、丁寧にやると燃料代掛かるから適当にやると
言う話も。
しかし、隣町の札幌と比べると酷すぎるな。所詮、江別か・・・
田舎でも岩見沢は除雪の体制は良いと思う。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2011/01/12(水) 16:06:16
根本は民主党の除雪費カットだろう。

除雪作業は、さらに影響が深刻だ。「5センチから10センチの降雪量で
(除雪を)実施する」という基準は同じだが、凍結防止剤の散布量を統一
し1平方メートル当たり20グラムと決めた。車両通行部分だけに散布幅
を狭めたり、間欠散布にする方法に切り替えている。さらに路肩まで行
っていた除雪をやめ、道路に除雪した雪を一部残すことで排雪量を減ら
した。使用する除雪車と排雪に使うトラックの台数を減らして除雪コス
トを下げている。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2011/01/12(水) 20:38:03
雪ネタのところ申し訳ないが、文京台の「まんぷく食堂」ってまだやってる?久々に行きたいんだが・・・現役学院生など情報頂きたいっす。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2011/01/13(木) 00:16:24
>>862 まんぷく食堂はちょっと知らないんですが、のっぽろ食堂はありますよ(多分知ってますよね....

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2011/01/13(木) 00:50:38
野幌郵便局のところの「のっぽろ食堂」なら
去年8月で閉店したよ

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2011/01/13(木) 12:54:09
札幌晴れてて江別が吹雪ってどういう事さ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2011/01/13(木) 16:29:44
本日3回目の雪かき終了。
今日、仕事が休みでよかった。
午後からでも雪が止んで助かったわ。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2011/01/13(木) 16:39:59
しかしどんだけ降るんだよおおお・・・

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2011/01/13(木) 17:40:01
平日に大雪とか過労死させる気か

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2011/01/13(木) 19:03:59
>>862
まだやってる

しかしこれからまだ降りそうだな・・・

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2011/01/13(木) 19:19:46
なんかテレビとか今後の予報で江別の地名がやたら出てるそうだね…

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2011/01/13(木) 19:45:25
地デジのHTBが全く映りません。
アナログは映るんですけど。
大雪でアンテナやられたか??
当方、新栄台住み。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2011/01/13(木) 19:59:45
今日の雪 膝まで埋まって 笑うしかない・・・

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2011/01/13(木) 20:03:15
車での移動中ラジオで雪の情報の中で頻繁に江別の地名がでてきていました。
日中に起きた事故処理や降雪でかなり道路が狭くなっているので大渋滞が
続いておりますから運転には気をつけましょう!と。
確かにすごい雪だったけど・・・江別は異常だったという事ですね、きっと。
午前中は道路の真ん中で埋まっていた車多数目撃したから間違いなく異常事態!

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2011/01/13(木) 21:26:20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110113-00000611-san-soci
良かったな。電話の糞女も捕まえてほしいもんだ。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2011/01/13(木) 21:28:19
上江別地区 夕鉄バス路線なのにバスどころか車がすれ違えない!
道道恵庭線から角山まで ほぼ一車線状態

昨日も今日も町内には除雪来なかった・・

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2011/01/13(木) 21:29:41
小学校講師って言うのは公務員か?
これはバイトに当たらないのかなぁ
しかし
「同署は「2ちゃんねる」へ書き込んだ人物も特定したが、書き込みが疑問形だったことなどから、
信用毀損罪が成立しないと判断、立件を見送った。」
とあるがそこまで特定できるんだね
見送らないで立件して欲しい

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2011/01/13(木) 22:37:43
市役所のページで降雪量とか見れるけど
去年の三倍近く降ってるのかよ・・・半端ねぇ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2011/01/13(木) 22:47:18
携帯を外で落としてしまった。
多分この数日の除雪に持って行かれたと思う・・・
そんな事で今日江別警察署に紛失届けを出しに行ったらテレビ局が来てた。
不動産の件だったんですね。

帰りにベントスで弁当買ったら店員が今月いっぱいで閉店しますって言ってた。
私は(ほっともっと)より(ベントス)派だったので残念に思う。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード