江別に住んでる人いますか〜?part67 [machi](★0)
-
- 594
- 2010/11/13(土) 18:50:30
-
http://www.ebetsu-syo.police.pref.hokkaido.lg.jp/
江別警察署のサイトでも貼っておくか
-
- 595
- 2010/11/14(日) 06:08:17
-
学研GIC、元副部長・海野浩行だけど
何か?
-
- 596
- 2010/11/14(日) 11:47:56
-
>>595
やめれ ガキ
-
- 597
- 2010/11/14(日) 13:45:56
-
>>595はpaa5967.chibnt01.ap.so-net.ne.jpとまで晒されてる板で人名出すとか
どうなってもいい覚悟なんだろうね
-
- 598
- 2010/11/14(日) 18:01:34
-
上江別にシュープラザできるな。
-
- 599
- 2010/11/14(日) 19:26:57
-
シュープラザって??
-
- 600
- 2010/11/14(日) 20:10:30
-
>>599
全国規模の靴屋さんだよ
-
- 601
- 2010/11/15(月) 00:29:41
-
>>598
上江別のどこですか?
-
- 602
- 2010/11/15(月) 02:00:29
-
>>601
TSUTAYAの横、元ベスト電器の所だと思います
今日近く寄ったら改装工事っぽいのやってました
-
- 603
- 2010/11/15(月) 02:01:42
-
>>601
ツタヤの所じゃなの?
ベスト電気が入ってた所
違ったらゴメン
-
- 604
- 2010/11/15(月) 08:48:41
-
開店したときあそこに靴屋さんあったの知ってる人いるかな?
-
- 605
- 2010/11/15(月) 17:52:04
-
あ〜めがねの弐万円堂も入ってたような・・・
-
- 607
- 2010/11/16(火) 13:07:38
-
あそこに靴屋できるのか
冬靴がベコンベコンだから覗きに行ってみよう
-
- 608
- 2010/11/16(火) 13:19:19
-
カウボ−イおじさんってどうなったんだろうな
-
- 609
- 2010/11/16(火) 13:26:57
-
↑詳しく
-
- 610
- 2010/11/16(火) 15:01:21
-
高齢だから出歩くほどの元気がないのかも・・・寒いしね。
-
- 611
- 2010/11/16(火) 17:24:30
-
>>607
環状線のシュープラザのオープンの時はかなり安かったよ
-
- 612
- 2010/11/16(火) 18:53:26
-
シュープラザ=元ベスト電器の所で正解です。
-
- 613
- 2010/11/18(木) 01:29:39
-
幸町東のバス停のところにコンビニ作ってるみたいだけど…
何ができるんだ?
-
- 614
- 2010/11/18(木) 05:50:50
-
だから、コンビニだってば
-
- 615
- 2010/11/18(木) 11:55:50
-
セイコマ 12月中旬オープンで江別幸町店が人募集してるので・・・
-
- 616
- 2010/11/19(金) 08:00:27
-
なかだししたい・・・
-
- 617
- 2010/11/19(金) 10:25:12
-
てす
-
- 618
- てだこは
- 2010/11/19(金) 21:08:29
-
江別市内でしかできないことを書き込みなさい。
-
- 619
- 2010/11/19(金) 21:14:45
-
荒らしがいますな
靴屋さんですか
この前ツタヤにCD 借りに行ったとき工事してたから
ツタヤ拡張か?と思っていました
-
- 620
- 2010/11/20(土) 03:05:31
-
>>618
菊の家の豆腐や、名品煉瓦餅の角で頭を打てること。w
-
- 621
- 2010/11/21(日) 16:55:42
-
江別にもなんかレジャー施設欲しいな
ちょい厚別行けば色々あるけどやっぱ地元には欲しい
-
- 622
- 2010/11/21(日) 17:00:55
-
>>621
金落とさないんだからつくれないよ
-
- 623
- 2010/11/21(日) 20:45:44
-
旧道から12号へ上がるところ、工事してるけど、何できるんだろ?
-
- 624
- 2010/11/22(月) 01:49:53
-
野幌か高砂にネカフェ作ってくれ
-
- 625
- 2010/11/22(月) 03:28:38
-
やっぱり江別駅付近にコンビニほしいですな
-
- 626
- 2010/11/22(月) 06:04:55
-
セ〜クスしたい・・
-
- 627
- 2010/11/22(月) 18:22:54
-
若葉町のカラオケ屋くらいしか娯楽施設はないもんね
-
- 628
- 2010/11/23(火) 08:37:15
-
札幌人になりすますなよ田舎者が!
-
- 629
- 2010/11/23(火) 08:49:15
-
石狩に住んでて、今度情報大学に行くんだけど
どの方法が一番早い?それと どの方法が一番安い?
A.バスで麻生駅→新さっぽろ駅→JHBで情報大学
B.バスで札幌ターミナル→高速バスで野幌
C.バスで手稲駅→JR野幌→バス
バスで手稲駅は180円、麻生駅まで240円、札幌ターミナルまで320円
分かる人お願いします
-
- 630
- 2010/11/23(火) 09:42:29
-
冬は運休・遅延が多いので、単位落としたくなければ下宿が無難だと思う。
-
- 631
- 2010/11/23(火) 10:16:09
-
緑ヶ丘のチュッタの横って何建ててんだろ?お店っぽい・・・
-
- 632
- 2010/11/23(火) 16:10:40
-
新しいハンバーグ屋中々の美味とボリュームだったわ、開店と同時に次から次へと
客が入ってきて即満席だった
-
- 633
- 2010/11/23(火) 16:30:16
-
>632
野幌食堂のあとにできたやつですね?
-
- 634
- 2010/11/23(火) 17:21:43
-
けっぱる屋の知名度ってどんなもの?
いや宣伝とかじゃないんだが場所が場所だけに何となく気になって
-
- 635
- 2010/11/23(火) 18:43:41
-
>>634
全く知らない
-
- 636
- 2010/11/23(火) 19:38:22
-
>>634
ナニソレ?
-
- 637
- 2010/11/23(火) 19:43:17
-
昨夜の雷雨で逃げ出したと思われるワンコを岩見沢市志文町付近で保護。
柴犬 若いオス 赤茶 青い首輪に江別市の鑑札つき
現在、岩見沢市役所に連絡して保護してもらっています。
心当たりのある方は岩見沢市役所又は保健所に連絡を。
-
- 638
- 2010/11/23(火) 20:23:56
-
>>634
知名度はわからない・・・自分はオープンした時のチラシで知った。
最初行った時は地図を見ながら行ったけど、家も人通りもないような場所
だったから不安になったよ(笑)
でも安くておいしい♪
-
- 639
- 2010/11/23(火) 20:28:01
-
>>637
神乙
出来れば江別の役所関係にも連絡してあげて欲しい
-
- 641
- 2010/11/24(水) 00:59:35
-
>>640
従業員乙
-
- 642
- 2010/11/24(水) 07:13:56
-
けっぱる屋場所悪すぎてワロタ
-
- 643
- 2010/11/24(水) 08:24:56
-
ぐぐるとなんかありえない場所に店があるんだけど
いまは住宅地とかになってるのここ?
-
- 644
- 2010/11/24(水) 13:55:28
-
住宅地ではなく農業地帯だと思うよ。
周りは畑ばっかりでその中にポツンとある感じ。
最初は客商売する気あるのかな?と不思議だったけど、
昼12時頃と夕方4時半頃(5時閉店)は結構混んでる。
このページを共有する
おすすめワード